カレンダー
2011年9月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の記事
カテゴリー
過去の記事

山登りと生ビールをこよなく愛し、毎日1万歩を歩く、塩原温泉の老舗旅館「明賀屋」の社長が、日々のあれこれをつづります。

2011年9月

10月2日のイベント

2011年9月30日 07:17

今日も塩原温泉は晴れています。朝も上着がなくて丁度良い位の気温になっています。

10月2日(日)は中塩原の 塩原支所で「第3回塩原温泉 コミュニテイまつり」が開催されます。

展示の部、発表の部、模擬店コーナー防災体験コーナーと 盛りだくさんです。

展示の部は、つるし雛、子供の作品、元気会の作品、押し絵、切り花などで、発表の部は 屋外が和太鼓、中塩原獅子舞、よさこいソーラン、源他太踊りで、屋内がお琴演奏、空手試武、オカリナ、民謡、民舞です。

模擬店コーナーでは 大根大鍋、焼きそば、もち、綿あめ、焼きいも、ポップコーン、マスの塩焼きなどです。買いに行きたいですね。なぎら健壱のそっくりさん今年も来るかな?

時間は午前9時45分から午後3時までで、小雨決行です。

Simgp7246

東京出張

2011年9月29日 07:17

今日も塩原温泉は晴れいます。昨日よりは朝の気温も高く感じます。

昨日は東京に行ってきました。何箇所か周り、ネットセミナーに参加しました。なるほどと思える部分も多く、行って良かったです。

内容と共に参加者の中に あと数ヶ月で80歳になる大女将さんも居て、いまだ衰えぬ向上心、知識欲に驚きました。私も頑張らないと!

また最近は東京スカイツリーに話題が集まっていますが、夕日を浴びた東京タワーも情緒があっていいものです。

Simgp7240 セミナー会場

Simgp7242 東京タワー

29日は開通が2つ。

2011年9月28日 08:57

今日は東京出張で前日投稿です。

明日29日はトンネルとバイパスの開通が2つ、ございます。

トンネルは、がま石園地から猿岩洞手前です。塩原街道は、がま石園地から24時間の連続雨量が200mlを超えると通行止めになりますが、このトンネルができたことにより、通行止めがなくなります。大変ありがたいトンネルです。

福渡地区からのバイパスは中塩原で旧道と合流していましたが、上塩原まで延長されます。町内を通るトラックが迂回するのは、良いかもしれませんが、お客様の流れも変わってきそうです。

開通式は午前10時30分から、がま石園地にて行われます。

クリご飯

2011年9月27日 07:13

今日も塩原温泉は晴れていますが、天気予報ほど寒い朝にはなりませんでした。暑さ寒さも彼岸まで、の言葉どおり秋らしい陽気になってきました。

塩の湯周辺にも 地元の山菜取りの名人が出没し始め、秋の山の味覚が出てきています。この名人は塩原の山を知り尽くしていて、後をついていけば松茸の場所も分かる?

残念ながら私は キノコの見分けが自信がなく、キノコ取りはしませんが、クリを拾ってきました。

別の場所で2年位前は 大量にクリが取れた木がありますが、昨年から取れなくなってしまいました。木も年をとったのでしょう。

今年は、お客様にお出しできる量は取れないので、自分で食べる量だけになりました。山の恵に感謝です。                  

Simgp7145

Simgp7206  玄米と一緒に炊きました。

那須室内合奏団

2011年9月26日 07:18

今日も塩原温泉は晴れていますが、雲は少し多めです。

昨日は大田原ハーモニーホールに第4回那須室内合奏団の演奏を聞きに行ってきました。時間の都合で最後までは聞けませんでしたが、久しぶりのクラッシックで、気持ちが和みます。

仕事の時とは全く違う鬼気迫る表情で演奏する方、普段どおりの方、人さまざまです。一生懸命やっていて、社会人になってから始めた方が多いとは思えないような演奏でした。

そういえば うちの家族は、バイオリン、チューバ、ベースと私以外は楽器を良く練習しています。私一人だけアウトドア系に走っています、、、リコーダーも、もうちょっと練習した方が良いですね。                   

