カレンダー
2018年1月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の記事
カテゴリー
過去の記事

山登りと生ビールをこよなく愛し、毎日1万歩を歩く、塩原温泉の老舗旅館「明賀屋」の社長が、日々のあれこれをつづります。

2018年1月

緊張といた白飯

2018年1月31日 07:08

今日の塩原温泉は晴れています。  7時現在 玄関前の気温はマイナス8度でした。

27日のNIKKEIプラス1に 元スピードスケート選手 岡崎朋美さんの食の履歴書が載っていました。

実家が酪農家である岡崎さんは、,自宅で作った野菜が食卓に並ぶ 大地の恵みが食の原点です。

レース前は 野菜中心だと気持ちが優しくなってしまうので ステーキを食べたそうで、やはり肉は戦闘意欲を高めるんですね。

五輪の前日は眠れなかったようですが、当日の朝 ほかほかの白飯を食べたら 気持ちが落ち着いたようです。

やはり日本人は 米だと思います。

Dscn0516_01 日本経済新聞から

お時間のない方は「5分で分かる明賀屋本館の魅力」
http://www.myogaya.com/landing/
   をご覧ください。

乗り放題 その4

2018年1月30日 07:18

今日の塩原温泉は晴れています。  7時現在 玄関前の気温はマイナス4度でした。

26日は 当初蔵王の樹氷地帯をスノーシューで歩く予定でしたが、東北地方の雪の凄さに気が滅入り、急遽予定を変更し 東海道本線沿いを営業し、国府津という駅で下車して 海を見に行きました。実際に山形新幹線が止まり、予定変更で良かったです。

この辺りは都心よりも暖かく、マフラー無しでも 過ごせました。太陽の光を浴びる海を眺めると 気持ちも和んできます。

今回の乗り放題は東北地方は数年に一度 首都圏は30年ぶりの寒波の中でしたが、楽しく有意義に過ごせました。

今回の乗り放題4日間も 前回と同様 仕事3日、プライベート1日でした。

Dscn0503_01  国府津駅


Dscn0504_01 太平洋は 海の色が青いです。

お時間のない方は「5分で分かる明賀屋本館の魅力」
http://www.myogaya.com/landing/
   をご覧ください。

乗り放題その3

2018年1月29日 07:06

今日の塩原温泉は晴れています。 7時現在 玄関前の気温はマイナス3度でした。

25日も東京で営業活動を行いました。夕方 某旅行会社の監査を行ってからビフスト マイラ コクシネルというフランス料理のお店で 友人と食事会 飲み会を行いました。

無農薬野菜のサラダや こだわりのワインを揃えたお店です。一品一品 しかり作ってあり 美味しく頂きました。

昨年の暮れ ワインを飲み過ぎて帰り道大変だったので 焼酎を頼もうとしましたが フランス料理のお店に 置いてあるわけないですね。

新幹線で 那須塩原駅に戻ってからは 代行車で家に戻りました。代行車を使うのは 1年ぶり位ですが 昨年10月に 1KM200円が300円に値上げになっています。

予約した時に言ってくれて ありがたいですが、家まで7600円かかりました。泊まった方が安くなり 次回の飲み会の時は 一考を要します。

Dscn0495_01  無農薬サラダ


Dscn0493_01  生ハム


Dscn0496_01  ピザ

お時間のない方は「5分で分かる明賀屋本館の魅力」
http://www.myogaya.com/landing/
   をご覧ください。

乗り放題 その2

2018年1月28日 07:24

今日の塩原温泉は晴れています。  7時現在 玄関前の気温はマイナス5度でした。

23日は山形市に泊まり 翌24日は 奥羽本線の横堀駅まで行き そのから乗合タクシーで秋の宮温泉に行く予定でした。

ところが 新庄駅から横堀に行く電車が 発車する目途が立たず 予定を変更して村営バスで肘折温泉に向かいました。

停留所の案内は 録音テープでなく 運転手さんが自分で言います。良く全部の停留所を覚えていると感心しました。

ここのスキー場は 冬は雪が深すぎて使えないほどの豪雪地帯です。

肘折温泉も ノスタルジックな感じの趣のある温泉ですが 温泉街を散策するのは あまりに雪の降り方が激しく、早々に引き上げる事にしました。(レンタカーは とても運転できないと思いました。)

