カレンダー
2009年2月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
最新の記事
カテゴリー
過去の記事

山登りと生ビールをこよなく愛し、毎日1万歩を歩く、塩原温泉の老舗旅館「明賀屋」の社長が、日々のあれこれをつづります。

2009年2月

増上寺参拝と とうふ屋うかい

2009年2月28日 08:01

ホテレスショー見学の後 増上寺にお参りしてきました。将軍家ゆかりの寺でもあるそうです。

毎日4時30分から5時までの30分 一般の人も参加できる参禅?もやっていました。

5時からは 予約してあった とうふ屋うかいで早めの夕食。料金的に普段は絶対に行かない店ですが、女将 、板長の勉強も兼ねて行って来ました。

玄関にいる黒い帽子をかぶった男性社員の服装や仲居さんの袴風の衣装も独特です。

中庭があり、建物も梁が見事で、雰囲気はまずますの感じです。某総理大臣も2月に来店し、お帰りになるところを写真に撮られていました。

素材も調理方法も凝っていますが、お酒の値段も高めで、いつかお酒の値段を気にせず飲めるようになりたいものです。

帰るとき 真上に近いような角度から眺めるライトアップされた東京タワーもきれいでした。

Simgp3182 増上寺

Simgp3183 東京タワーのすぐ近くにあります。

Simgp3185 建物の入り口付近

ホテルレストランショー

2009年2月27日 07:55

昨日は 東京ビックサイトのホテルレストランショーに行ってきました。

このショーは例年3月に開催されていましたが、今年から2月になり、私にとって今月3回目の東京になります。

例年より、生ゴミ処理の展示が減って、スチームコンベクションとIHクッキングの展示が多くなったようです。マイコンや電気を使った調理がこれからは増えてくるのでしょう。

デモンストレーションをやる料理人の方は話術も手さばきも見事で、ここまでくると半分料理人、半分芸人といった感じがします。

パンフレットも数が多くなると非常に重たくなるので、キャスターの付いたカバンを持っていき重宝しました。

毎年旅館関係者と会場で会いますが、今年は会いませんでした。

Simgp3179 デモンストレーション

Simgp3181

水の城 いまだ落城せず

2009年2月26日 06:37

白樺の若旦那に教えてもらった「水の城 いまだ落城せず」風野真知雄著 祥伝社文庫を読みました。

これは豊臣秀吉の北条攻めの時 今の埼玉県川越市の北にあった忍城(おしじょう)が最後まで落城しなかった物語りです。

我が家のご先祖様が仕えていた殿様が豊臣秀吉に改易されたと、言い伝えられている事もあり読んでみました。

忍城は別名 水の城とも言われていて、大きな沼にいくつもの島が点在する中にあります。この城が足軽、百姓、など3千にも満たぬ兵力で石田三成5万の軍勢の猛攻にも関わらず落城しなかった話です。最後は真田幸村に攻められても、凌ぎきりました。

何となくヒントになるような部分のある面白い本でした。

Simgp3175

近ツ塩原地区会 懇親会

2009年2月25日 07:40

昨日は近ツ塩原地区会の総会 懇親会が田中屋さんで行われました。

前向きな議論の総会の後の懇親会では、会員さんが持ってきてくれた幻の焼酎「魔王」や私の持っていった「どぶろく」ビールなどを飲み楽しいひと時を過ごさせてもらいました。

