カレンダー
2008年11月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の記事
カテゴリー
過去の記事

山登りと生ビールをこよなく愛し、毎日1万歩を歩く、塩原温泉の老舗旅館「明賀屋」の社長が、日々のあれこれをつづります。

2008年11月

クリスマスツリー

2008年11月30日 16:11

今年もロビーにクリスマスツリーを飾りました。

以前は山でモミの木を切ってきましたが、ここ数年は人口のモミの木になっています。

今年もあと 一月と思うと気ぜわしくなりますが、やり残しのないようにしたいものです。

Simgp2647

カゴメ株主優待

2008年11月29日 12:37

カゴメから株主優待の詰め合わせが送られてきました。

その中の完熟ホールトマトは観光協会のS君に教わったダイエットスープのレシピに入っています。

S君は断酒、運動、スープで見事に痩せましたが、私は断酒が難しいので長期戦の予定でいます。

Simgp2642

第8回観光マイスター学院

2008年11月28日 07:37

昨日は第8回観光マイスター学院「塩原の地質と温泉」が君島ボーリング会長の君島行雄さんを講師に行われました。

塩原は地質学の宝庫と言われる位、地質学的には多種多様で、温泉の湧き出すメカニズムも「大網--塩釜」「畑下--上塩原」「新湯--元湯」の3つのタイプに分かれます。

その中でも当塩釜地区は 川の水の量が増えると温泉の量も増え温度も上がる独特の場所です。

Simgp2629 左が塩原の岩盤、右が温泉の管に付着したスケール。温泉の成分が濃いとスケールも溜り易くなります。

Simgp2632 講師は塩原の地質の生き字引です。

坪田一男さんの本

2008年11月27日 18:27

最近 目が疲れ気味なので、坪田一男著「ドライアイの最新治療とアンチエイジングアプローチ」を読みました。

その中の第7章 「体全体からのアプローチ10の秘訣」を ご紹介いたします。

1、運動をする。ストレッチ、有酸素運動、筋力トレーニング、バランス

2、血糖を上げない食事(腹8分目)。 玄米、ナッツ類もお勧め

3、野菜、果実、魚中心の食事。

4、サプリメントを摂る。

5、水を飲む(デドックス) 水道水でなく浄水かミネラルウオーター

6、脳をケアする。赤身の魚や肉を食べ 脳を使う

7、良質の睡眠をしっかりとる。暗い部屋で12時前に寝て週49時間の睡眠

8、ゆっくり深く呼吸する

9、アルコールを適量楽しむ。赤ワインがお勧め、グラス2杯まで

10、ご機嫌を選択する。事実は1つでも考え方は選ぶことができる。

みな なるほど!と思う事ばかりです。ワインに関しては、S社で「うれしいワイン」を出していますが、我らがアサヒビールは何か出していないか探してみます(^o^)