当日テレビで肘折温泉の豪雪の様子が放送されました。とんだ日に行ったものです。

Dscn0472_01  村営バスは4輪駆動で、9時近くですが、通学の小学生が乗ってきました。

Dscn0477_01  肘折温泉の郵便局も時代を感じる建物です。

Dscn0480_01 道路に雪の壁が出来ていましたが、この方が吹雪でも 視界は確保できるそうです。

お時間のない方は「5分で分かる明賀屋本館の魅力」
http://www.myogaya.com/landing/
   をご覧ください。

乗り放題 その1

2018年1月27日 07:31

今日の塩原温泉は晴れています。  7時現在 玄関前の気温はマイナス5度でした。

昨日、大人の休日倶楽部4日間乗り放題が 終了しました。今回は1泊2日と日帰り2日でした。

今日から 数回に分けて お話しいたします。

23日は 千葉のびゅうプラザの訪問から始まりました。前日の雪の影響で電車が遅れましたが 予定の仕事は完了し 上野17時2分発の「はやて」に乗る前 1時間位時間が出来ました。

そこで 前から行きたかった上野駅周辺の大衆酒場に寄り 生ビールジョッキ1杯と焼酎のお湯割りを1杯飲んできました。

お店の方とお客様とが 顔見知りで、和気藹々の人情酒場の雰囲気でした。

その後仙台に行って新年会に参加し、23日の宿泊地の山形に着いたのは夜中の12時近くになりました。

Dscn0444_01  びゅうプラザ


Dscn0446_01  大統領という名の焼き鳥がメインの酒場です。


Dscn0451_01  美味しかったです。

お時間のない方は「5分で分かる明賀屋本館の魅力」
http://www.myogaya.com/landing/
   をご覧ください。

ていねいなひとり暮らし

2018年1月26日 07:03

今日の塩原温泉は雪が降っています。  7時現在 玄関前の気温はマイナス6度でした。

shokoさん著 「ていねいなひとり暮らし」を読みました。この本は 副題に、「狭くても 忙しくても お金がなくてもできる 」と書いてあったのが気に入って買いました。

私は ひとり暮らしではありませんが ミニマリスト的な生活に憧れています。

食事の部分は ななめ読みしましたが、他の部分は なるほどと思える箇所が多くありました。

一番印象的だったのは 炊飯器を買うお金がなく 御飯は土鍋で炊いている事でした。物を置くスペースを考えると その方が良いのでしょう。

家族にも読んでもらいたいと思いました。

Dscn0482_01

お時間のない方は「5分で分かる明賀屋本館の魅力」
http://www.myogaya.com/landing/
   をご覧ください。

代用品

2018年1月25日 07:18

今日の塩原温泉は雪になり15cm位積もっています。  7時現在 玄関前の気温はマイナス8度でした。

今日も これから新幹線で出かけます。

先日ご紹介した筋トレの本で ビールに糖質が多い話が載っていました。そこで ウイスキーの炭酸割リを 代用品として飲むことにしました。

買ってきたのはカインズホームのWIZというウイスキーです。私は カインズホームの回し者でないですがカインズホームは 掘り出し物のお酒が多いです。

このウイスキーも なかなかイケます。値段は安いですが ストレートで少し飲んでみても 良い原酒を使っている感じがしました。

これを最初に飲んでから 泡盛のお湯割り(泡盛1 お湯3の割合)をを1日おきか 2日おきに飲もうと思います。

Dscn0436_01  デザインも 個人的には好きです。

お時間のない方は「5分で分かる明賀屋本館の魅力」
http://www.myogaya.com/landing/
   をご覧ください。

乗り放題が始まりました。

2018年1月24日 07:30

昨日は 山形泊まりでした。

昨日から 大人の休日倶楽部4日間乗り放題が始まりました。昨日は東京出張のあと 「はやて」で仙台に行き イベントに参加してから 仙山線で山形に行っています。

今回は宿泊は昨日だけで 25日と26日は日帰りです。

今日は秋田県の鷹の湯温泉に行く予定です。(乗合タクシー片道500円)以前 行先変更というブログを書きましたが、月山肘折温泉に行くのにレンタカーを使うかどうかは 現地で決めようと思います。