田中屋さん お世話になりました!本当は総会の1時間前位に行ってお風呂に入れば良かったのですが、それが唯一残念でした。

2次会はニュー塩原さんにお世話になりました。

Simgp3165 幻の焼酎「魔王」

Simgp3166

江口克彦さん

2009年2月24日 07:37

新聞に、「気持ちまで不況になるな」この言葉を肝に銘じて、の題で江口克彦さんの記事が載っていました。

江口さんは経営の神様と言われた松下幸之助氏の薫陶を受けた方です。

確かに大変な不況だが日本は過去にもっとひどい時期を乗り越えたのを忘れてはいけない。

世間は不況だけれそ、自分はどうするかと策を練るべきだ。

松下氏は「行き詰まっても行き詰まっていない、と考えなさい。」将棋のように複数の策を立てよ。」とも言っていた。などなど、、

全く その通りと思います。気持ちだけは負けないようにしないといけないですね。

Simgp3163

時計を頂戴しました

2009年2月23日 07:46

18日の近畿日本ツーリスト通常総会の 功労者表彰で、「目録 置時計」を頂きました。

どんな置時計が来るか楽しみにしていたら 、昨日写真のような立派な置時計が届きました。

後ろには金のプレートで「功労者表彰 ホテル明賀屋、、、」と刻んであり、とても良い記念になります。

ちょうどロビーの置時計が故障してしまったので、代わりにロビーに置きました。

Simgp3149

休肝日の作り方 その2

2009年2月22日 07:26

昨日 家に帰った時 万歩計の歩数は19000歩を超えていました。

本来ですと ちょっと1杯ですが、一工夫の効果もあり アルコールはナシで済ませました。

ひと工夫とは

1、インターネットの動画で 中川前財務金融担当大臣の ローマでの記者会見の様子を見た。

2、記者会見の写真をプリントアウトして、冷蔵庫に貼った。

の2つです。2の効果は絶大で、冷蔵庫に貼って5分もしないうちに、冷蔵庫に冷やしてあったビールを片つけてしまいました(^o^)

酒は百薬の長ですが、飲むタイミング、場所、量を間違えると大変な事になるものです。

私も気をつけないと!

Simgp3143 これに懲りて再起してほしいものです。

酔っ払いに甘い?

雪かき

2009年2月21日 11:40

昨夜から今朝にかけて雪になり駐車場にも、10CM位の積雪がありました。

現在(11時30分)風が出てきましたが晴れています。

当館は駐車場は広めでありがたいのですが、雪が降ったときは、その分雪かきをする面積が広くなります。運動だと思ってやりますので苦にはなりませんが、万歩計は午前中に1万歩を超えています。

万歩計が1日に1万5千を超えると、ついアルコールに手が伸びてしまいますが、今日は炭酸水の他に一工夫して飲まずにすむようトライしようと考えています。

一工夫の内容と結果は、後日 このブログに書くようにいたします。

Simgp3138

塩原温泉 観光マイスター 第11回

2009年2月20日 08:15

昨日は 塩原温泉 観光マイスター 第11回が、千葉昭彦先生を講師に迎えて開催されました。

「塩原紀行」(尾崎紅葉)に見る明治の塩原と文学、の内容です。

前回も思った事ですが千葉先生が色々な作品の原文を何ページも暗唱できるのには驚きです。テレビに出られるのでは!とも思えます。

塩原紀行の中に、明賀屋本館のある塩の湯の記述があるので引用します。

「谷川の趣、塩原湯道の第一に推すべきか。」

「他に求むべからざる奇勝なり」 

また明賀屋から氏家の豪農に嫁いだ「お兼(かね)」さんが、遺言により塩の湯に行く道を私財で改修しました。、延べ6000人の工夫、7ヶ月の工期、費用5000円(1銭が200円位でしょうか)かかったそうです。

この事に感謝し、塩の湯に行く道の途中に記念碑がたっています。この記念碑から遊歩道も整備され仙人岩吊り橋、ビジターセンターへのハイキングコースになっています。

Simgp3131

2月2度目の東京出張

2009年2月19日 08:30

昨日は近畿日本ツーリスト通常総会で今月2度目の東京出張になりました。

午前中新宿の新宿住友ビル48階にある平和祈念展示資料館に行ってきました。以前にこのブログでも紹介したかもしれませんが、太平洋戦争前後の展示がされています。

いくつかのHPがあり、31階と表示されているのもありますが、48階に資料館はあります。オフィシャルはのHPは独立行政法人 平和祈念事業特別基金です。

父がシベリアで2冬抑留されていたので、収容所の展示を見ると当時の大変な様子をがしのばれます。寒さ、栄養不足、強制労働、、本当にひどい話です。

通常総会では 栃木支部長を6年勤めた事で功労者!表彰をいただきました。何とも気恥ずかしい思いがします。

懇親会では「卒業おめでとう」と何人からも声をかけてもらい、卒業式を迎えたような心境にもなります。

一区切りついてホッとしますが、遠い場所、四国や九州などの支部長とお会いできる機会が減るのが少々寂しい気もします。

Simgp3117_2 資料館入り口 館内は撮影禁止になっています。

Simgp3120_2 会長挨拶 「厳しい時代こそ我々は笑顔を忘れてはいけない」とおっしゃっていました。

同感です。

Simgp3126_2 帰りの新幹線 東京駅に着いた「こまち」のグリーン車が折り返し運転では自由席になりました。

塩原もの語り館 ひな祭り

2009年2月18日 06:36

昨日は観光協会の役員会で塩原もの語り館に行ってきました。

外は冬に逆戻りしていますが、2階のレストラン入り口には、ひな祭りの飾りがあり一足早く春が訪れているようです。

会議は議題が沢山ありましたが、一応の方向性も決まり、12時30分から昼食になりました。(議題が多い時は11時開始でなく、10じ30分開始でも良いと思います。)

