カレンダー
2025年11月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の記事
カテゴリー
過去の記事

山登りをこよなく愛し、毎日1万歩を歩く、塩原温泉の老舗旅館「明賀屋」の社長が、日々のあれこれをつづります。

貝石沢の化石

2025年11月 5日 07:00

今日の塩原温泉は 晴れています。7時現在 玄関前の気温は3度でした。


3日の朝、地質の調査をしている方が 突然お越しになりました。私のブログを読んで貝石沢の事を知り、貝の化石があるか調査に来たそうです。県立博物館とも連携を取っているそうで、かなり本格的です。


いつか貝石沢の源流部に行きたいと思っていて、なかなか行けないでいます。


数時間経って貝の化石を持ってきてくれたので ありがたくお預かりしました。今の時期は 素足では川の水が冷たすぎるので、どのような装備で登るのか 知りたいです。


それと地学に関しての本は、機会を作って読みたいものです。



DSCF0662.JPG

大昔、塩原が海の底だったことが分かります。なかかなの保存状態だそうです。




DSCN8226[1].JPG

貝石沢は 川岸露天風呂の前を流れる鹿股川に合流します。