カレンダー
2021年8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の記事
カテゴリー
過去の記事

山登りと生ビールをこよなく愛し、毎日1万歩を歩く、塩原温泉の老舗旅館「明賀屋」の社長が、日々のあれこれをつづります。

2021年8月

那須に行ってきました。

2021年8月31日 07:06

今日の塩原温泉は、曇りで ほんの少しだけ青空が見えます。7時現在 玄関前の気温は20.5度で 日差しがないせいか 半袖だと 肌寒く感じました。。

 

 昨日は  那須に行ってきました。当初南月山に行く予定でしたが 雷注意報が出ていて 先日恐ろしい目に遭っているので 茶臼岳周辺の周遊に切り替えました。

 

本来なら昨日 剣岳の山頂に立っていたはずだと 心の片隅に思いながら 茶臼岳の周辺を 姥ヶ平や 峰の茶跡の避難所を歩いてきましたが、次第に気持ちも晴れてきました。

 

姥ヶ平からは10月の中旬になれば 茶臼岳と紅葉がきれいに見えて 那須の観光ポスターにも よく登場します。

 

 昨日は湿度が高く 汗をだいぶかきましたが 良い気分転換になりました。

 

  なお明日の投稿は8時過ぎになる可能性があり、ご了承下さい。


DSCN2123[1].JPG
牛ガ首 奥に茶臼岳が見えます。

DSCN2129[1].JPG
上からは 姥ガ平は このように見えます。ここのベンチで 早めのお昼を食べました。

 

オニヤンマが死ぬ理由

2021年8月30日 07:06

今日の塩原温泉は、晴れています。7時現在 玄関前の気温は20度でした。 

 

玄関前の温泉で オニヤンマが また死んでいました。今年は多いです。8月20日に3匹死んでいて、それから1匹ずつですが3匹死んで10日間で計6匹死んでいます。昨年までは一度もありませんでしたが、、

 

想像ですが 水を飲もうとしたか 卵を産もうとして温泉の熱で死んでしまうような気がします。冬と違いあまり 湯気が出ていないのも 普通の水と間違える理由かも?


でも 何故 今年に限ってなのかが 分かりません。

 

事務所に入りたがっているオニヤンマは 今回も事故?を免れて 事務所に入りたがっていました。


DSCN2121[1].JPG

玄関前の温泉です。

社員総会

2021年8月29日 07:13

今日の塩原温泉は、雲が多めで 晴れ間が少しだけ見えます。7時現在 玄関前の気温は22度でした。 

 

昨日は社員総会でした。うちは有限会社なので社員総会と言いますが 要は株主総会です。

 

コロナ禍で なかなか業績が上がらず 社員つまり役員に対しても 申し訳なく思います。

 

一つ希望が見えてきたのは ワクチン接種の済んだ方から 「ワクチン接種が済んだ旨を言っての予約が少し入ってきたことです。

 

夕食は 1年ぶりに税理士と会食しました。昨年までは 那須三元豚プランの食事を出してもらいましたが 今年は食べきる自信がなく 通常のプランにしてもらいました。


DSCN2117[1].JPG

食事スタートの状態です。

休館中の図書館

2021年8月28日 07:10

今日の塩原温泉は、雲一つない快晴です。7時現在 玄関前の気温は21.5度で 今日は気温が上がりそうです。

 

関谷にある塩原図書館は、月23日から9月12日まで休館になっています。 そんな中 クエストした本を取りに来るようメールが来ました。

 

休館中に どうやって受け取るか電話したら インターホンで取りに来たことを伝えれば 対応してくれる とのことでした。

 

なるほど、、、実際にはインターホンでなく チャイムでしたが それはご愛敬でした。

 

受け取ったには先日のブログで紹介した 敗れざる者たち でした。少し読みましたが 昭和40年代のボクシングで 柳済斗や カシアス内藤といった 懐かしい名前が出ていました。

 

DSCN2098[1].JPG

図書館の外観です。

DSCN2101[1].JPG

チャイムを押します。

断念した剣岳

2021年8月27日 07:04

今日の塩原温泉は、曇りです。7時現在 玄関前の気温は22度でした。 

 

今月末は 富山県側から剣岳に登る予定でした。早月尾根を登る1泊2日のコースで 標高差は2299mです。

 

登山用ヘルメットやカラビナを買い You tubeで剣岳の動画を見ていました。しかし コロナ等の事情により 私は不参加になりました。残念!

