カレンダー
2009年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の記事
カテゴリー
過去の記事

山登りと生ビールをこよなく愛し、毎日1万歩を歩く、塩原温泉の老舗旅館「明賀屋」の社長が、日々のあれこれをつづります。

2009年6月

七夕飾り

2009年6月30日 07:26

今朝は久しぶりに雨が降っています。空梅雨は困るので雨は降るときは降った方がよろしいと思っています。

昨日は社員が七夕を飾りました。これから、みんなで願い事を吊るしていきます。

毎年お客様にも 願い事を書いてもらい 吊るしています。

Simgp0556

箒川の名前の由来

2009年6月29日 07:16

塩原温泉は箒川に添った鰻の寝床のような細長い温泉地です。

箒川の川底は緑色凝灰岩という青味がかった岩盤の箇所が多いのも特徴です。以前の塩原小学校の校歌に「緑流れる箒川」の一節がありました。

大雨が降り川の水量が増えると川底の藻が流されて 川が 「箒ではいたように綺麗になる」ことから「箒川」の名前が付いたそうです。

昨年は台風の直撃もなく、川底の藻が一度に流されるような大雨もなく、箒ではいたように川底が綺麗になることはありませんでした。

災害は困りますが、たまに大雨が降って青味がかかった川底が見えると良いですね。

Simgp0550

鮎の解禁

2009年6月28日 07:32

今朝は 薄曇りで昨日のようには暑くならなそうです。

今日は 鮎の解禁日で当社の前の箒川にも釣りのお客様がお出でになっていました。

監視員の方にお聞きしたら ドブ釣りの方が3名いて 他の方はオトリを使って釣っているそうです。

栃木県産の鮎は琵琶湖産の鮎と較べて 大人しいと言われていますが、オトリでも割と釣れていました。

Simgp0551

高清水公園のヒメサユリ

2009年6月27日 08:11

昨日は南郷にヒメサユリを見に行きました。平日でしたが、かなりの数のバスやマイカーがありました。会場の高清水公園は蒲生岳のある只見方面に行く途中にあります。

高清水公園の会場は、1周約800Mですが、ヒメサユリの群生や ワラビの群生(山菜採りの人がみたら ヨダレをたらしそう)は見事で、300円の入場料は安いと思えました。ヒメサユリの数も年々増えているそうです。

舘岩広域観光案内のホームページ

http://www.tif.ne.jp/around/a_4/c_10/sc_38/page_162.htmlもご覧下さい。

帰りは駒止湿原にも行ってきました。駐車場の入り口付近で車の転落事故があり警察が来ていました。カーブの多い道路です、安全運転で行きましょう。

近々彩つむぎ女将ブログにもっと詳しく掲載されると思います。

Simgp0517 入り口の左側で 鮎の塩焼き、ヒメサユリの苗 ドブロクも販売しています。

栃木県旅館環境衛生同業組合総会

2009年6月26日 07:32

昨日の午後は ホテルサンシャイン鬼怒川で栃木県旅館環境衛生同業組合の総会が開かれました。

会場のホテルの社長は以前からの知り合いですが、ホテルにお邪魔するのは初めてでした。

以前と違い、総会や 役員選考委員会でも きちんと自分の考えを述べる方があり、その方が会も活性化して良い事だと思いました。

Simgp0508 理事長あいさつ

Simgp0512 懇親会のお膳 この後出てきた湯葉もおいしく頂きました。

コンパニオンさんが入らなかったので?懇親会も早めに終わりました。

塩原もの語り館 テラス

2009年6月25日 12:40

今日も晴れて暑い位になっています。

午前中、会議で塩原もの語り館に行ってきました。眺めの良いテラスでソフトクリームを食べているお客様が何名かおりました。

私は会議で背筋の寒くなる議題がでて 充分涼しくなりました(^o^)

Simgp0506 夕方生ビールでも飲んだら美味しそうです。

南郷のヒメサユリ

2009年6月24日 07:35

当館から尾頭トンネルを抜け只見に行く途中に舘岩があります。毎年ヒメサユリが咲きますが、今月の15日から南郷スキー場、高清水公園で一般公開されています。

尾瀬帰り道 お寄りになってみては いかがでしょうか?