Simgp7212

Simgp7213  演奏中は撮影禁止でした。

大雨の後の箒川

2011年9月25日 07:10

今日も塩原温泉は秋晴れの良い天気です。23日位から朝晩は少し冷えてきました。

さて、今回の台風15号の大雨では、本当に久しぶりの水準の増水になりました。

箒川の川を石が擦れる音を聞くのは、あまり良い気分ではありませんが、このような増水の後は、川底の緑色凝灰岩の1枚岩を見ることができます。

青味がかって、きれいです。塩原はこの1枚岩の岩盤の上にあるため、地震での揺れが少なくなります。3月11日の地震の時もそうでした。大田原などは墓石が倒れた話も聞きますが、塩原では、なかったようです。

そんな事を思いながら、七つ岩吊り橋を渡ると、この景色が眺められます。

また カヌー体験ツアーの練習も、塩脇橋の下で始まっていました。楽しそうです。

Simgp7188

Simgp7201

食欲の秋

2011年9月24日 07:00

今日の塩原温泉は晴れて、気温は低めになりました。

22日はお昼を少々回るまで、川岸露天風呂での筋トレ(土砂の排出作業)でした。

筋肉痛になりましたが(今も太ももの裏側が痛い)、天然のイワナもゲットしたので、希望通り一杯。夕方西那須野に行く用事があったので、戻りカツオや栃木の日本酒惣誉も買ってきて、楽しい食卓になりました。

惣誉は「普通の酒のよさこそ蔵の顔である」の信念でお酒を造っていて、特に吟醸酒でなくても旨いです。

欲を言えば 自社のホームページに公式と書くと良いと思うのですが、、、

一杯やる3時間前に カレーライスとハンバーグを食べましたが、全部美味しく食べられました。「食欲の秋」とは良く言ったものです。        

Simgp7187 左に少し写っているのは刺身です。魚づくしになりました。

復旧作業

2011年9月23日 07:23

今日の塩原温泉は雲が少しありますが、秋晴れで空が高いです。

台風15号は関東を直撃し、大雨になりました。

川岸露天風呂も4つの浴槽全部が冠水し、22日は復旧作業でした。通常の大雨では一つ上の段には川の水は来ませんが、今回は来ました。平成10年の那須水害以来のような気がします。

私を含め社員3人と助っ人2人で午前中一杯かけて、浴槽に入った砂や石を撤去しました。良い筋トレになり、天然のイワナも一匹確保しました。すぐに厨房に持って行き、板前さんに「今晩塩焼き」と頼みました。ヤマメではありませんが、念ずれば通ず?

正午過ぎに作業は終わり、午後2時には 2つの浴槽が入れるようになりました。やれやれ。

今も腕と腰から太ももの裏側が筋肉痛になっています。

Simgp7159 上の段の浴槽にも川の水が入ってきました。平成10年の那須水害以来?

Simgp7172 懸命の作業でした。

Simgp7175 こんなご褒美が!30cm以上ある天然のイワナです。

Simgp7177 この浴槽は、私が砂と石を取り除き掃除しました。作業開始時は砂と石が盛り上がるほどありました。

Simgp7184 無事復旧しました。

川瀬巴水 特別展に行ってきました。

2011年9月22日 08:06

今日の塩原温泉は台風一過の青空が広がっています。

今回の台風で川岸露天風呂の浴槽は4つとも、土砂が入り、朝食前に筋トレ(土方仕事)をしてきました。私を含め社員3人と、外からの助っ人2人の5人体制で、お昼までには土砂を取り除き、夕方には露天風呂に入れるようにしたいです。

さて、現在 那珂川町の那珂川町馬頭広重美術館で開催されている、川瀬巴水特別展に行ってきました。

副題で「栃木からの旅路」とありますが、川瀬巴水は幼少の頃 体が弱く 塩原でお土産屋をやっていた親戚の家に逗留したことに寄ります。

塩原の3部作 おかね路、志ほがま、畑下で世に出ることになります。

おかね路は現在の塩釜から当館のある塩の湯に来る道です。橋が出来る前の旧道が描かれています。

志ほがま、は現在の塩釜で、畑下り、は現在の畑下です。

何故か ほっとするような暖かみのある作品が多いです。雄飛の滝や奥塩原の風景もありましたが、大田原からみる夕焼けの高原山も 素晴らしく思えました。

前期の展示は10月16日までです。私が行った時は 台風が近づいているにも関わらず、鑑賞に来られた方が割りといました。

Simgp7141 案内のポスター

Simgp7148 建物は材木の産地らしく八溝材が使われています。

桧枝岐 今年のそば祭りは?