天気予報では雪や風が東北地方は強そうですが、何とか おさまってもらいたいです。

Dscn0441_01  大人の休日倶楽部 会報誌と入会案内です。

お時間のない方は「5分で分かる明賀屋本館の魅力」
http://www.myogaya.com/landing/
   をご覧ください。

トマトパッツア

2018年1月23日 06:33

今日の塩原温泉は曇りで雪は止んでいますが、40cm位積もりました。  7時現在 玄関前の気温はマイナス3どです。

今日は これから東京出張です。雪で電車が乱れない事を願っています。

21日は山行の帰り道 タラとブロッコリーを買ってきました。カゴメでは 株主優待に食品を送りますが その中の お勧めレシピを作る為です。

今回は トマトパッツアです。カゴメは健康志向ですね。

ホットプレートにトマトパッツアを入れ そこにタラとブロッコリーを並べます。焼くと言うより 蒸す感じで 蒸すこと約10分。ヘルシーな料理が出来ました。

合わせたのは 島唄という泡盛で 料理もお酒も 美味しく頂きました。

Dscn0433_01  トマトの味が 良く染みました。

お時間のない方は「5分で分かる明賀屋本館の魅力」
http://www.myogaya.com/landing/
   をご覧ください。

県南の山

2018年1月22日 07:21

今日の塩原温泉は曇りです。  7時現在 玄関前の気温はマイナス2度でした。

昨日は 日本山岳会栃木支部で 足利の赤雪山と仙人ガ岳に行ってきました。どちらも初めて聞く名前です。 

スタートは松田川ダム。私の持っている本は古くて このダムは工事中になっていました。最新版を買うことにしました。

松田川ダムから 雪赤山へ、その後は仙人ガ岳に行き足利市で一番高い山と二番目に高い山のハイキングになりました。(標高は663mと621mでしたが)

アップダウンの繰り返しで実際の高低差より ハードに思えましたが 普段から歩いている足は根を上げませんでした。

会に入っていなければ 多分生涯行かない山です。連れていってもらったの感がありますが、今年最初の楽しい山行になりました。

Dscn0425_01 山頂は こんな感じです。


Dscn0428_01 仙人ガ岳山頂から松田川ダムが見えた下山コース、途中までかなりの急こう配です。

お時間のない方は「5分で分かる明賀屋本館の魅力」
http://www.myogaya.com/landing/
   をご覧ください。

冬レタス

2018年1月21日 10:00

今日は 朝5時30分に出発して出かけています。

20日のNIKKEIプラス1に旅行作家の木村小左郎さんが千葉県館山市の冬レタスの記事を書いていました。

この地でレタス栽培が始まったのは終戦直後に、館山に駐留していた米軍から栽培を依頼されてからです。

土壌や気候もレタス作りに適していました。

安西農園ではレタスの収穫体験も出来ます。大きさと葉っぱの巻き具合をみて収穫時期を判断します。

市内には レタス巻き寿司が食べられるお店もあり、こちらも人気のようです。

Dscn0412_01 日本経済新聞から

お時間のない方は「5分で分かる明賀屋本館の魅力」
http://www.myogaya.com/landing/
   をご覧ください。

食器棚の修理

2018年1月20日 07:15

今日の塩原温泉は晴れています。  7時現在 玄関前の気温はマイナス2度で、数日ぶりのマイナスですが、平年並みでした。

太古館2階のパントリーの食器棚が痛んできたので、社員に修理してもらいました。j実家が水道屋さんこの社員は 川岸露天風呂を直す時も大活躍してくれました。

同じ修理するならと 今回は壁に断熱材も入れました。断熱材を入れると やはり違いますね。

この太古館が出来たのは 昭和8年。ライト建築の流れを汲んだ 趣のある建物です。ただ当時は断熱材は 無かったようで、太古館の方も 断熱材を 少しずつ多く入れたいと思います。

