カレンダー
2008年9月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の記事
カテゴリー
過去の記事

山登りと生ビールをこよなく愛し、毎日1万歩を歩く、塩原温泉の老舗旅館「明賀屋」の社長が、日々のあれこれをつづります。

2008年9月

アサヒビール 中條名誉顧問講演会

2008年9月30日 15:49

昨日はアサヒビール中條名誉顧問の講演会が大田原いわいやで行われました。

いわいやはJCや法人会で何度も行っていますが、駐車場が満杯で別の場所に車を停めたのは初めてです。

さすがアサヒビール復活の一翼を担った方の講演会だと思いました。

サイン入りの著書「立志の経営」も購入し、さっそく読み始めています。

読み終わる頃には アサヒビールの味も一味違うような気がします(^o^)

Simgp2279

第2回 塩原温泉 うまいもん収穫祭

2008年9月29日 07:32

昨日は「塩原温泉うまいもん収穫祭」が開かれました。昨年は雨が降りましたが、今年は曇りでお客様の出足も上々でした。

私は大根とほうれん草の販売を手伝いましたが、売れ行きも良く、午前中に完売しました。

自分で食べる大根が買えなかったのが残念でした。Simgp2272

すごい賑わいSimgp2273

調理師会のブース。美味しくできていました

塩原温泉 うまいもん収穫祭

2008年9月28日 07:24

本日10時から門前交流広場で、第2回塩原温泉うまいもん収穫祭が行われます。

昨夜は当館で調理師会の準備作業がありました。

10人からの板前さんが調理する姿は壮観です。

今日は雨にならないよう願っています。

Simgp2270

久しぶりの宇都宮

2008年9月27日 15:08

昨日は近畿日本ツーリストの会議で久しぶりに宇都宮に行ってきました。

駅から歩いていると以前「新上野」という百貨店だった建物の解体工事が始まっていました。

栃木では「上野さん」の愛称で親しまれていた店です。

会議では重要案件も、すんなり通り、懇親会では日光千姫物語、鬼怒川パークホテル、加仁湯の社長達や近ツの方とも楽しく飲めました。

Simgp2263

長野県 善光寺 小布施

2008年9月26日 07:52

24日25日と近ツ塩原地区会で長野県に行ってきました。

昨日は善光寺と小布施を訪れましたが、どちらもお客様が多いのに驚きました。

私は小布施は初めてでしたが、何年か前にも小布施に来た事がある連れは、以前よりも町並みも整備され、雰囲気も良くなっているそうです。

一般の民家もオープンガーデンで「welcom」の看板がかかっている処もあり、町全体が歓迎ムードにあふれています。

高速道路を使うと 塩原からは5時間かからずに小布施には行けるようになりました。

Simgp2258

善光寺入り口 Simgp2261_2

小布施 店の中にも観光客が大勢いました

モモンガ

2008年9月23日 16:48

今日はお彼岸でお墓参りに行く途中 モモンガの子供がいました。

塩原ではモモンガの事を「バンドリ」とも言います。

「バンドリが住む家は栄える」という言い伝えもあり、我が社もこの言い伝えに是非あやかりたいものです。

箒川を守るために

2008年9月21日 11:40

18日の観光マイスターの最後に君島章男先生が、箒川は水質は良くなってきているが、水の量は昔より、かなり減っている話をしました。

箒川を守るためには、山が水を貯められる状況=針葉樹でなく広葉樹の植林が必要です。

栃木県でも 森林税が導入されるようですが、山の保水力を高める広葉樹の植林を進めて欲しいものです。

Simgp2218

塩原温泉 観光マイスター 第6回

2008年9月19日 16:39

昨日は塩原温泉観光マイスター学院第6回「塩原の川遊び」でした。

前段は坂内漁業組合長で、漁業組合の活動を分りやすく話してくれました。

メインの講師は君島章男先生で、塩原に生息する魚を写真の冊子で解説し、箒川には環境指標生物の魚が何種類かいて、最近は水質も良くなっているとの事でした。

中学生の頃は1年に360日釣りをしていたそうで、「好きこそ物の上手なり」を地でいっています。

来年私もカジカ釣りに挑戦したいです。唐揚にして骨酒にすると旨いそうです(^o^)

Simgp2217

高桑魚業に行ってきました

2008年9月16日 16:44

当社のヤシオマスや鮎は大田原の高桑魚業さんから仕入れています。

先々代から半世紀近いお付き合いです。

60Mの地下からくみ上げる水と、中国産の添加物は使わないエサへのこだわりがあり、安心してお取引させて頂いています。

Simgp2208

月山登山 その2

2008年9月12日 07:34

月山の山頂は チベットのポタラ宮殿を思わせるような雰囲気です。

鳥海山が見えないのが唯一の心残りでした。

東京方面から月山に行く方は、北側の月山8合目からのルートより、リフトを使ったルートの方がお勧めです。

Simgp2177 Simgp2180 頂上付近からの眺め。

月山山頂。右手手前が山小屋

月山登山 その1

2008年9月11日 12:52

Simgp2176 山形県の月山に登ってきました。志津温泉の奥の姥沢から

登山者用のリフトに乗り、リフト上駅から歩き始めました。

周囲の山がウンドウズの画面のような緑色をしています。

牛首経由で山頂まで1時間20分。(途中2回の休憩)

後半の登りの部分が少し難儀しましたが、今回は事前に時間を作っ

ては歩いていたので、さほど息も切れませんでした。

山頂部分は神社になっていて500円払うとお祓いをしてくれて頂上に行けます。

お神酒は別料金の話を聞いていたので、ご遠慮しました(^o^)

塩原温泉祭り

2008年9月 7日 11:55

塩原温泉祭りが始まりました。6つの山車が町内を回ります。

何とか天気も持って貰いたいものです。

町内を回ると楽しいですが、1箇所で朝から晩まで賑やかにお祭りをやるスタイルも今のうちから考えても良いような気もします。Simgp2169

地元塩釜の山車 毎年良く出来ています。Simgp2172

お祭りの前に行われる3恩人感謝祭

塩原温泉 湯祭り

2008年9月 6日 07:52

昨日は塩原温泉湯祭りが行われました。

元湯の源泉からお湯を汲み、八幡神社にお参りしてから各町内にお湯を分湯していきます。

八幡神社から福渡までは道中も長く、朝も塩の湯まで歩いたので、

万歩計は22000歩になっていました。Simgp2162

元湯の源泉からお湯を汲みます。Simgp2165

観光協会長の挨拶

すいとん

2008年9月 4日 07:30

久しぶりに「すいとん」を食べました。以前は戦後の貧しい時代の

産物のイメージがありましたが、今では腹持ちの良い

ヘルシーメニューです。Simgp2157