2011年9月21日 07:05

今日の塩原温泉は雨になっています。それほど強い降り方でなく、川の水もまだ濁っていませんが、注意は必要です。

先日尾瀬に行く途中、福島県の桧枝岐村を通っている時、気になった事がありました。

毎年11月上旬に、そば祭りが開かれていますが、今年はポスタ-貼っていない、、、今 米の放射線量を測っていて、まだ そばの実は測っていないのでしょうか?

当館にお泊りになってから、桧枝岐に行く方もあり、今年はどうなるか気になります。

米に関しては、栃木県県北産米は安全が確認され、安堵しています。

そばに関しても、早く安全が確認されてほしいです。安全が確認されたら、行ってみたいと考えています。

そういえば、途中「ヤマメの里」といって山女(ヤマメ)で売り出している場所もありました。個人的にはヤマメのあのパールマークの入った姿も、塩焼きの味も渓流魚の中では、一番好きです。

Simgp7125 そばの白い花が咲いていました。

オクトーバーフェストが始まりました。

2011年9月20日 07:05

今日の塩原温泉は小雨が降っています。私は長袖のYシャツを着てきましたが、正解のようです。

海外の話ですが、ドイツのミュンヘンで世界最大のビール祭り オクトーバーフェストが始まりました。

会期中は1リットルのジョッキ片手に飲めや歌えやの大騒ぎになるそうです。飲むだけでなく、ソーセージや鶏肉の丸焼きなどを大いに食べるそうですね。美味しそう!

行って来たことのある友人は、袴を着ていったら周囲の人が「オー、サムライ!」と言って、モーゼの十戒で海が割れるように人垣が割れて、気分が最高に良かったと話していました。

一度行きたいものです。そこで三味線でも弾ければ拍手喝采と思われますが、三味線は「かえし」の技が難しく10年経っても一人前になれないようで、これは無理そう、、、

でも、いつか行ってみたいですね。1週間で2か月分飲める?日本でも似たようなイベントがあるようです。

0919 ヤフーから。ノリが良さそうですが、勝負したら、とてもかなわない?と言うより勝負にならない気がします。

紅葉名所 ここへ行きたい。

2011年9月19日 07:03

今日の塩原温泉は快晴で湿度も低く、気持ちの良い朝です。7時現在玄関前の気温は18度。これ位がちょうど良いです。

17日のNIKKEIプラス1の「紅葉名所ここへいきたい」で東北地方の1位に奥入瀬渓流が選ばれていました。

先月酸ヶ湯温泉に泊まった翌日に奥入瀬渓流にも立ち寄り、写真を少し撮ってきたのでご紹介します。。ここは塩原渓谷遊歩道を作る時、実際に現地に役場職員が行って視察してきた遊歩道があります。

車道や遊歩道のすぐ脇を渓流が流れていて、鑑賞スポットが途中何箇所もありました。レンタサイクルで回る方も多いです。

関東では1位に日光が選ばれ、「標高差が900mあり長期間紅葉が楽しめる」とありました。塩原は関東のベスト3には入っていませんでしたが、塩原の玄関口の関谷からハンターマウンテンの標高差も900m位あり、例年ですと10月初旬から11月末まで紅葉が楽しめます。

上3枚が奥入瀬渓流、一番下が塩原の写真です。

Simgp6966 奥入瀬渓流

Simgp6968 流れが緩やかになっている場所もあります。

Simgp6969 龍門の滝

Simgp3687 当館から約1km下流の四季の里橋付近、昨年11月2日の紅葉の様子です。

国道400号線交通規制 解除になりました。

2011年9月18日 07:03

今日の塩原温泉は曇りで、少し湿度は高めの朝になりました。

畑下地区の落石防止工事のため、福渡橋から八汐橋に交通規制がありましたが、16日の午後1時から通れるようになりました。

何かと不便で、今年の温泉祭りが2班に分かれての山車運行になったのは、この工事の為でした。

でも今月いっぱいかかる予定が早めに工事が終了し、ありがたく思っています。

東北自動車道の西那須野塩原インターからお車で当館にお越しになる際は、福渡橋から左折するので、通り道ではありませんが、塩釜のバス停も臨時にバイパスに移動していました。