Dscn0407_01 棚の上の段と下の段の壁に断熱材が入りました。

お時間のない方は「5分で分かる明賀屋本館の魅力」
http://www.myogaya.com/landing/
   をご覧ください。

ダンベルの代用品

2018年1月19日 07:09

今日の塩原温泉は雲が多めですが 晴れています。  7時現在 玄関前の気温はプラス1度でした。

私は背中のリュックに重さ4kgのダンベルを入れて歩いて 旅館まで通っています。ところがダンベルが行方不明になってしまいました。3週間位経つでしょうか?

仕方ないので 重さが3.2kgの石をリュックに入れるようにしました。(山の中から拾ってきた)やはり常日頃負荷をかけて歩いた方が良いです。これをやっていると体幹が強くなり 山に行った時 リュックを背負うのが楽になります。

一か月位したら 重さが5kg位の石に変えようかと思っています。

Dscn0399_01  石を体重計に乗せてみました。3.2の数字が見えるでしょうか。  

お時間のない方は「5分で分かる明賀屋本館の魅力」
http://www.myogaya.com/landing/
   をご覧ください。

つけたいところに最速で筋肉をつける技術

2018年1月18日 07:25

今日の塩原温泉は晴れています。温泉街は 風が強めでした。  7時現在 玄関前の気温はプラス2.5度でした。

私の筋トレの先生は よくお越しになるマッチョなお客様ですが 自分でも時々筋トレ関係の本を読むようにしています。

今回 「つけたいところに最速で筋肉をつける技術」という本を買ってきました。この中でツイストというお腹を絞る運動と食事面の記述が参考になりました。

「割れた腹筋はキッチンで作られる」という言葉がありますが、私は 割れた腹筋を目指しながら 夜食にお酒を飲んでの ドカ食いをしていて 反省が必要です。

他に 食事面では 糖質と炭水化物には注意していましたが、乳製品の脂質はあまり注意していませんでした。

腹筋を割ろうとしたら、低脂肪の牛乳を飲み、コーヒーに入れるミルクも成分や量に気をつける必要がありそうですね。

またHIITという運動も キツそうですが 効果がありそうに思えました。

Dscn0405_01

お時間のない方は「5分で分かる明賀屋本館の魅力」
http://www.myogaya.com/landing/
   をご覧ください。

JR会議

2018年1月17日 07:16

今日の塩原温泉は曇りです。  7時現在 玄関前の気温はプラス1度でした。

16日は JR旅連 塩原板室地区会の会議でした。毎月1度 会議を開くようになり、既に2年くらい経つでしょうか?

いよいよ4月からDCが始まります。19年ぶりでもあり、前回のDCを知る我々は かなりのベテランになってきました。

他の地区会のベテランの中には「男の花道を飾りたい」という方もあり、気合が入っています。

4月に向けキャラバンも 何回か行われるようです。私も個人的に 今月後半 大人の休日倶楽部 乗り放題の時に びゅうプラザを回ってくる予定です。

Dscn0381_01 会議は いつも関谷の観光局で行われます。

お時間のない方は「5分で分かる明賀屋本館の魅力」
http://www.myogaya.com/landing/
   をご覧ください。

カキ

2018年1月16日 07:31

今日の塩原温泉は晴れています。 7時現在 玄関前の気温は0度で 寒さが緩みました。

13日のNIKKEI プラス1 産直の旅でライターの岩田三代さんが 広島県のカキの記事を書いていました。

島田水産では カキの水揚げ体験ができます。カキ船のクレーンで養殖カキが連なった張り上げをつり上げるなかなか豪快なものです。体験のあとは 焼きカキやカキ雑炊が味わえます。