 

今年は6月の槍ヶ岳 今回の剣岳と 日本を代表する山に登る計画が2つとも ダメになりました。

 

 遠い場所にある山では 槍ヶ岳、剣岳、白山の3つは 登りたい夢があります。3つとも来年に持ち越しになりそうです。

 

メンバーを自分で集めないと、、その人の登山の技量、体力を知らないと現場で とんだ事になるので 知った方にお声がけする予定です。


DSCN2081[1].JPG

登山用ヘルメットとカラビナ

0827.jpg

剱岳

四季の里橋 舗装工事

2021年8月26日 07:12

今日の塩原温泉は、雲が多めですが 晴れています。7時現在 玄関前の気温は21.5度でした。

 

当館の手前 約1kmの所にある 四季の里橋は舗装修理の工事をして 片側通行になっています。

 

6月に工事が始まった時は日中のみの片側通行でしたが 今は終日 片側通行です。

 

昼間は警備員が誘導しますが それ以外の時間は信号になっています。片側の工事は終わり 今は残った片側の工事をしています。

 

工事は11月までかかる予定でしたが その前に終わるような雰囲気です。

 

この橋が出来て30年近くなります。その前は オーバーハングした岩の下を通り ハイデッカーのバスは 入って来れませんでした。この橋のお陰で 今は当館の前まで入ってこられます。

DSCN2083[1].JPG

 

2回目のワクチン接種

2021年8月25日 07:07

今日の塩原温泉は、雨になりました。7時現在 玄関前の気温は20度です。今日は 長袖で出社しました。

 

昨日は コロナの2回目のワクチン接種でした。場所は前回と同じ 那須塩原駅に行く途中の宇都宮共和大学です。

 

2回目は副作用が出やすい説もありましたが 母親が私と同じ年の社員から「うちの母は2回目 副作用が出ませんでした。副作用の出方は その年代で違うようです。」と言われて 気持ちが楽になりました。

 

実際の注射も 1回目よりは全然痛くなくて 助かりました。ありがたいことに体温 体調とも普段と変わりないです。

 

ワクチンを打った場所も痛みは無く 昨日休んだ腹筋ローラーを 今日はやれそうです。

DSCN2091[1].JPG

前回と同じく体育館での接種でした。

DSCN2093[1].JPG

入り口の受付は 空いていました。


何でもランキング アスリート

2021年8月24日 07:02

今日の塩原温泉は 曇りです。 7時現在 玄関前の気温は19.5度でした。

 

821日のNIKEIプラス1 何でもランキングは アスリートの軌跡 壮大な物語でした。

 

スポーツの裏側にある 人間の物語は 私も好きです。オリンピックで金メダルを取るような選手は 死ぬような目に遭いながら それを乗り越えた人が多いと 何かで読んだ気がします。

 

1位にランキングされた沢木耕太郎さん著 「敗れざる者たち」は 輪島功一選手の話も書いてあるようです。

 

恥ずかしながら1位から10位までの本で 読んだことがあるのは1冊もなく 少しずつ読みたいと思いました。

 

1位の 「敗れざる者たち」と3位の「江夏の21球」は図書館にリクエストしました。

 

DSCN2055[1].JPG

第一面

DSCN2057[1].JPG

第二面

心で飲む?

2021年8月23日 07:00

今日の塩原温泉は、どんよりした曇りです。遠くで雷がなっています。7時現在 玄関前の気温は20度でした。

 

今年初盆だった市貝町の造り酒屋の河野さんから惣誉を頂きました。惣誉は県内でも指折りの銘酒です。

 

ある旅館の方が「あの造り酒屋さんは どうしたら美味しいお酒を造れるかだけを 考えている」と言っていたことが あります。私も同感です。

 

お酒の入った箱に 立松和平さんが「私は 惣誉を心で飲む」と書いた文章が入っていました。心で飲む、、、 どういうことなのでしょう。膳問答のようです。立松さん 本人に確かめる術がないのが 残念です。

 