お昼は ブイアベースセットで、味もボリュームもあり、体も芯から暖まりました。

Simgp3109 レストラン入り口

Simgp3112 ブイアベースセット 1890円

ご飯を入れて粉チーズをかけて、美味しくいただきました。

JTB栃木支部 販売会議

2009年2月17日 08:40

昨日はJTB栃木支部の販売会議が宇都宮で開催されました。

会議の他にJTBの坪井取締役と西武文理大学サービス学部の松坂教授、とちぎ農産物マーケテイング協会の日向野常務の講演会が行われました。

講演の内容は全部はお伝えできませんが、松坂教授の「一客再来の積み重ねが千客万来につながる」の言葉が一番印象に残りました。

この不景気の中 お越し頂くお客様を大事にする事が、明日につながるのでしょう。

Simgp3102 宇都宮に行く途中、さくら市から望む男体山(左)と女峰山

Simgp3103 支部長挨拶

チョコレートスタウトの味

2009年2月16日 07:58

昨日は 予定通りチョコレートスタウトを飲みました。

特に甘ったるい事もなく黒ビール独特の芳醇な味わいがあり、アルコール度数も7%のせいか酔いの回りも早く思えます。2年連続楽天NO1も納得できる味でした。

ドイツでは毎年ビール祭りが開かれているそうで、いつか行ってみたいと思っています。

話は変わりますが、昨日益子に行く用事があり、真岡鉄道の踏み切りでSLが走っているのを見ました!実際に(テレビでなく)SLが走っているのを見たのは初めてのような気がします。

デジカメは車の中に置いたままで、撮影できないのが残念でした。

益子方面は益子焼やイチゴ狩り、外池酒造と見所がたくさんあります。塩原の行き返りにのお立寄りをお勧めしています。

Simgp3098 外池(とのいけ)酒造、「さんらん」の純米吟醸酒 品評会で何度も金賞を受賞しています。

チョコレートスタウト

2009年2月15日 07:21

昨日はバレンタインデイでしたが、チョコレートでなくチョコレートモルトを使った チョコレートスタウトを頂きました。

岩手県盛岡市にあるベアレン醸造所が作った「ベアレンチョコレートスタウト」です。イギリスやアイルランドで造られるスタウトという黒ビールを使ったアルコール7%のビールです。

楽天市場でもっとも活躍した店舗に贈られる「ショップ オブ ザ イヤー」を2年連続で受賞している人気のビールです。

普段はアサヒビール専門なのですが、今日はこのビールを飲んでみようと考えています。

Simgp3095

東京出張 近畿日本ツーリスト会議懇親会

2009年2月14日 07:58

12日は「地球環境とエネルギーの調和展」を見た後、九段会館での近畿日本ツーリスト関東甲信越支部長会議に出席しました。

九段会館は旧軍人会館で、内装はかなり変えていますが、外観は昭和初期の趣のある建物です。昭和初期の建物は味わいのある建物が多いです。手前味噌ですが、うちの本館の「太古館」も昭和初期の建築です。

元帝国海軍のK支部長が珍しく欠席で、少し寂しい感じでした。会議は予定を15分超過しましたが、K支部長が来ていたら、30分以上超過したことでしょう。

私は6年間勤めた栃木支部長を「勇退」!?しますが、85歳のK支部長は続投で、その心意気に敬意を表します。勇退に際し2月18日の本部総会と、4月6日の関東甲信越の総会では「功労者」で表彰されるそうで、何とも気恥ずかしい思いがします。

懇親会は11日ぶりのアルコールになりましたが、やはり普段より回りが速いようでした。

Simgp3080 玄関 石造りでどっしりした感じです。

Simgp3083 ビールとショウコウ酒、料理

おいしく頂きました(^o^)

東京出張 地球環境とエネルギーの調和展

2009年2月13日 08:04

昨日は久しぶりの東京出張でした。

会議は夕方からでしたので、日中何ヶ所か回りましたが、東京ビッグサイトで「地球環境とエレルギーの調和展」を見に行きました。

東京電力、NEDO、新日本石油、東京ガスなど数多くの会社や組織が出展していました。

石油の元売でも次の収益の柱を模索しているのは、さすがだと感じました。また見学者が小学生から高校生までの団体が多いのも嬉しく思えます。今からきちんと省エネや地球環境を大切にする気持ちを持って欲しいです。