現在は、本来の塩釜バス停の位置に戻っています。

当館にバスでお越しの場合は塩釜バス停に着いたら、ご連絡くださるようお願いいたします。

尾瀬の草もみじ

2011年9月17日 07:07

今日の塩原温泉は曇りで、時々小雨が降っています。

15日に尾瀬沼に行ってきました。今年初めての尾瀬です。見たかったのは沼山峠から尾瀬沼に行く途中にある大江湿原の草もみじ

期待通り色づき初めています。今週は今の時期としては暑い日が続いていますが、来週は平年並みの気温になるようなので、一気に色づきそうです。

先日の大雨で尾瀬沼の南側 沼尻から三平峠が通行止めになっているのと、燧ケ岳に資材を運ぶヘリコプターが飛んでいました。燧ケ岳の登山道も大雨の影響があったのでしょうか?

沼山峠に行く道も舘岩村周辺に大雨の爪あとが残っていて、片側通行が何箇所かあり、通常より時間がかかります。塩原塩釜から御池まで距離90km、時間は1時間40分かかりました。

閑散とした尾瀬を想像していました。ツアーのお客様はいませんでしたが、個人で来ている方は意外と多くいました。ご夫婦でハイキングを楽しんでいる姿は見ていて微笑ましいですね。

Simgp7107 大江湿原の草もみじ。

Simgp7112 沼尻から見る尾瀬沼。休憩所は3日間?お休みのようです。

Simgp7119 尾瀬沼と燧ケ岳は いつ見ても絵になります。

お酒ってなんだろう

2011年9月16日 07:21

今日も塩原温泉は晴れています。

先日図書館で目に留まった 今成智美著「お酒ってなんだろう」を借りてきました。

これは質問形式で お酒に関しての化学的な説明や統計が、クイズ1からクイズ22まであり、気軽にお酒の事を理解できる本です。

たとえば クイズ4 酒に強い、弱い、は何で決まるか?

1. 肝臓の強さ

2、根性と精神力

3、分解酵素のはたらきぐあい 

JC関係者(私もOBですが)は 2と答えそうですが正解は3です。 など笑える箇所も多いと同時に、飲みすぎの恐ろしさも良く分からせてくれます。

「酒は百薬の長」ですが、吉田兼好法師は「百薬の長とはいえど、万(よろず)の病は酒よりこそ起これ」と戒めています。

旬の味覚を楽しみ、潤滑なコミュニケーションの為にも、この言葉を忘れずに、末永くお酒は飲みたいものです。

お酒に関しての相談は 各都道府県の「精神保健センター」、または 最寄の保健所。

民間団体では アルコール問題全国市民協会(ASK)TEL 03-3293-6279やアルコール問題を考える会(AKK) TEL 03-3329-0122などが あります。

節度を守り、楽しいお酒を飲みましょう。

Simgp7101

新潟 良寛さんゆかりの地

2011年9月15日 08:54

今日は朝から出かけていて、事前投稿です。

6日は新潟で近畿日本ツーリスト支部間交流に行ってきました。地元新潟を始め、遠い場所の方にもお会いできて、楽しいひと時でした。

翌日はまず弥彦神社をお参りして、良寛さんゆかりの地に行ってきました。

弥彦神社はさすがに空気も凛としていて、新潟を代表する神社の風格充分です。時間の都合で弥彦山のロープウエイは乗りませんでした。

良寛さんゆかりの地は、良寛記念館と良寛堂に寄ってきました。

何となく精神的に殺伐とした時代は、良寛さんのような淡々とした生き方に共鳴を感じます。

Simgp7015 弥彦神社入り口

Simgp7017 本殿

Simgp7019 良寛堂。内部は撮影禁止です。

Simgp7020 良寛像

Simgp7022海の良く見える場所に建っています。 

温泉祭り その2

2011年9月14日 07:16

今日も塩原温泉は快晴で、爽やかな朝になりました。

さて、温泉祭り関しての2回目です。

12日は七つ岩吊り橋駐車場で 屋台村が開催されました。今年が初めての試みです。焼きそば、おでん、カレー、クレープ、大判焼き、鉄板焼き、生ビールシスパゲテイ、、、これらが200円という超良心的な価格設定が良かったせいか、完売が相次ぎました。