アニメのスペースコブラは サイコガンはハートで撃つ でしたが、、、 


DSCN2046[1].JPG

右側のお酒から飲みました。美味しいです。

DSCN2049[1].JPG

志賀さんと 立松の紹介文

DSCN2051[1].JPG

スペースコブラのマンガは昔買いました。最近読んでいませんが 

よだれ鶏

2021年8月22日 06:53

今日の塩原温泉は、曇りです。6時50分現在 玄関前の気温は20度でした。

 

事務所に入りたがっているオニヤンマは 今回の事故?を免れたようで 昨日も事務所の外を飛んでいました。良かったです。 

 

電気圧力鍋で 今回は よだれ鶏を作ってみました。作ると言っても材料を切って入れるだけですが、、

 

西那須野のヨークベニマルに行った時 陳列棚に もも肉しかなかったので店員さんに むね肉を欲しいと言ったら 窓越しに見える加工場で作ってくれました。ありがたいです。このお店の店員さんは、親切です。

 

レシピは むね肉500gでしたが 600gにしてもらいました。レシピより 肉は多め 砂糖は少なめにする時が多いです。

 

タレは作るのが面倒なので ポン酢にしましたが さっぱりして 美味しく食べられました。


DSCN2026[1].JPG

出来上がりです。


DSCN2034[1].JPG


枕を並べて?

2021年8月21日 07:23

今日の塩原温泉は、雲が多めですが 晴れています。7時現在 玄関前の気温は21度でした。 

 

昨日昼近く 玄関前の温泉に行ったら オニヤンマが3匹 お湯の流れる場所で死んでいました。

 

何をしようとしたのか 分かりません。一匹は かなり温泉の成分が付着していました。残り2匹は仲間を助けようとした?

 

標本は別にして オニヤンマが死んでいるのを見るのは初めてで しかも3匹とは 少し驚きました。子孫は残せたのでしょうか?

 

昨日の朝1匹は事務所に入りたそうに 窓の外を飛んでいましたが、、そのオニヤンマも この3匹に入っていたら 少し寂しくなりますね。

 

DSCN2044[1].JPG

今朝は 3匹とも いなくなっていました。

20数年前の写真

2021年8月20日 10:09

今日の塩原温泉は、晴れています。10時現在 玄関前の気温は25度でした。 先程 ネットが復旧しました。ご迷惑をおかけしました。

 

先日家に戻ると 運動会の時の写真が置いてありました。目の周囲は 怪傑ゾロ?のような物を付けているので顔はよく分かりませんが 私の20数年前の写真だそうです。

 

家族が 昔の写真を 整理していたら出てきました。着ている服には見覚えがあります。

 

今より ふっくらしていて 白髪が全然ない!体力的な衰えは あまり感じませんが やはり年は取っています。

 

白髪は減ってきていますが、体重も少し この頃に戻した方が良いですね。



DSCN2002[1].JPG

ブログの投稿について

2021年8月19日 17:27
本日は代理投稿となります。

現在、通信機器の不具合により、インターネットができない状態となっております。
復旧は、明日の午前中の予定となっております。
ブログは復旧後に投稿させて頂きますので、何卒ご了承頂けますと幸いでございます。

食用鯉

2021年8月19日 07:12

今日の塩原温泉は 曇りで時々日が差しています。7時現在 、玄関前の気温は19.5度でした。

 

814日のNIKEIプラス1 ご当地食の旅で 旅行作家の木村小左郎さんが 茨城県霞ケ浦の食用鯉の記事を書いていました。

 

昔 食用鯉は生きたままの活魚の流通で 下処理に手間がかかり一般には流通しませんでしたが 今は3枚おろしにして原骨を取り 真空包装にして急速冷凍にした冷凍フィレの状態で流通しています。

 

中華料理や 天ぷらなど用途も広がっています。

 

当館でも 以前鯉の洗いは 名物料理の一つでしたが ヘルペスの流行で出せなくなってしまいました。鯉の洗いを酢味噌に漬けて食べるのが 私は好きでした。

 

食用鯉は ポケットマルシェで買えるようです。


DSCN1998[1].JPG

日本経済新聞から

夏の鍋

2021年8月18日 07:01

今日の塩原温泉は 雨が降っています。7時現在 現在玄関前の気温は20度です。今日 日中は気温が上がりそうで 数日ぶりに半袖で出社しました。

 

