カレンダー
2025年10月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の記事
カテゴリー
過去の記事

山登りをこよなく愛し、毎日1万歩を歩く、塩原温泉の老舗旅館「明賀屋」の社長が、日々のあれこれをつづります。

尿ナトカリ比

2025年10月27日 07:09
今日の塩原温泉は晴れています。 7時現在、玄関前の気温は11度でした。


10月25日の日本経済新聞、医療、介護、健康に「尿ナトカリ比」で高血圧予防の記事が載っていました。これは副題にもあるように 新指標で、減塩以外で食事管理を するものです。


尿中のカリウムに対するナトリウムの比率を「2未満」に設定し平均を4にしてあります。要はカリウムを含んだ食品も多く食べましょう、とのことと理解しました。


数日前ブログに書いたカリウムの塩分排出とも関係します。ただ、カリウムさえ摂取すれば減塩は不要とする誤解を避けたうえで 今後も高血圧対策に有効のエビデンスの蓄積する必要があると書いてありました。

DSCF0565.JPG

写真は 日本経済新聞からです。