私は貰った券で生ビールを飲む予定でした。1杯500円と思っていたら200円で、とても一人では飲みきれず、同じ4班の方にご馳走しました.

お酒、焼酎、カラオケは無料。町内の他の地区や、西那須野からもカラオケをやりにきてくれた方がいましたが、音量等若干の改善が必要と思われます。

私は夕方からの参加でしたが、楽しく過ごさせてもらいました。

Simgp7087 おでんのコーナー。プロの調理人2人が下ごしらえしました。

Simgp7090 中秋の名月にちなんで、ススキで盛り上げていました。これだけハイになったのを見るのは初めてです。

Simgp7093 プロを目指している2人。歌ったキューテイハニーは踊りも歌も上手で、最高,した。

Simgp7098 時折雲に隠れましたが、中秋の名月を見ることができました。

温泉祭り その1

2011年9月13日 07:17

今日の塩原温泉は快晴です。

11日12日と2日間行われた温泉祭りは天気にも恵まれ、無事終了しました。今日と明日の2回に分けてお祭りの事をお話します。今日は塩原の地元キャラクターについてです。

しおばラブマンをご存知でしょうか?塩原でイベントが行われる時に登場する地元キャラクターです。

数人の方が交代で衣装を着ますが、11日は塩釜の方が、しおばラブマンの衣装を着ていました。私はこの日初めてみました。

時々温泉ミスト?をラブ光線で発射しています。しゃべると声で正体が分かってしまうので、あまり話さないようにしているようです。

イベントでこのキャラクターを見た時は、暖かいお声がけをお願いします。

Simgp7076 ポーズもなかなか決まっています。

温泉祭り 始まりました。

2011年9月12日 07:11

今日の塩原温泉は曇りです。

昨日から温泉祭りが始まりました。夕方5時から塩釜の山車は隣の福渡まで行き、塩釜に戻ってきました。

私は福渡の県営駐車場まで、かじぼうをやりましたが、距離が短く助かります。

今年は2班に分かれての山車の運行ですが、例年通りの盛り上がりです。

さて、今日塩釜では午後3時から8時まで、七つ岩吊り橋駐車場で「屋台村」を行います。

焼きそば、おでん、カレー、クレープ、大判焼き、鉄板焼き、スパゲテイーなどの食べ物に、生ビール、お酒、焼酎、コーヒー、ラムネもご用意したおります。(有料ですが) のど自慢の方にはカラオケも!

各テントでは、班ごとや若連が皆様のお越しをお待ちしています。私の所属している塩釜4班は鉄板焼きをやります。

是非お立ち寄り下さい。

Simgp7069 塩釜の山車。

Simgp7073 3台揃った山車と若連。手前から畑下、塩釜、福渡                       

Simgp7039 今日の屋台村会場の七つ岩吊り橋駐車場。

4頭いた?カモシカ

2011年9月11日 07:09

今朝の塩原温泉は霧雨になっています。夕方5時からは山車が出るので、晴れてきてほしいです。

今はお祭り時期で酒が追いかけてくる、、6日新潟での懇親会から4日続いて飲んでいましたが、昨日はやっと休肝日になりました。

さて、当館から塩釜に行く途中には、カモシカが棲んでいます。大型、中型、小型1頭ずつの3頭と思っていましたが、先日小型のカモシカが2頭いました。

別の場所から来たのか、前から棲んでいたのか?3頭でなく4頭?

向こうもビックリしていたようですが、柳生博さんの著書に書いてあったように、抑揚のない言葉で話しかけると、すぐには逃げませんでした。試してみるものですね。いつか頭をなでられる位仲良くなれると良いのですが、、

全部で3枚写真を撮りましたが、ストロボを使わない写真は、何も写っていません。こういう時もあるので、一眼レフが欲しくなります。

Simgp7034 中央部分のやや下で、目が反射しているのが、分るでしょうか?