先日読んだ 元プロ野球選手 落合博満さんの本の中で 夏でも鍋を食べる話が書いてありました。

 

昨日 西那須野に行く用事があり スーパーに寄って タラと野菜セット それにカキフライを買ってきました。

 

スタートはシメサバとカキフライです。養殖の高級魚は添加物が多そうで 最近 敬遠しています。

 

鍋は すぐに出来上がり ポン酢を漬けて 美味しく頂きました。スタートはビールで 次に焼酎のお湯割りを飲みました。これが日本酒の熱燗だったら かなり本格的?ですね。

 

DSCN2005[1].JPG

カキフライは久しぶりです。

DSCN2007[1].JPG

野菜も 沢山食べられました。

腹筋ローラー

2021年8月17日 07:00

今日の塩原温泉は 曇りで時々 霧雨が降っています。7時現在 玄関前の気温は17.5度でした。 

 

以前 このブログで 割れた腹筋よりも体重増加を優先と 書きました。揚げ物も解禁で トンカツ コロッケを美味しく食べています。

 

一方で 腹筋のトレーニングは 3段階クランチを3日おき位 腹筋ローラーは 毎日やっています。

 

この腹筋ローラーは いつもお越しになるマッチョなお客様から頂きました。「これが一番」と言っていました。

 

腹筋ローラーは5回を3セット行います。3段階クランチと腹筋ローラーが重なる日は 腹筋がかなり キツいです。

 

お陰で お腹に縦に筋が通り 腹筋らしきものが 浮き上がりつつある感じがします。


DSCN1999[1].JPG

自宅で 夜 お風呂に入る前にやっています。腹筋ローラーは 毎日やっても 良いようです。

冠水を免れました。

2021年8月16日 07:02

今日の塩原温泉は、曇りです。7時現在 玄関前の気温は17度でした。 

 

塩原は昨日の朝から雨は、小降りになり 昼には止みました。川岸露天風呂の前を流れる鹿股川は水の量が減ってきました。

 

昨日の朝 水面から露天風呂の縁まで あと60cm位になったのが 一番水が増えた時間だったようです。

 

今回の雨は 数日間 断続的に降り 時々強めになっていました。冠水を覚悟しましたが 何とか免れました。確かゴールデンウイークの前も 危うく冠水を免れたことが ありました。

 

現在 九州は 凄いことになっています。被害に遭われた方の 一日も早い復旧をお祈りします。


DSCN1966[1].JPG

昨日の 朝6時50分頃です。この頃が一番水位が上がっていたようです。


DSCN1993[1].JPG

今朝の6時50分頃の様子です。水位が下がり 濁りも 少し とれてきました。

初盆回り

2021年8月15日 07:04

今日の塩原温泉は、小雨が降っています。7時現在 玄関前の気温は17度でした。川岸露天風呂は  冠水を免れています。 

 

昨日は 初盆の お宅を回りました。塩原の温泉街のお盆は7月ですが 塩原でも中塩原 上塩原のお盆は8月です。西那須野 黒磯も8月です。

 

今年は初盆の家は少ないです。7月の時も書きましたが 今は自宅に上がって 故人の思い出話をしたりすることは無く 縁側でお線香をあげるだけで 帰ってきます。初盆のお宅の女性は かなり負担軽減になっています。

 

以前 お話したかもしれませんが 今年 お亡くなりなった方で 亡くなられてから お葬式の間に 夢に出てきて「今度一緒に飲もう」と言った方がいました。

 

あの世で 一緒に飲むのは、まだ早すぎるので 昨日 故人を偲んで一杯やりました。


DSCN1979[1].JPG

今朝6時50分の川岸露天風呂です。水面から浴槽の縁まで約60cm位でしょうか。

DSCN1973[1].JPG

社員から チタケやトウガラシの差し入れもありました。

自家製ホップ

2021年8月14日 06:57

今日の塩原温泉は 曇りです。7時現在 玄関前の気温は18度でした。 雨は降ったり止んだりを繰り返していますが 川の水量は それほど上がらず 濁りも薄くなってきました。

 

友人からホップの実を貰いました。自家製です。私のホップは まだ実がつきませんが。

 

ホップはラガーに入れると美味しいと言われていますが 今回はスーパードライに入れて飲みました。

 