実際に水揚げの体験は なかなか出来ないので 広島方面に行く機会があったら 是非体験したいと思います。

私は以前はカキが食べられませんでしたが カキフライが食べられるようになり そのうち生が食べられるようになりましたが、今は生はお休みです。

Dscn0363_01 日本経済新聞から。

お時間のない方は「5分で分かる明賀屋本館の魅力」
http://www.myogaya.com/landing/
   をご覧ください。

どんど焼き

2018年1月15日 07:20

今日の塩原温泉は晴れています。  7時現在 玄関前の気温はマイナス7度でした。塩原では これ位が寒さのピークです。マイナスの2ケタにならず ありがたいですが やはり寒く感じます。

昨日は どんど焼きでした。場所は当館の約200m奥の梅ヶ丘です。以前は梅ヶ丘から、さらに100m位歩いた鹿股川の河原でやっていたそうです。

どんど焼き、はお正月の門松や、しめ縄 書初めなど焼く伝統行事です。一緒に 餅も焼きます。何故か 子供のころから この どんど焼きは好きでした。

今回は 豆餅を10個ほど アルミホイルに包んで焼いてみました。表面が黒焦げになったのも ありましたが、写真の物は 割りと良く出来ました。美味しいです。

灯油を使うと 餅に灯油の臭いが付いてしまうので、灯油は 着火に使う布に少しだけ湿らす程度にしました。

この どんど焼きの火で暖まると 風邪をひかないと言われていて 今年も一年無病息災で過ごしたいです。

Dscn0367_01  雪上での,どんど焼きでした。


Dscn0370_01  美味しく焼けました。

 

ほやの塩辛

2018年1月14日 07:18

今日の塩原温泉は晴れています。  7時現在 玄関前の気温はマイナス3度でした。

青森県八戸市に里帰りした社員が ほやの塩辛を買ってきてくれました。ほやは癖があり、好きな人 嫌いな人が多いですが、私は好きです。

つい一杯やりながら 美味しく頂きました。

八戸市は 私が水産会社の仙台支社勤務の時、八戸工場に行って以来 ご無沙汰で、30年以上経ちます。

今年の9月の三沢基地航空祭の時に 立ち寄れると いいですね。

Dscn0335_01  赤ワインと一緒に食べました。中央にあるのが ほやの塩辛です。

お時間のない方は「5分で分かる明賀屋本館の魅力」
http://www.myogaya.com/landing/
   をご覧ください。

仙人岩吊り橋

2018年1月13日 07:11

今日の塩原温泉は晴れています。  7時現在 玄関前の気温はマイナス7度でした。今シーズン一番の冷え込みです。

昼間 時間が出来たので 仙人岩吊り橋に行ってきました。雪が残っているので 人は行っていないと思っていたら、意外と足跡が残っていました。

吊り橋を渡りに来る方や、川の対岸に鹿股2号源泉があるので 管理に来る方もいるのでしょう。

川風が冷たいですが、冬の仙人岩吊り橋も風情があり、私は好きです。

当館から約10分ですので お足もとに気を付けて お出かけください。

Dscn0324_01  坂道には足跡がついていました。


Dscn0326_01   仙人岩吊り橋


Dscn0327_01  鹿股川も冬モードです。

お時間のない方は「5分で分かる明賀屋本館の魅力」
http://www.myogaya.com/landing/
   をご覧ください。

松飾の片づけ

2018年1月12日 07:42

今日の塩原温泉は晴れています。  7時現在 玄関前の気温はマイナス6度!今シーズン一番の冷え込みです。

1月11日は 正月飾りを片付ける日です。正月飾りを分解し 梅ヶ丘に持って行きました。14日の どんど焼きで燃やします。お餅を一緒に焼き 冬場の楽しみの一つでもあります。