湯祭り

2011年9月10日 07:24

今日の塩原温泉は晴れで、7時現在玄関の気温は18度ですが、日中は気温も上がり絶好の行楽日和になりそうです。

昨日は湯祭りが行われました。

元湯で汲んできたお湯を各町内に分ける分湯式や、行列、巫女舞などが行われます。今年は畑下地区の工事で、どうなるか心配しましたが、山ゆりの吊り橋を通ることで、行列することも出来ました。

畑下の工事も予定より早く終了し、今月16日午後1時から通れるようになります。関係各位に感謝します。ありがとうございます。

天気にも恵まれ、無事湯祭りも終了しました。これからお客様も震災前に戻り、いろいろな事が収束してほしいと願っています。

Simgp7052 塩釜地区 祭壇

Simgp7054 分湯式

Simgp7057 分湯式終了後、天然のカジカがつまみに出ました。

今年の温泉祭り

2011年9月 9日 07:23

今日の塩原温泉は晴れて湿度も低く、爽やかな朝になりました。

毎年9月の第2日曜日と翌日の月曜日は、塩原温泉祭りが行われます。今年は11日.12日です。

これは6台の山車が、中塩原から福渡までを、ねり歩くお祭りで、地元の人が心待ちにしています。

今年は畑下の落石防止工事のため、畑下、塩釜、福渡のグループと中塩原、古町、門前のグループに分かれて、11日の夕方は山車を引きます。

塩釜は17時から畑下と合流し、福渡まで山車を引き、塩釜に戻ってきます。例年よりも山車を引く距離は8分の1位でしょうか?

私も毎年 「かじぼう」と言って山車の前で舵取りの役が回ってきます。ボランチと言うと格好いい気もします。

12日は、各町内でそれぞれの対応になります。山車を引く町内もありますが、塩釜は3時から七つ岩吊り橋駐車場に設けた屋台村で、飲み物、軽食の販売、カラオケ大会などが予定されています。

いつもと違う形のお祭りになりますが、山車が通り過ぎた後は町内閑散としているので、普段の年と違う試みも良いと個人的には思っています。

Simgp7039 七つ岩吊り橋駐車場。

Simgp7042 七つ岩吊り橋からは箒川の緑色凝灰岩の1枚岩が見えます。塩原は岩盤の上にあるので、地震の際も揺れが小さいそうです。

週末のイベント

2011年9月 8日 07:09

今日の塩原温泉は曇りですが、時々太陽が出てきます。今週から来週にかけて、湯祭り、温泉祭り(11日、12日)が開催されます。

明日9日(金)は湯祭りがございます

これは塩原温泉の元湯で汲んだお湯を、中塩原、古町、門前、畑下、塩釜、福渡の各温泉に分ける分湯式と、それに伴う行列があります。

今年は畑下の国道400号線の本通が通れないため(バイパスは通れます)畑下の部分は、山ゆりの吊り橋を通ります。(歩行者のみ)

ここ塩の湯は塩釜で分湯式に参加します。時間は20時40分頃でしょうか?

また10日(土)は戊辰戦争の頃,塩原に駐屯した凌霜隊にちなんだ郡上踊りも、塩原もの語り館で19時30分から21時まで行われます。

凌霜隊の事は、野球殿堂入りした君島一朗著の明治元年の塩原温泉(絶版になっていますが)にも記述があります。

Simgp7031

ゼロから始める温泉型農耕採集生活?