展示の多くが「ヒートポンプ」でした。

ヒートポンプは「気体は圧力がかかると温度が上がり、圧力をゆるめると温度が下がる」と「熱は高い方から低い方へ流れる性質がある」の二つの性質を利用し低い温度から高い温度へ「熱」をくみ上げる仕組みです。(新電気資料から)

寒冷地では難しい部分もあったようですが、今は外気温がマイナス15度でも外気から熱を取り出せるようになっています。

価格も下がってきているので、うちでも導入を考えてみようと思います。

Simgp3075

会場入り口

Simgp3077 東京電力のブース

休肝日の作り方(私の場合)

2009年2月11日 07:38

昨日もアルコールを飲みませんでした。これで連続9日間の休肝日になります。

休肝日も3日目、4日目は何となく口が寂しい感じがしますが、1週間を過ぎると特に飲みたい気もおきません。ただ「もしかしたら、お酒が飲めなくなってしまうのでは?」と少し不安になります。

私の場合、ただ精神力で飲まない!というのは辛いので、レモンやバーモンドドリンクを炭酸水で割って飲んでいます。炭酸水を、350CC飲むのは意外と大変です。同じ炭酸でもビールを350CC飲むのと違うのは不思議です。

ノンアルコールビールだと、ビールに近すぎるせいか何となく物足りない感じがして、私の場合は上手くいきませんでした。

明日は東京の九段会館での懇親会があります。建物も風情があり、料理も美味しいかった記憶があります。

他の人が酔っ払っているのを、ただ見ているのは、しゃくにさわる気もしますが、昨日テレビで志村けんのやっていた酔っ払いのコントは見ては面白いですが、あまりカッコ良いものではありませんでした。

飲むか飲まないか迷っています(^o^)

温泉の効能 社長の証言

2009年2月10日 08:04

私は露天風呂の工事を見に行った時、左の足を「はく離骨折」し、地元の消防団の操法競技会の練習中に右足ふくらはぎを「肉離れ」しました。

どちらも非常に痛い思いをしました。特に肉離れの時は7月にも関わらず、ふくらはぎにバスタオルを巻いて寝たのですが、肉離れの部分が1晩中冷たかった記憶があります。

病院に行く以外に、館内のお風呂で、1日に何度もケガをした部分をお湯につけて治療しました。(肉離れは初期は冷やして途中から暖める治療が一般的なようです。)

温泉の効能で「運動器障害」という項目があります。当館のお湯はこの効能が顕著なようです。お医者さんの見立てよりも早く直り、後遺症も全く残らずにいます。

ケガをしてからも燧ケ岳、白根山、などを登れたのは、温泉のお陰と感謝しています。

鳥海山は、なかなか行く機会がなく今日に至っていますが、、、

Simgp3072 成分分析表

温泉の効能 お客様の証言

2009年2月 9日 07:44

アトピーをお持ちの方や 赤ちゃんのカブレでお困りのお客様から良く言われるのは、当館の温泉に入ると症状が軽くなり、かゆみもとれる、という言葉です。

昨日のブログの写真の魚を頂戴したお客様は、首都圏にお住まいで、アトピーをお持ちです。

今回は2泊されましたが来た時とお帰りになる時、社員が腕を見せて頂いたのですが、状態がかなり改善されていたそうです。

写真に撮るわけにもいかず、証拠をお見せできないのが残念です。

どぶろくをお飲み頂きました

2009年2月 8日 12:03

昨日 彩つむぎにお泊りになったお客様に「どぶろく」をお勧めしたところ、4日のこのブログを見て、既にご存知でした。

1番目のお買い上げです。ありがとうございました。

私事ですが、今月の1日に飲みすぎて以来、アルコールは一滴も飲んでいません。今日で7日目になりますが、ズボンがゆるくなってきました(^o^)

今月は12日、18日、24日に懇親会があります。もしもウーロン茶で乗り切れれば、我ながら本当に対したものだと思います。多分無理そうですが、12日と18日は、なるべくウーロン茶で頑張ろうと思っています。