門松の竹は姉妹館の彩つむぎで 食事の前菜を盛る時に使い、縄は 私が今月末の大人の休日倶楽部で、使おうと思います。

何に使うかというと秋田県に行った時バス停から 雪のある坂道を歩く際、防水の靴に巻く予定です。坂道は5分位のようですが、、アイゼンを付ける程でもないようなので、がさばらず、軽い縄で充分かと思います。

松飾の分解は10分とかからず出来ました。分解しやすいように作ってある感じがします。

Dscn0329_01  お正月も一段落です。


Dscn0330_01  竹は砂で固めてありました。


Dscn0333_01  分解終了

お時間のない方は「5分で分かる明賀屋本館の魅力」
http://www.myogaya.com/landing/
   をご覧ください。

荒くれ漁師をたばねる力

2018年1月11日 07:24

今日の塩原温泉は晴れています。  7時現在 玄関前の気温はマイナス2度でした。

坪内知佳さん著 「荒くれ漁師をたばねる力」を読みました。この本は水産業とは無縁の著者が 山口県萩大島で漁師が獲った魚を料理店に直販する話です。

漁師相手に 「アホ!」と怒鳴ったり 取っ組み合いをしながら 事業を軌道に乗せていった 著者の ぶれない信念や 行動力に敬意を表します。

周囲の方の証言で「最初は きれいな天使に見えたが、そのうち悪魔に見えてきた」というのが ありました。業界の常識を打ち破るには それ位の姿勢が必要なのでしょう。

萩大島では魚の水揚げが年々落ちていますが、新たな取り組をして 売り上げを確保していく姿は 私も見習わなくては!と思います。

新年早々 勇気を貰った本でした。

Dscn0321_01  なかなかの美人です。

お時間のない方は「5分で分かる明賀屋本館の魅力」
http://www.myogaya.com/landing/
   をご覧ください。

休館日には

2018年1月10日 07:23

今日の塩原温泉は晴れています。  7時現在 玄関前の気温はマイナス1度です。この辺りは 標高が600mありますが、意外と温度は低くならないです。

8日の月曜日は 休館日でした。休館日には つい にんにくを食べてしまいます。

カツオのたたきを 生にんにくをたっぷり入れたタレで食べ、月曜日の賄の肉も 自宅に持ち帰り、ホットプレートで焼き 以前 このブログで紹介した 青森県産の焼肉のタレで食べました。

黄金ブラックや 赤ワインとも 良く合い美味しかったです。

Dscn0311_01 生にんいくは チューブに入っています。


Dscn0315_01  青森県産 焼肉のタレ

お時間のない方は「5分で分かる明賀屋本館の魅力」
http://www.myogaya.com/landing/
   をご覧ください。

パソコン用メガネ

2018年1月 9日 07:44

今日の塩原温泉は曇りです。  7時現在 玄関前の気温はプラス2度でした。今の時期の朝、プラスの気温は珍しいです。

私は パソコンを使うときは パソコン用のメガネをしています。これをしていると 目の疲れが 全く違います。

外で スマホを使うときは パソコン用のメガネをしないためか 目が ひどく疲れます。ただ  疲れる方が より正常に近く 麻痺してくると あまり疲れを感じなくなる、という説もあります。

今まで 使ってきてパソコン用のメガネが だいぶ傷んできたので 新しい物をネットで買いました。

カバーのケースまで付いていて お得感がありました。これから このメガネを使っていこうと思います。

このメガネは 黒縁で 伊達眼鏡としても使えそうです。伊達眼鏡というと 青森県酸ヶ湯温泉の ヒバ千人風呂で使いたくなりますね。

Dscn0307_01

お時間のない方は「5分で分かる明賀屋本館の魅力」
http://www.myogaya.com/landing/
   をご覧ください。

かぶら寿し

2018年1月 8日 07:17

今日の塩原温泉は曇りです。 7時現在 玄関前の気温はマイナス2度でした。

6日のNIKKEIプラス1にライターの松田亜希子さんが 北陸の冬の味覚として古くから親しまれている かぶら寿し の記事を書いていました。

これは 塩漬けしたブリを発酵させたものです。漬け込みの体験教室を開いているお店もあります。

ブリの重ね方にもコツがあり、体験教室で作った桶を自宅に持ち帰ってからも 石を乗せて乳酸発酵します。好みの味付けに出来るのも楽しそうです。「かぶら寿は作るというより 育むもの」と言う言葉も なるほどと思います。

今年の 某旅連の支部旅行は 北陸方面ですが、9月頃だと かぶら寿しは 食べられるでしょうか?