2011年9月 7日 08:56

昨日は新潟泊りで、事前投稿です。今日は良寛さんゆかりの場所に寄ってから帰る予定です。

先日、「ゼロから始める温泉型農耕採集生活」を誰かが書いたら、意外と面白い、話をしました。

実は、温泉旅館の館内に住み込めば、生活費ゼロ円に近い事が可能です。

現実に県内の旅館であった話です。社員の給料を銀行振り込みにしていて、ある社員が10年以上一円の引き出さないのを銀行が不審に思い、この社員さんに聞いたところ、お客様のチップだけで生活し、給料には全く手を付けていなかったことがありました。

坂口氏の著書を否定するつもりは全くありませんが、住む場所もダンボールよりは、はるかに快適。オヤジ狩りに襲われる心配も無い。しかも温泉に毎日入れて、賄いもある!こちらもお勧めだと思っています。

酸ヶ湯

2011年9月 6日 07:28

今朝の塩原温泉は曇りで、涼しい朝になりました。

今日は酸ヶ湯温泉の紹介です。

八甲田山の登山口に 酸ヶ湯温泉があります。ここはヒバ千人風呂でも有名な旅館です。

私は湯治部宿泊、旅館部の夕食で6畳の部屋を申し込んでいました。岩木山、八甲田山とリフト、ロープウエイを使っても歩数は3万歩近くになり、心地よい疲れを感じてチェックインしました。

湯治部はタイムスリップしたような建物ですが、良く掃除されています。一休みして楽しみにしていた千人風呂に入りました。

天井が高く広い建物の内部が一部仕切りがありますが、混浴になっています。男女を分ける結界の表示もあります。温泉も白濁した硫黄泉で、雰囲気もいいです。

食堂で食べた料理も山菜中心のボリュームたっぷりで、岩木山ですれ違った新潟からの男性4人の方も、楽しそうに酒盛りをしていました。

7時半過ぎには、食堂にいるのは数人になり、私も切り上げて、そのまま爆睡となりました。(前の晩は車中泊で3時間位しか眠っていないので、仕方ないです)

Simgp6904 湯治部の建物

Simgp6962 正面玄関、玄関の奥が千人風呂、2階は宴会場と食堂

Simgp6911 会員は13000人を超えています。

Simgp6945 夕食のお膳

秋の味覚プラン始めました。

2011年9月 5日 07:03

今朝の塩原温泉は、小雨が降ったり止んだりしています。半袖だと少し肌寒い感じがします。

この度秋の味覚プラン始めました。期間は10月21日までです。

ご覧のように松茸、霧降高原豚の陶板焼きと松茸、ハモ、コラーゲンの鍋が付きます。

マツタケは写真の一番右側の陶板焼きと鍋に入っています。(意外と大きい、、)本当は10月下旬や11月もやりたいのですが、この量の松茸は11月下旬以降 お出しできなくなる可能性が大きく、期間限定にいたしました。

川側のお部屋をご用意し、5名様まではお食事をお部屋にお持ちいたします。
秋の味覚を、お部屋でごゆっくりと堪能下さい。

ご予約はこちらからどうぞ。

Simgp6991 霧降高原豚と松茸の陶板焼き、松茸とハモ、コラーゲンの入った鍋が付きます。

0904      

上記の他に この様な お膳になります.(仕入等により、多少の変更がございます。)

Simgp7012 フロント周りも秋の気配が漂っています。この来訪者は半日以上、カウンター照明の上にいました。

川岸露天風呂 復旧しました。

2011年9月 4日 10:39

昨日の夕方から、大雨による冠水で使用できなくなっていた川岸露天風呂 お陰さまで復旧いたしました。

お泊りのお客様にはご迷惑をおかけしましたが、皆様 状況を理解していただき、ありがたく思います。

Simgp7000 水中ポンプを使いながらの、水と砂の排出作業です。

Simgp7003 10時30分には入れるようになりました。

Simgp7005 川底もきれいに洗われているでしょう。

台風と川岸露天風呂

2011年9月 4日 07:24

今朝の塩原温泉は曇りですが、時々雨が降っています。

台風は関東を直撃しませんでしたが、雨がかなり降りました。

当館の名物、川岸露天風呂は2日に冠水しました。午後掃除をして復旧しそうになりましたが、夕方にまた冠水、、、目の前の手の届くような場所を鹿股川が流れているのも、売りの一つですが、大雨による増水の場合は、閉鎖する事もございます。