Simgp3062 お客様に 魚を頂いたのでお昼に食べました。

栃木県温泉開発保護協会総会

2009年2月 7日 08:30

昨日は栃木県温泉保護開発協会の総会で宇都宮に行って来ました。

今年は45回の記念大会で、長年温泉の保護に携わった方の表彰があり、塩原からも3名の方が表彰されました。

私の地元塩釜からも、坂内敏夫氏、島田利男氏の2名が表彰され喜ばしい限りです。

記念講演はネクスパの稲川社長でした。

余熱廃熱の有効利用は経費削減と二酸化炭素の排出抑制に通じるので、当社でも今後勉強する必要を強く感じました。

ヒートポンプの仕組みも分りやすく説明してくれて助かりました。一番印象的だったのは

地球に優しい=サイフに優しい、事でした。

2月10日から12日まで東京電力主催の「地球環境とエネルギーの調和展<ENEX2009>」が東京ビックサイトで開催されます。

12日は東京出張なので見に行こうと思います。

Simgp3050

温泉の効能 大女将の証言

2009年2月 6日 07:30

今朝は久しぶりに雪が舞っています。

大女将の部屋に行く温泉のパイプが詰まり、暫く修理せず、そのままにしてありました。

部屋のお風呂はボイラーのお湯で我慢してもらっていました。

大女将は腰が痛くなり、痛み止めの薬を飲むようになりましたが、3日前に温泉のパイプを修理し温泉に入れるようになったら、「腰の痛みがウソのように消えた」と喜んでおりました。

今さらながら 温泉の効能、自然の恵みに感謝する次第です。

シイタケも原木を貰ってきました

2009年2月 5日 14:53

お客様に出すシイタケを自分達で作ってみようと、社員と本を読んだり、話を聞きにいったりしていました。

アウトラインは分ってきましたが、原木を山から切り出すにはチェーンソウが使えないとダメです。原木は買ってこようとしたら、ナラの木を譲ってくれる方がいて、ありがたく頂戴してきました。

軽トラで何回か運ぶ位の本数があり、太さもいい感じです。一ヶ月少々乾燥させてから、種菌を植える事になります。

良く聞いてみたら、以前自分で食べるシイタケやナメコを作っていた社員もいて、心強い限りです。

Simgp3046 本格的に採れるのは来年の秋ですが、今年の秋に少しは採れるのでは?と楽しみにしています。

どぶろく ができました

2009年2月 4日 07:48

明賀屋のどぶろくができました!

話でしか聞いたことがない「どぶろく」」を是非飲んでみたい!との皆さんの声にお答えすべく親戚の酒屋さんで「どぶろく」を造ってみました。

清酒でなく 「その他の醸造酒」の免許がないと製造できない本物の「どぶろく」

新米のコシヒカリを使い発酵させたもろみを、一切濾さずに生のまま瓶詰めしてあります。

米粒をしっかりと感じ「どぶろく」特有の甘味や酸味、発酵による炭酸ガスの刺激、etc,,,

秘蔵のレシピで造りあげた本物の「どぶろく」です。

是非、明賀屋でお試し下さい!600MLで2400円です。

Simgp3040

doburoku

2009年2月 4日 07:38

接客セミナー

2009年2月 3日 18:39

今日は 近畿日本ツーリスト塩原地区会主催で接客セミナーが行われました。

トレーナーは柳田さんで、朝10時から夕方5時までの長丁場でしたが、講義の他にロールプレイングなどもあり、内容も盛りだくさんでした。

地区会の旅館から36名の方に出席いただき、大変ありがたい事です。参加者のモチベーッションも高く、セミナーを開催して良かったと思います。

塩原地区会では昨年、料理に関してのセミナーを行い、今回は接客セミナーと、この不景気な時こそ、足元をしっかり固めていかなくては!と考えております。

Simgp3026 ロールプレイング風景

ペットロスの克服

2009年2月 2日 11:31

今日は風もおさまり、良い天気です。

ちょうど1年前の今日 自宅で飼っていたネコの寅次郎が、車に はねられて死んでしまいました。

家族でひどく悲しんだのを思い出します。

そんな時 ある会合で全国的に有名な動物園の園長さんとお話する機会がありました。

事情を話すと、ペットロスを克服する一番の早道は、新しいペットを飼う事だとおっしゃっていました。

なるほど、と思いましたが、なかなか新しいネコを飼う気にならずに済ましてしまっています。

ドトールコーヒー名誉会長

2009年2月 1日 13:15

日本経済新聞「私の履歴書」は今日から、ドトールコーヒー名誉会長 鳥羽博道氏です。

高校1年の秋、集金したお金と伝票が合わず、父親に日本刀を振りかざされ家を逃げ出す場面にはびっくり。大変なご苦労をされたものです。

高校は中退することになりますが、それでも落ち込んだり、ふてくされずに「人より早く社会に出るのは誇らしい事」と自分に言い聞かせるのは なかなか出きることではないと思います。とても真似できない、、

何となく親近感が持てたのは、叔父さんが餞別に洋服を買ってくれた時「何でもいいので、一番安いもの」と申し出た場面でした。

東京に行って紆余曲折があるのでしょうが、朝、日経を読む楽しみができました。

Simgp3007