詳細は 舘岩広域観光案内のホームページ

http://www.tif.ne.jp/around/a_4/c_10/sc_38/page_162.htmlに掲載されています。

私は残念ながら行った事がありませんが、今年は行ってみようと考えています。

甘湯から登る須巻富士

2009年6月23日 19:31

今日は晴れて暑い位になっています。

午後時間ができたので、甘湯から須巻富士まで歩いてみました。甘湯は現在営業していませんが小太郎ヶ渕の少し上流にあります。

山道は わりと良く草刈もされていて、歩きやすく思えました。

Simgp0494

甘湯から約400M登った地点にある標識

Simgp0497 厄除け不動尊 7月28日には大祭が行われます。

上三依水生植物園

2009年6月22日 07:32

当館から尾頭トンネルを抜け会津鬼怒川線 上三依塩原駅から鬼怒川方面に数百M行った所に上三依水生植物園がございます。ホームページはhttp://www.kamimiyori-bg.jp/です。

早いもので開園20周年になりました。園内はいろいろな花が咲いていて、歩いても丁度良い広さの植物園です。現在「ヒマラヤの青いケシ」が人気のようです。

植物園の隣が お蕎麦屋さんで、何度かお邪魔した事があります。スミ入りの蕎麦が私のお気に入りでした。美人の女将さん元気にしているでしょうか?マムシの焼酎ずけや天然水など地元色豊かなお土産もありました。

時間を作ってまた行きたいです。

観光マイスター学院 まちめぐり特別講座

2009年6月21日 07:49

19日は観光マイスター学院 まちめぐり特別講座が行われました。私は東京出張で出られませんでしたが、ブログで紹介されていますので 引用いたします。

http://blog.livedoor.jp/shioryo1/archives/51233464.html ライターのお母様は私のブログを良く読んでいただいているようですね。

今日は雨になっていますが、塩原には時間や体力に応じた歩くポイントがたくさんあります。雨の合間をみて 散策されてはいかがでしょうか?

今回のまちめぐりでは行きませんでしたが、竜化の滝(夕の原の駐車場から500M位歩きますが)もお勧めです。お客様や旅行業者さんをお連れして、竜化の滝を見ると「おー!」と歓声をあげる方が多いです。

北海道メロン

2009年6月20日 17:10

北海道に里帰りした社員が帰ってきました。天候には恵まれず、寒いくらいの日が多かった話をしていました。

私が北海道に行ったのは消防団の旅行で、もう10年になります。ビール園で飲む生ビールと、ジンギスカンは格別です。また行きたいものです。

買ってきてくれたお土産の中に富良野産のメロンがありました。メロンは夕張が有名ですが、富良野産の評価も高く、生産量は富良野の方が多いようです。

Simgp0480 冷やして明日の朝食べるのが楽しみです。

大人の休日倶楽部

2009年6月19日 07:17

申し込んであった大人の休日倶楽部カードが届きました。早速今日の東京出張で使ってみます。往復が5%引きだと、お昼の足しになりそうです。

また年6回3日間、東日本管内どこまで行っても12000円の期間があるのが、嬉しい特典です。直近は6月25日からですが、残念ですが3日間の時間はとれそうにありません。

でも いつか青森県の酢ケ湯や金沢に、このカードを使って出かけたいと考えています。

Simgp0472 上半分で申し訳ありません。

成績表が届きました

2009年6月18日 13:42

栃木県保健衛生事業団に「クルミ味噌」の保存試験をお願いしていて、結果が送られてきました。

10℃40日間保存で基準値を大幅にクリアーする成績で、めでたし、めでたしです。お客様にはこの8掛けの期間の保存可能と言えるそうです。

今朝も よく売れました。

Simgp0468

直ってきた時計

2009年6月17日 17:12

もみじ谷大吊橋ができた時に、先代が貰ってきた時計は、今でも大切に使っています。

さすがに年数が経ったので、部品も大幅に入れ替えました。修理を頼んだ店に「塩原のKですが時計の修理は終わりましたか?」と聞いたら「ローレックスでしたか?」と言われたので「吊橋の時計です」と答えました。