充分美味しいです。昨日は気温が低めでしたが 暑い日に飲んだら より美味しくなると思いました。

 

やはり旬の物ですね。


DSCN1959[1].JPG

ホップの実は こんな感じです。

DSCN1962[1].JPG

普段はアルミのコップですが ガラスのコップで飲みました。

足利銀行 塩原支店

2021年8月13日 07:14

今日の塩原温泉は、雨が降っています。7時現在 玄関前の気温は18度でした。昨夜は 一時期 強めの雨が降り 川の水は濁っています。川岸露天風呂は 冠水しませんでした。 

 

足利銀行 塩原支店が来年の1月21日で 窓口業務を終了します。ATMや両替機は残りますが。

 

足利銀行の塩原支店は 私が小学生の頃は 門前に石造りの建物であり、40年少し前に今の 塩原温泉バスターミナルの脇に引っ越しました。

 

私が聞いた話では 引っ越した場所の土地の購入価格は 当時としては かなり高額で それ以来 塩原温泉の固定示唆案税は 鬼怒川より高くなったそうです。

 

しかし 窓口業務がなくなると不便にはなります。奥鬼怒や 山小屋の思いをすれば まだ マシですが、、

 

DSCN1936[1].JPG

塩原支店 玄関です。

庭先でのバーベキュー

2021年8月12日 07:37

今日の塩原温泉は 晴れています。7時現在 玄関前の気温は20度で 日陰のヒンヤリ感が戻ってきました。今朝はネットの不調でアップが遅れ すみませんん。 

 

昨日は早く帰れて 翌日から天気が悪そうなので 庭先でジンギスカンを食べました。日のある時間は川や山並みを眺めながらの食事です。カセットコンロが活躍します。日が暮れてからの月や星はコモが出て見られませんでした。

 

やはり肉を食べると元気が出ます。

 

こんな庭先料理を始めて1年経ちますが 冬から春先にかけて 半年は できないのが残念です。

 

冬は室内でホットプレートを使った 蒸し料理 鍋料理が多くなります。材料を入れryだけで 料理と言うような代物ではないですが、、

 

以前 このブログでお話した落合さんは 夏でも鍋料理が多いそうです。

DSCN1944[1].JPG

スタートは シメサバとクリアアサヒからです。

DSCN1947[1].JPG

久しぶりに赤ワインを飲みました。

山の日

2021年8月11日 07:00

今日の塩原温泉は、晴れています。650分現在 玄関前の気温は21度でした。 

 

今年は 日にちが変わってしまいましたが 今日 8月11日は「山の日」です。日本山岳会でも 故船村徹さんなどが 制定を働きかけ 第1回山の日の記念式典は 栃木県で行われました。

 

栃木県にも いい山は たくさん あります。個人的には矢板市あたりから見る高原山の姿が好きです。

 

また、少し遠出しても登りたい山が 幾つかあり、年に2.3度は遠征したいものです。北は東北地方 西は白山までですが、、

 

単独行も それなりに楽しいですが やはり複数で行くと 安全面でも安心で なおかつ楽しいです。

 

 今年は剣岳に行く予定で かなり難易度の高い山なので 気を引き締めて登ろうと思います。


0811.jpg

剱岳

 

書類と本の整理

2021年8月10日 07:06

今日の塩原温泉は 朝早くは雲が多めでしたが 晴れ間が広がってきました。雲の流れが速いです。7時現在 玄関前の気温は21度でした。少し湿度が高い感じがします。

 

87日のNIKEIプラス1  すっきり生活で 収納生活アドバイザーの 米田まりなさんが ロジカル片付け術で 書類と本の整理について書いていました。

 

書類や本は 気がつくと溜まっていて 整理に困ります。

 

米田さんよると 1枚 1冊ずつ手に取り分類するのが コツのようです。

 

本は 買うと増えていく一方なので 私は なるべく図書館から借りるようにしていますが、、、買った本で お客様にも是非読んでほしい本は ロビーの本棚に入れるようにしています。


DSCN1927[1].JPG

日本経済新聞から

東京オリンピックが終わりました。

2021年8月 9日 07:14

今日の塩原温泉は、雲が多めですが 晴れています。7時現在 玄関前の気温は22度でした。 

 

東京オリンピックが終わりました。開催に関しては 賛否両論ありましたが 無事終了して良かったです。

 

日本人選手が活躍すると気分がいいです。レスリングの須崎選手が早稲田大学と知り You Tubeを見ましたが あまりの強さに驚きました。

 

早稲田の女子選手が 卒業生も含めて金メダルを取ったのは初めてのようで 非常に喜ばしく思います。あとで お祝いしないと!?

