カレンダー
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の記事
カテゴリー
過去の記事

山登りと生ビールをこよなく愛し、毎日1万歩を歩く、塩原温泉の老舗旅館「明賀屋」の社長が、日々のあれこれをつづります。

歴史

陸奥宗光

2023年3月 8日 07:18

今日の塩原温泉は、晴れています。 7時現在 玄関前の気温はプラス1度でした。

 

 日本経済新聞の最後のページの小説は 今月から 明治時代外務大臣を務めた 陸奥宗光の話です。陥穽(かんせい)陸奥宗光の青春という題名です。

 

陥穽は わな はかりごと 計略の意味だそうです。

 

陸奥宗光は日本史に必ず出てくる外務大臣で 外務省に銅像も2つあります。名前や外交の実績は知っていましたが 若い時 政府転覆計画を立て 投獄されたのは 知りませんでした。

 

若い頃 風俗の店で働いていて 後に総理大臣になった方も明治の頃は いました。今の政治家は1度でも何かしでかすと 生涯ついて回る感じがします。

 

敗者復活の出来る雰囲気の世の中であってほしいです。

 

DSCN6565[1].JPG
連載初回です。臥薪嘗胆は 私が高校生の時の漢文の授業で懐かしい思い出があります。何かの折 お話しします。

伊能忠敬

2023年2月28日 07:13

今日の塩原温泉は、晴れています。 7時現在 玄関前の気温はマイナス2.5度でした。

 

 224日の日本経済新聞 人生100年の羅針盤 晩節考 ゴールの流儀は地図製作者の伊能忠敬でした。

 

 数で50歳の年に隠居して 翌年から翌年から江戸に出て 天文暦学を学び始め5年後には 測量隊のリーダーとして旅に出ています。

 

当時としては超高齢の72歳まで地図作りで歩き続けています。3段階の目標ギアチェンジがあり、第3段階の「後世の人に役立つ地図を作る」が気力を保つ原動力だったのでしょう。この気力は見習いたいです。

 

地図の完成3年前に忠敬は息を引き取りますが この正確な地図は欧米列強からも一目置かれ日本が植民地化されなかった要因の一つという説もあります。


DSCN6510[1].JPG

日本経済新聞から

 

中世 宇都宮氏

2017年9月23日 07:37

今日の塩原温泉は朝は小雨が降っていましたが、今は止んでいます。  7時現在 玄関前の気温は14度でした。

宇都宮市にある 栃木県立博物館では 9月16日から10月29日まで 中世 宇都宮氏の企画展が 開催されています。

宇都宮氏は うちのご先祖様が仕えていた殿様です。当時 ご先祖様は真岡市に住んでいましたが、殿様である宇都宮氏が秀吉に改易されたため 塩原に引っ越してきました。

宇都宮氏に関しての 展示を見られる機会は 初めてです。頼朝の時代からの殿様のようですが、ご先祖様は いつごろからお仕えしたのでしょうか?

時間を作って見に行きたいです。

Dscn76681 案内のチラシ 表裏

お時間のない方は「5分で分かる明賀屋本館の魅力」
http://www.myogaya.com/landing/
   をご覧ください。