ローレックスを修理に出したのは多分「日本で買ったローレックスだ!」と言っている方でしょう(^o^)明るくて、酒が好きな、とっても良い方です。

Simgp0465

タイル修理

2009年6月16日 07:47

大浴場のタイルが剥がれたので修理しました。かけ流しだと温泉の成分が濃く、タイルにも負担がかかるようです。

大急ぎの仕事でしたが、昼間お湯を抜く時間を使い、夕方には入浴可能になりました。今は乾燥の早い材料ができていて助かります。

また昨日は、塩原テレビ組合で地上デジタル放送に関しての経過と取り組みの説明会がありました。塩原は共同でテレビの電波を受け有線で各家庭や旅館に流しています。地上デジタル放送開始に間に合いそうで、事務局長、関係者に感謝しています。

Simgp0407

10年目を迎えたフラワーウエディング

2009年6月15日 07:40

もみじ谷大吊り橋対岸で行われるフラワーウエディングも、お陰様で10年目を迎えました。早いものです。

途中土砂降りになった年もありましたが、今年は曇り時々晴れでした。忙しい中、市長や議長、県の関係者の方も 毎年お出で頂き、本当にありがたく思います。

これから15年目 20年目と続いていって貰いたいイベントです。

花はな2009 塩原も同時開催されています。塩原にお越しになる途中 是非お立ちより下さい。

Simgp0436 幸せで楽しそうです。

節目の同級会

2009年6月14日 07:29

昨日は塩原中学校の同級会が同級生の「山の宿たちばな家」で行われました。今年は皆ちょうど50歳で節目のせいか、過去最多の参加者になりました。

卒業していなくて同級会に入っているのは、私ともう一人います。(違う中学校を卒業した)

昼間は昨年亡くなった同級生のお墓参りをしましたが、約90名の卒業生で6名が物故者になっています。少し多いでしょうか?3年に一度の同級会ですが、3年後は皆元気に最再会したいです。

2次会まで楽しく飲めました。

Simgp0430 夕食のお膳

Simgp0431 2次会風景 みんな堅気ですが、、

社員の育てているサツキ

2009年6月13日 10:15

彩つむぎの玄関に知り合いからお借りしたサツキが飾ってあります。

ホテル明賀屋の男子社員でもサツキを育てている社員がいます。花が好きな女子社員がいるのは知っていましたが、サツキの好きな男子社員がいたのは、知らずにいました。人は意外な趣味があります。

華宝という種類のサツキだそうです。ロビーに飾るようにしました。花も見てくれる人が多いと咲きがいがあると思います。

Simgp0429

松の手いれ

2009年6月11日 07:32

当館の玄関前の松は開業の時に大女将の実家から贈られたものです。

昨年少し元気がなくなりましたが、造園屋さんに肥料をやってもらい消毒をしたところ元気を取り戻しました。

新芽も随分伸びてきたので昨日手入れしてもらいました。

Simgp0397

二人がかりで作業してくれました。

Simgp0403 今朝の様子です。すっきりしています。

自家製の酢味噌

2009年6月10日 11:58

今朝 厨房で酢味噌を作っていたので写真に撮りました。

酢に砂糖を加え煮立ててから味噌、香辛料を加えます。現在ヤシオマスの刺身のタレに使っています。以前は鯉の洗いのタレに使っていました。個人的に酢味噌は調理人の技量の違いが一番でやすいものだと思っています。

学生の頃約2ヶ月近くアメリカに行っていた事がありますが、一番食べたくなったのは、この酢味噌でした。

Simgp0395 今日は少し貰っていこうかな。丁度女房も留守で、楽しい酒を!?

2度目?の新婚旅行

2009年6月 9日 07:32

当館は昭和29年から ここ塩釜で営業しています。

昭和30年代は新婚旅行のお客様が大勢いらしたようです。最近「新婚旅行の時行ったので、もう一度行きたい」問いあわせが時々あります。

覚えていてくれて 本当にありがたいと思います。(節目節目に来て頂けたら、もっとありがたいですが、、)

今は新婚旅行は海外が主流なのでしょうが、以前結婚式の後伊豆に旅行に行ったら、地元の方が「海外に行く前に国内を旅行する方も多くなっている」と話していました。

砲台跡

2009年6月 8日 08:06

昨日は久しぶりに晴れたので,塩の湯まで歩いてきました。

途中「おかね道橋」から左手に砲台跡が見えます。これは以前大正天皇御用邸があった時に,陸軍の一個師団が駐留した場所です。

山頂からは御用邸のあった福渡や、塩の湯、塩原の町内を見渡す事ができます。ビジターセンターの裏から道があり、約20分で山頂に行けます。足元はスニーカーが必要ですが、天気の良い日に散策されてはいかがでしょうか。