Dscn0302_01  日本経済新聞から。

お時間のない方は「5分で分かる明賀屋本館の魅力」
http://www.myogaya.com/landing/
   をご覧ください。

牡蠣鍋

2018年1月 7日 07:15

今日の塩原温泉は晴れています。温泉街は 風が強く吹いていましたが、塩の湯道の途中から風がなくなっています。  7時現在 玄関前の気温はマイナス1度でした。

先月の25日以来 ずっと旅館から半径3km以内の場所に居たので 気分転換を兼ねて 西那須野に行ってきました。

買い物も少しして 牡蠣を買ってきて ホットオプレート鍋にしました。生牡蠣を酢で食べるのも好きですが ノロが怖くて ここ数年食べていません。

旅館関係者で 「ノロになったら その時は その時だ}と肚をくくっている方もいますが、私は その気分にはなれないでいます。

でも 寒中のこの時期 鍋が美味しいです。

Dscn0300_01 牡蠣は200g入れました。

お時間のない方は「5分で分かる明賀屋本館の魅力」
http://www.myogaya.com/landing/
   をご覧ください。

池の水が凍りました。

2018年1月 6日 07:28

今日の塩原温泉は曇りで 晴れ間が少しだけ見えます。  7時現在 玄関前の気温はマイナス1度です。

昨日は二十四節季の一つ 小寒でした。いよいよ寒中に入りました。早く立春が来ると良いですね。

当館の約200m奥にある 梅ヶ丘の池の水も 凍りました。 以前 この池にはチョウザメがいましたが 現在は 鯉や 鱒の一種が生息しています。

池の氷は どれ位の厚さか 良く分かりませんが5cm位でしょうか?ワカサギ釣りをやるには 少し薄いかもしれないです。

この辺りは マイナス5度以下には ならないので仕方ないですね。ミネソタにいる友人は 冬はマイナス20度以下になると言っていました。寒そう、、

Dscn0290_01_2 緑がかっています。

 

雪見風呂

2018年1月 5日 07:10

今日の塩原温泉は晴れています。  7時現在 玄関前の気温はマイナス3度でした。

先月の27日と 今月の2日と 1週間のうちに 2回も30cm以上の雪が降りました。 非常に珍しいです。

川岸露天風呂の周辺も きていに雪化粧しました。冬の塩原温泉は いつ雪が降るか 分かりませんが 雪国という程は 降らず、常に このような雪化粧の状態では ないです。

お客様も 雪見風呂が楽しめて ラッキーのようです。私が 川岸露天風呂に入ったのは2年半前の水害から 露天風呂が復旧した時ですが、この雪景色を見ると 入りたくなりますね。

Dscn0272_01  女性専用 川岸露天風呂からの眺め


Dscn0274_01 川岸露天風呂(混浴)は こんな感じです。

お時間のない方は「5分で分かる明賀屋本館の魅力」
http://www.myogaya.com/landing/
   をご覧ください。

行先変更?

