カレンダー
2025年10月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の記事
カテゴリー
過去の記事

山登りをこよなく愛し、毎日1万歩を歩く、塩原温泉の老舗旅館「明賀屋」の社長が、日々のあれこれをつづります。

60年目のスペシウム光線

2025年10月31日 07:07

今日の塩原温泉は 曇りで先ほどから小雨が降り始めました。 7時現在玄関前の気温は8度でした。


60年目のスペシウム光線」を買って読みました。これはウルトラマンのぬいぐるみに入っていた(スーツアクターといいます)古谷敏さんの 幼少期からウルトラマンの撮影の回顧録と やくみつるさん、佐々木徹さんと3人で、いくつかの代表作に関しての対談の2部構成になっています。


撮影の裏話や、作品に込められたメッセージなど、楽しく読ませてもらいました。


「鳥と獣とコウモリ」の寓話で、コウモリは一般的に卑怯者の烙印を押されていますが、古谷さんたちは、コウモリを「仲裁者」と見ていて、ウルトラマンの作品にも その考えが反映されているようでした。


伊豆の大室山は、「恐怖のルート87」の撮影現場だったそうで 機会があったら行きたいです。

DSCF0597.JPG

楽しく読めました。