この露天風呂を目当てのお客様も多く、何とか3日の午後には入れるようになりました。

やれやれ、と思ったら3日の午後5時30分にはまた冠水。今日は、また砂出し作業です。10時になったら、私も助っ人に行く予定です。

Simgp6977 2日午前11時30分頃。今年1番の増水でした。                          

Simgp6989 3日午後3時頃。ハラハラしました。

不都合な?真実

2011年9月 3日 07:12

今日の塩原温泉は雨が強めに降ったり、止んだりしています。川岸露天風呂は、突然川が増水する可能性があるため、現在使用をストップしています。雨の降り方や台風の状況をみて、夕方に再開できれば、と思っています。

八甲田山に登り、深田久弥著の日本百名山のうち、20座を登ったことになります。ここでお約束通り「不都合な?真実」をお話します。

昭文社 どこでもアウトドア 日本百名山の選んだ ラクチンの山 ベスト20のうち、私の登った山が8つ入っている。一方苦労の山 ベスト15には、私の登った山はひとつも入っていない!

特にラクな山を選んで登っているわけではないですが、栃木県在住、時間があまり取れない状態では、なかなか難しい、、、この先は30.40をめざすのでなく、行きたい山が、たまたま百名山に選ばれていた、位の感じで良いのでは。

それともラクチンの山20座の全山踏破か、百名山の1番目の利尻岳と100番目の宮之浦岳を目指すか、、、

何はともあれ山に行くのは楽しいですし、加えて最近の山ガールは美人が多い!若くても若くなくても、男であれ女であれ、自然の中で山の霊気に触れ、健康的に汗をかくのは素晴らしいことです。

Simgp6924 20座目、八甲田山大岳山頂。

Simgp6986 酸ヶ湯温泉では、百名山の名前が入ったバンダナを買ってきました。

八甲田山

2011年9月 2日 07:15

今日の塩原温泉は雨になりました。台風の直撃はなさそうですが、今日は一日雨のようです。

さて、今日は八甲田山のご紹介です。

この山も深田久弥の日本百名山に選ばれている山です。酸ヶ湯温泉から登るルートとロープウエイを使うルートがあります。

ロープウエイを使うと標高差で約400m差ができるので、前日の睡眠不足や雲行きを考えてロープウエイを使いました。やっぱり楽です。

体が温まるまで汗が随分でましたが、無事八甲田山の主峰「大岳」の山頂に着けました。太陽は時折顔を出しましたが、ガスがかかっていて陸奥湾や太平洋は見れませんでした。残念!

でも酸ヶ湯温泉に下る道で「雲上の楽園」と表現されていた場所は、尾瀬を思わせるような湿原が広がっています。この表現は決して誇張ではないです。秋の草モミジの頃来ても、きっと素晴らしいでしょう。

この山は本当にお勧めです。秋の紅葉も良いでしょうし、冬の雪景色も良いでしょう。ロープウエイの終点から山スキーで大岳の頂上に行って、冬の陸奥湾、太平洋を見てからスキーで下ってきたら面白そうです。(天気の良い時に!)

Simgp6924 大岳山頂。360度のパノラマが広がります。

Simgp6930 この方向に陸奥湾が見えるはずでした。

Simgp6937 尾瀬を思わせる湿原と木道。

岩木山

2011年9月 1日 07:18

今日から9月。台風の影響か雨になっています。

さて、昨夜 青森から帰ってきました。

予定通り、岩木山、八甲田山に登り酸ヶ湯温泉に宿泊、奥入瀬渓流も見てきました。

何回かに分けてお話いたします。

岩木山は地元では「おいわきやま」と言われ、親しまれている山です。独立峰で弘前の町からも良く見えます。地元の方の心の拠り所にもなっているのでしょう。

麓の岩木山神社から登るコースもありますが、時間の関係で8合目からリフトを使いました。(同じ日に八甲田山も登るため)

9合目でリフトを降りてから、比較的急な登りをコースガイドでは約40分で山頂に着きます。7月に鳥海山に行ったせいか山登りの体になっているようで、睡眠不足にも関わらず、順調に登れました。

山頂からの眺めも素晴らしく、手軽に登れるいい山です。

余談になりますが、ここ弘前市?は朝の5時と6時にチャイムがなります。朝が早い町ですね。

Simgp6886 岩木山神社と背後に見える岩木山

Simgp6891 リフト始発点

Simgp6899 岩木山山頂