Simgp0386 山の緑が目にまぶしいくらいです。

塩原もの語り館 夏メニュー

2009年6月 7日 07:24

当館から塩原温泉バスターミナル方面に約1KM行った所に「塩原もの語り館」があります。1階部分は塩原の展示で2階がレストラン洋燈(ランプ)です。

会議の時の昼食に時々利用させてもらっていますが、今度夏メニューの衣替えしました。町内を散策した折、お立ちより下さい。

Photo くれないの吊り橋と箒川が望めます。

新作料理

2009年6月 6日 07:48

板場で柳川風陶板焼を作ったのでお昼に試食してみました。どじょうでなく栃木産の豚肉を使っています。

ヘルシーな感じで味も京風?の薄味で、したててあります。最近豚肉が見直されているようです。

お客様の評判も上々で良かったと思います。

Simgp0385

那須野が原公園

2009年6月 5日 07:35

東北自動車道、西那須野塩原ICの近くに、那須野が原公園があります。当館まで約15KMの距離ですが、地元の人の憩いの場であると共に大勢の観光客も訪れます。

昨日西那須野に行く用事があったので久しぶりに公園内を1周歩いてきました。約40分かかりますが、地元の人のウオーキングコースでもあります。

夏のプール開きまでは、まだ日数がありますが、6月14日(日)にはフリーマーケットが開催される予定です。

詳しくはhttp://www.park-tochigi.com/nasunogahara/2009/05/post_26.phpをご覧下さい。

Simgp0382 奥に見える展望等(サンサンタワー)からは那須野が原が一望できます。

徳富蘇峰さん

2009年6月 4日 07:42

31日に放送されたテレビ朝日「旅の香り」で、温泉郷という言葉を作ったのは徳富蘇峰氏であることを初めて知りました。少々お恥ずかしい話です。

徳富蘇峰氏は、うちの明賀屋本館の建物の一つである「太古館」の名前も付けて頂きました。静かなるごと太古の如し、から太古館という名前が付きました。

木造3階ですがライト建築の流れを引き味わいある建物です。多くの方に泊ってもらいたく「太古館プラン」という宿泊プランを作ってみましたが、他のプランとの表示の仕方等課題もあり、宣伝は難しいものがあります。

Simgp0360 3階部分が客室になっています。

チタケとウド

2009年6月 3日 07:29

この時期栃木県北部では チタケやウドが採れます。

採ってきてくれた人がいたので、ウドはテンプラにチタケはゆでて食べてみました。

ビールとの相性も良いです(^o^)日本の食料自給率は40%を切ったようですが、栃木県北部は、自給率は高そうです。

Simgp0354

花はな2009塩原が始まりました。

2009年6月 2日 08:08

昨日から花はな2009塩原が始まりました。7月の7日まで開催されています。

写真を撮りに行ってきましたが、大型バスも数台あり賑わっていました。あのバスのお客様は何処に泊るのでしょうか?

新たな試みで植えられたマツバギクの花も咲き始めていました。満開になれば見ごたえがあると思われます。

写真に撮ってきませんでしたが おさるのしんちゃんも居て、有料ですが一緒に記念撮影をしてくれます。

当館では毎年恒例の、花はなプラン、好評発売中です。

Simgp0338 吊り橋を渡りきった場所。左側にしんちゃんがいました。

Simgp0339_2 女将の会の作品

Simgp0345 マツバギクも少し咲き始めています。

ワラビ

2009年6月 1日 07:41

昨日はテレビ朝日で彩つむぎが紹介されました。一時期電話が殺到しつながりにくくなりご迷惑をおかけしました。満室でお断りした方も、申し訳なく思っています。日程があれば平日のご来館をお勧めいたします。

お昼に、社員がワラビをゆがいたものを作ってくれました。最近こちらも山菜ずいています。季節のもの、地のものを食べているせいか、何故か普段にも増して体調が良く感じられます。やはり人間の体は正直です。

Simgp0329