Simgp2628

目のごきげんから、からだ全体のごきげんへ

現在の道路状況

2008年11月25日 08:28

昨夜は、みぞれ交じりの雨になりました。

道路に積もらなければと心配になりましたが、朝方には雨もあがり、一安心です。

Simgp2624

玄関前8時現在の状況です。

Simgp2625 山の上の方は白くなりました。

初めての出来事

2008年11月23日 14:24

近所の釜彦さんが先週2回テレビに出たせいか、今日の行列は長めでした。

ホテル明賀屋の駐車場に車を2台停めた方が「駐車料1000円を払う」と言ってきました。2度お断りしましたが、どうしてもと仰るので頂戴しました。

私がホテル明賀屋に来て20年以上になりますが、駐車料を払った方は初めてです。

仙台の方だそうですが、「気に入ったから今度は泊りに来るよ」とまで言って頂き、本当にありがたい限りです

Simgp2602 午後2時でもご覧の通りです。

日観連インターネットの集客セミナー

2008年11月21日 19:15

今日の午後は日観連栃木地区会主催の「インターネットの集客セミナー」が行われました。

講師はリョケンの佐野洋一さんで、昨年磐梯熱海で行われた内容のバージョンアップ版でした。

ネットの世界は日進月歩ですが、置いていかれないよう頑張らなくては!と思いました。

Simgp2597 12月15日の旅館大学セミナーでも、別の演題で講演されるそうです。

浅野史郎先生講演会

2008年11月20日 07:42

昨日は大田原法人会の公開講演会で講師は前宮城県知事の浅野史郎先生でした。

厚生省次官で被害に遭われた方は2人とも元上司だそうで、図らずも時の人をお呼びする事になりました。

格差を「違い」と考え地域独自の資源に目を向けることが肝心で、黒川温泉の事例などを交えてのお話でした。

Simgp2587 講演開始前のウオーミングアップ。

久しぶりの鯉の洗い

2008年11月19日 07:29

昨日は地元の宴会で久しぶりに「鯉の洗い」を食べました。

数年前のヘルペス騒ぎで栃木県では滅多に食べなくなりましたが、山形県や長野県では、鯉を食べるようになっているようです。

日本酒「久保田」との相性も良く、美味しく頂きました。

Simgp2582

金のなる木も赤くなりました

2008年11月18日 13:39

今塩原は入り口付近が紅葉の盛りですが、当館の客室係りが育てている「金のなる木」も赤く色づきました。

冬はロビーの日当たりの良い場所に置いておくと、白い花が咲きます。

Simgp2578

二期クラブ内覧会

2008年11月16日 19:16

今日は 那須の二期クラブで内覧会をやっているので見に行ってきました。

趣向を凝らした部屋も素晴らしく、喫茶のコーヒーとケーキも非常に美味しく作ってありました。

栃木県を代表する女将さんも3人勢ぞろいで来ていたので、ビックリ。

帰りに、いけがみストアーで買い物をしましたが、創業祭で賑わっていました。

Simgp2562 二期クラブの創業当時からの6部屋を 違うアーチストが飾りつけています。

Simgp2568 いけがみストアー。大衆的で心が和みます。

イスの入れ替え

2008年11月15日 14:16

7部屋だけですが、客室のイスを入れ替えました。

本当は全部一度にやれると良いのですが、、

まずまずの雰囲気になった感じがしています。

Simgp2558

8000m峰14座

2008年11月14日 17:59

今日の朝日新聞のスポーツ面に8000m峰14座の完全登頂を目指す日本人の記事が出ていました。

最初に14座完全登頂したのはメスナー、2番目はククチカ、までは知っていましたが、いつの間にか15人もいるのを今日知りました。

すごいなー。専門家に言わせると世界第2の高峰K2が独立峰で風も強く手強いそうです。メスナーも「K2の頂上への道は地獄につながっている」と何かに書いていました。

個人的には 山は天気の良い時に気軽に行くのが一番!と思っています。

田子倉湖と蒲生岳

2008年11月13日 07:46

南会津方面をドライブしてきました。うちから田子倉湖までは約95KMですが、途中信号もあまりなく(田島から24KM信号の無い区間もあります)2時間かからず行けます。

すでに晩秋の佇まいでしたが、塩原からは良いドライブコースだと思いました。

Simgp2540 田子倉湖 朝冷え込んだので霧が出ていました。

Simgp2541 ダムからの下流の眺め

Simgp2542 蒲生岳 登山者用の駐車場に車が何台かありました。

日本シリーズを見て思った事

2008年11月10日 11:28

普段は野球中継は見ませんが、昨日は日本シリーズの最後の部分を見ていました。

第5戦?で涌井が打ち込まれ、ケガ人が出た時は渡辺監督も弱気になっていたようですが、最後まで諦めずにいる事が大切と思いました。

巨人が優勝できず少し残念な気持ちと

「巨人の李承ヨプひとりの年俸(推定6億5000万円)が、西武のスタメン野手の年俸合計とほぼ同じ!」

お金が無くても勝てるんだ!と勇気づけられる気持ちがありました。

県立博物館 企画展

2008年11月 7日 12:40

宇都宮の県立博物館で企画展「高原山の自然」が11月30日まで開催されています。

高原山は塩原、鬼怒川、矢板にまたがる山の総称で、「花の百名山」にも選ばれています。

展示物は撮影禁止で紹介できませんが、高原山の成り立ちが良く理解できました。

Simgp2527

今年も白鷺がやってきました。

2008年11月 5日 17:59

お昼過ぎロビーから、ふと川の方を見ると白鷺が居ました。

今年見るのは初めてです。

最初は鶴と勘違いするような姿でした。

Simgp2521

栃木県産梨「にっこり」

2008年11月 4日 15:08

栃木県産の梨「にっこり」を貰ったので、今朝食べてみました。

直径は11CMありますが、甘味もあり美味しい梨です。

栃木県の食材は、いちごに限らず胸を張れる物が多いことを再認識しました。

Simgp2516

那須甲子道路の紅葉

2008年11月 1日 19:26

昨日聞いた話ですが、那須温泉から289号線を通り福島県下郷町に抜ける道の紅葉が現在ピークで真っ赤になっているそうです。

写真でご紹介できないのが、残念です。

4日の午後にでも出かけてみたいです。