2018年1月 4日 07:27

今日の塩原温泉は晴れていますが 雲が多めで 時々雪が舞っています。  7時現在 玄関前の気温はマイナス2度でした。

1月の後半に 大人の休日4日間乗り放題の期間があります。今回も仕事とプライベートで予定を組んできました。

JR地 温泉の東北地方で 行ってない2軒を回る予定でした。電車や バスの本数が少なく 一部の区間 レンタカーを使う計画でいました。

しかし、いくらスタッドレスタイヤでも 日本有数の豪雪地帯(山形県 月山!)を運転するのが どうしたものか思い始めました。青森出身の社員も「この辺りと東北地方の雪は 全然違う」と言っています。

また酸ヶ湯に行くか、違う雪国(運転しないで済む)に行くか 暖かい海の傍に行くか 良く考えてみます。

Dscn0284_01  パンフレットも送ってもらっていましたが、、


0102  この写真は4年前の1月28日に酸ヶ湯に行った時の様子です。凄い雪ですが 何故か風情がありました。

お時間のない方は「5分で分かる明賀屋本館の魅力」
http://www.myogaya.com/landing/
   をご覧ください。

犬と ねこ

2018年1月 3日 07:18

今日の塩原温泉は雪になりました。昨晩からひり始め30cm位積もっています。 7時現在 玄関前の気温はマイナス3度でした。

いつもお越しになる マッチョなお客様が 今回は 来年の干支の犬のあられと、「ねこのうたたね」と言う青森県八戸市のお酒を持ってきてくれました。このお客様には 筋トレについて いろいろ教えて頂いています。

犬とねこの組み合わせが いいですね。この日本酒は 初めて聞きました。早速飲んでみましたが 生酒の表示通り 酵母が動いているような美味しいお酒でした。おせち料理とも 良く合います。

犬派、ねこ派という言葉があります。私は 30年くらい前に ケンシロウと言う名前の柴犬を飼っていて、10年くらい前は トラジロウと言う名前のネコを飼っていました。

犬とネコと両方飼えると良いですね。車の通りの多い場所だと ネコが車に ひかれてしまうので 梅ヶ丘あたりが 良いかもしれないです。

Dscn0253_01  ねこのうたたね と犬のあられ

Dscn0255_01 大晦日に 栃木県の銘酒 天鷹 と一緒に飲みました。

Dscn0266_01  元旦は おせち料理と一緒に味わいました。

お時間のない方は「5分で分かる明賀屋本館の魅力」
http://www.myogaya.com/landing/
   をご覧ください。

源泉の確認

2018年1月 2日 07:08

今日の塩原温泉は晴れています。  7時現在 玄関前の気温はマイナス1度でした。温泉街は風が強めに吹いていましたが、塩の湯道の途中から 風は止んでいました。

大晦日の午前中に茗荷沢の源泉の確認に行ってきました。雪が まとまって降った後は 確認にいくようにしています。以前 雪で倒木があり 温泉が管から漏れていた事もありました。

今回は 特に異常はありませんでしたが、雪中行軍になり、車を停めた場所から 源泉まで ラッセルになりました。

さすがに 人の足跡はなかったですが 鹿と思われる動物の足跡がありました。冬場は かなりお腹を空かしていると思われました。

帰りの運転はFFの車に スタッドレスタイヤを履いていても 少しスリップしました。次回行く時は 四輪駆動になる 軽バンで行った方がよさそうです。

Dscn0240_01  雪の上に足跡が付いていました。

Dscn0243_01 温泉管の周りは雪が溶けています。溶けない位保温しないといけないですが、、

お時間のない方は「5分で分かる明賀屋本館の魅力」
http://www.myogaya.com/landing/
   をご覧ください。

謹賀新年

2018年1月 1日 07:13

明けまして おめでとうございます。昨年も いろいろとありがとうございました。

本年もよろしくお願いいたします。

今日の塩原温泉は晴れています。  7時現在 玄関前の気温は0度で 今の時期としては 冷え込みが緩んだ感じです。

今日から平成30年。いい区切りです。個人では 先日お話しした 利尻岳が一番大きな目標ですが、年によって 前半にメインの目標が集中するので 後半も 何かメインが 欲しいですね。

旅館に関しても 新たな取り組みを 幾つか考えたので プランや料理に反映させたいと思っています。

皆様と共に 良い年にしたいです。

Dscn0227_01    玄関前も正月モードになっています。

お時間のない方は「5分で分かる明賀屋本館の魅力」
http://www.myogaya.com/landing/
   をご覧ください。