 

ただ 日本の夏の暑さに閉口した選手も多かったようで 夏のオリンピックは 日本で行うのが もう難しくなっている気がします。

東京オリンピック閉会式 17日間の大会に幕【詳細】 | オリンピック・パラリンピック | NHKニュース

閉会式 GOOGLEから




今朝の鹿股川

2021年8月 8日 07:15

今日の塩原温泉は、雨になりました。7時現在 玄関前の気温は21度です。 

 

台風10号は関東の沿岸を通過しています。それほど強烈な勢力では ありませんが、やはり川岸露天風呂の冠水が 少しだけ気になりました。

 

最近は 雨が降らず 山の保水力も まだ余裕があると思っていました。ありがたいことに 川の水も それほど増えず また濁りもしませんでした。良かったです、川岸露天風呂も冠水を免れました。

 

バブルの頃 スキー場から温泉街への渋滞を避けるため スキー場の近くから 八方ヶ原〜矢板線に繋がる道路ができました。

 

この道路のアスファルト 側溝を流れる水が川岸露天風呂の前を流れる鹿股川に流れ込んでいるようです。

 

こちらは何とか改善してもらいたいです。


DSCN1922[1].JPG

四季の0里橋から見る鹿股川 .

DSCN1925[1].JPG

おかね道橋から鹿俣川は このように見えます。

今年もオニヤンマが来ました。

2021年8月 7日 07:12

今日の塩原温泉は、曇りです。7時現在 玄関前の気温は22度で 少し湿度が高く感じます。

 

毎年 オニヤンマが事務所にやってきます。申し送りは無いはずなので 何かオニヤンマの気を引くものが事務所にあるのでしょう。玄関は 開いたままにしていますが、玄関からは入ってきません。

 

今年も 事務所にオニヤンマがやってきました。オニヤンマは年々 そそっかしくなってきた感じがしましたが 今年のは 大人しく慎重なようです。

 

事務所の窓を開けても 中の様子をうかがって すぐには入ってきません。

 

毎年 オニヤンマは いつの間にか いなくなります。短い一生ですが 元気に過ごしてもらいたいですね。



DSCN1912.JPG

日計表と書いた 左下に オニヤンマがいます。

地温泉 パンフレット

2021年8月 6日 07:10

今日の塩原温泉は、晴れています。7時現在 玄関前の気温は21度でした。 

 

JR東日本の「地 温泉」は 年に2回 パンフレットを製作します。今回 秋 冬版のパンフレットが出来上がりました。

 

何と 当館は パンフレットの冒頭に 見開き2ページで紹介されています!大変 ありがたいです。

 

今は 雪景色の露天風呂に入りたい方が多いようです。この辺りは 冬 雪はいつ降っても おかしくないですが いつ降るか分かりません。

 

案内が 難しいです。私が小学生の時は 塩の湯の道も 道路が根雪になり 学校に行く時 途中までは 竹スキーで行ったのを 思い出します。

 

昔より 冬は 暖かくなっています。


DSCN1908[1].JPG

地温泉 パンフレット 手前みそですが 雪景色も絵になります。

キャンプ用品を使った避難生活

2021年8月 5日 07:03

今日の塩原温泉は 雲一つない快晴です。 7時現在 玄関前の気温は22度でした。

 

731日のNIKEIプラス1  すっきり生活で アウトドアライターの牛島義之さんが キャンプ用品を使った避難生活の記事を書いていました。

 

車は宿泊を前提に設計されていませんが テントは宿泊を前提に設計されています。なるほど、、

 

私は寝袋を持っていますが、テントやマットは持っていません。山は 食事 布団付の山小屋泊りを基本にしているからです。

 

あった方が良いかも、、また人間は野宿を前提に設計されていないと 何かで読んだ記憶があります。秋にバザーがあるようで そこでテントやマットを探してみます。


DSCN1907[1].JPG

日本経済新聞から

 

ワクチン接種 1回目

2021年8月 4日 07:20

今日の塩原温泉は、晴れています。7時現在 玄関前の気温は22度でした。 

 

昨日は 那須椎原駅近くの 宇都宮共和大学に1回目のワクチン接種に行ってきました。予診票とクーポンが見つからず 市役所に再発行してもらってから 接種会場にいくようかと覚悟したら 見つかって良かったです。

 

睡眠時無呼吸症候群は 基礎疾患にあたり 1日だけ早く申し込めましたが 8月3日になりました。接種会場は私と同世代か 年長者が多かったです。

 

受付も接種も すんなりで職員の方も この接種の仕事に慣れてきたようで この調子なら接種も どんどん進みそうで 心強く思えました。

 

接種後 約15分間は 体調の変化があるかどうか 見極める必要があり、椅子で休みます。

 

ワクチンを打った場所が まだ痛いですが 体調の変化もなく 良かったです。


DSCN1900[1].JPG

接種会場の体育館

DSCN1903[1].JPG

接種後 約15分経過観察します。体育館に冷房はありませんが 扇風機が回り それほど暑くは感じませんでした。

 

栄養補給

2021年8月 3日 07:03

今日の塩原温泉は、雨が降っています。7時現在 玄関前の気温は21.5度でした。 

 

1日の女峰山 帝釈山は かなりエネルギーを消耗しました。歩き通せたことは自信になりましたが、、

 

消耗した分は 補給しないとなりません。栄養補給の仕方は 個人差がありますが、私は 肉を食べることが多いです。

 

帰り道に 今市のイオンがあるので そちらに寄り鶏肉のレモン漬けを買ってきました。家にあったCOOPのシメサバを食べながら ホットプレートで蒸しました。

 

レモンが 肉によく染みていて 美味しかったです。

 

今回は 日光で温泉に入ると 帰り道の運転で 居眠りになる恐れがあり 温泉は 塩原に帰ってきてから入りました。(もちろん食事の前)


DSCN1892[1].JPG

基本的に サバは好きです。

DSCN1894[1].JPG

蒸し料理にしました。

女峰山

2021年8月 2日 07:12

今日の塩原温泉は、晴れています。7時現在 玄関前の気温は21度でした。 

 

昨日は有志3人で女峰山に行ってきました。当初 今日行く予定でしたが 同行者の仕事の都合で 昨日になりました。

 

女峰山は 瀧尾神社から 霧降高原レストハウスから 志津乗越から などのコースがあります。

 

瀧尾神社からが 一番ハードで 志津乗越からが3つの中では一番楽と言われています。今回一番楽な志津乗越コースでしたが  それでも 女峰山 帝釈山を回り 休憩時間を含めた行動時間は10時間かかりました。

 

この時間は林道歩きの時間を2時間少々節約しての時間なので やはり登りごたえがあります。

 

女峰山は栃木県を代表する山で 「女峰」という 苺の銘柄もあります。 前から登ってみたかった山で 今回登れて本当に良かったです。


DSCN1878[1].JPG

登る途中 男体山が きれいに見えました。

DSCN1880[1].JPG

標高2200mにある避難小屋の唐沢小屋。以前は もっと小さかったそうで 建て替えたようです。


DSCN1888[1].JPG

男体山より3m 標高は低いです。山頂からは帝釈山は見えましたが ガスは 晴れませんでした。

DSCN1889[1].JPG

帝釈山 山頂です。

 

戦士の食卓

2021年8月 1日 09:30

今日は 事前投稿です。

 

落合博満さん著「戦士の食卓」を読みました。私が説明するまでもなく 元プロ野球選手で 監督や GMとしても活躍している方です。

 

落合さんの 食に関しての考えに 落合さんを食で支えた夫人の文章も入っています。夫人の食に関してのサポートがあってこその 活躍だったことが良く理解出来ました。

 

まずいものはなく 口に合わないだけ

 

食べることに神経質になりすぎない方が良い

 

飲み会は他者の知恵を借り 新たな着想を得る時間 などの言葉が印象に残り 実践したいとも思いました。


またプロ野球選手が 金のネックレスをしている理由も 分かりました。

..

ご一読をお勧めします。


DSCN1851[1].JPG