カレンダー
2011年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の記事
カテゴリー
過去の記事

山登りと生ビールをこよなく愛し、毎日1万歩を歩く、塩原温泉の老舗旅館「明賀屋」の社長が、日々のあれこれをつづります。

2011年6月

とちぎ観光ホスピタリテイ講習会

2011年6月30日 07:29

今日の塩原温泉は晴れで, 梅雨の中休みか梅雨明けを思わせる天気です。

27日は「とちぎ観光ホスピタリテイ講習会」が開かれました。

当社からは私を含め6名が参加。神田博之さんのお話を約2時間聞きました。

耳の痛い話もありましたが、要は「心」をお客様に見えるよう、聞こえるようにすることと、理解いたしました。

神田さんは栃木県で何回も講演されていますが、寿司屋のアルバイト店員の事は良く出てきます。社員一人一人の心の持ちようが大切なのですね。

Simgp6249

後生掛温泉

2011年6月29日 07:28

今日の塩原温泉は晴れています。雨上がりで蒸している感じがします。

昨夜は当館の近くと、おかね道橋付近でホタルを1匹づつ見ることができました。撮影しようとしましたが、動きが早く写す事はできませんでした。でも 生息している事が分っただけでも良かったと思っています。

さて、今日は大人の休日倶楽部のチケットを使った小旅行の記事の最終回です。

八幡平に行った後は、後生掛温泉でお風呂に入ってきました。ここも以前から行きたかった場所でJRの地温泉に当館と一緒に載っている温泉です。

写真のように硫黄が噴出していますが、温泉は白濁でなく、泥湯の名称もあるように、増水した川の色に似ています。

酸性のPHは、さほど高くないようですが、お風呂を出てからも肌に付いた温泉の成分が浸透していく感じです。

私は明賀屋本館と彩つむぎの泉質の違う温泉に入っていますが、たまに全く違う泉質の温泉に入るのもいいですね。

その日のうちに自宅に戻る強行日程でしたが、楽しい息抜きになりました。

次回大人の休日倶楽部3日間乗り放題を使う時は、八甲田山と酸ヶ湯温泉に行きたいものです。

Simgp6235 後生掛温泉全景。硫黄の香りがします。

八幡平

2011年6月28日 07:16

今日の塩原温泉は曇りです。

24日は東京から盛岡へ。目指すは八幡平後生掛温泉でした。4日間乗り放題のチケットなので、以前から行きたかった場所で、なるべく遠くへと思いました。

青森県の酸ヶ湯温泉と八甲田山も考えましたが、25日は土曜日であることや、装備面のこともあり八幡平と後生掛温泉にしました。

八幡平は日本百名山の一つで、八幡平アスピーテラインの見返峠からは 頂上まで30分かからず行くことができます。本格的な山歩きをしたい方は、茶臼口から登り始めるようですが、、

見返峠付近は霧と雨と風で、一瞬頂上に行くのを諦めようかとも思いましたが、歩くにつれ風は弱まってきました。

登山道はスニーカーでも大丈夫位に整備された石畳で、天気が良ければ簡単に頂上まで往復できそうです。

頂上付近も霧で、景観を楽しむことは出来ませんでしたが、百名山の一つに登れて満足でした。(八幡平は百名山中で楽に登れる山の3番目と言われています。)

 

Simgp6226 登山道入り口の案内板

Simgp6227 八幡沼も霧の中でした。

Simgp6230 頂上の展望台からの眺めは、楽しめませんでした。残念。

Simgp6231 まだフキノトウがあります。

日本温泉協会 総会

2011年6月27日 07:19

今日の塩原温泉は曇りです。

23日は日本温泉協会の総会でもありました。昨年の飯坂温泉 吉川屋さんでの総会に続いて2回目の参加です。

今まで会長は下呂温泉の滝さんでしたが、今期から栃木県 那須温泉の廣川さんが会長になり、地元理事としても、何故か責任が重くなったような気もします。

さて、最近地熱発電が脚光を浴びていて、総会でも議論になりましたが、

1.地下深くから汲み上げた熱水を蒸気だけ取り出し、排水を地表の浅い部分の戻すことに拠る災害の危険(土砂災害等)

2、地下の有毒物質等(ヒ素等)も、地中深く汲み上げ浅い場所に戻す危険

3.、国立公園法の趣旨をねじ曲げたような斜め掘りの認可。国立公園内は規制が厳しいので、公園の外側から斜め掘りをする、、

4、既存の温泉への影響が報告されているが、黙殺状態になっている。

などマイナスの部分もあります。

自然エネルギーの開発は必要と思いますが、プラス面マイナス面をきちんと理解して取組んでほしいと願っています。

総会は 多少延びましたが、作家の竹村節子氏の講演も聞け、懇親会のビールとワインも美味しくいただけました。

2次会の途中で、電車の時間がきて中座しましたが、飲みすぎず丁度良かったようです。

Simgp6213 総会。会長あいさつ。

Simgp6219 竹村節子氏講演会

Simgp6220 新会長は栃木県からです。

八ヶ岳倶楽部

2011年6月26日 07:11

今日の塩原温泉は曇りで、気温は低めですが湿度は少し高めに感じます。

23日は山梨県甲府市にある湯村温泉で、日本温泉協会の総会でした。車で行くか電車で行くか迷いましたが、JR大人の休日倶楽部4日間乗り放題13000円の切符を買い、電車で行きました。

那須塩原を6時11分の新幹線、新宿からは8時発のあずさ5号、昔 狩人と言う2人組の歌手が「8時ちょうどのあずさ2号、、」と歌っていましたが、今はあずさ5号です。

総会前に以前から行きたかった八ヶ岳倶楽部に寄ってきました。八ヶ岳倶楽部には小淵沢で小海線に乗り換え2つ目の甲斐大泉で下車です。そこから約2KM坂道を登ります。

良く手入れされた雑木林では、鳥のさえずりが聞こえます。通路は列車の枕木が使われているようです。朝露で少し滑りやすくなっていて、私の目の前で女性スタッフが尻もちをつきました。平日でしたが、この場所だけお客様が多くいます。(女性客が多い)

ショップも山野草や園芸グッズ、その他品揃えも品があります。自然としっかり向き合っているためでしょう。

レストランは入りませんでしたが、デザートも人気のようでした。

Simgp6191 新宿駅にて

Simgp6194 あずさ5号

Simgp6196 八ヶ岳倶楽部 雑木林

Simgp6198 ショップ外観

Simgp6201 レストラン入り口

Simgp6203

Simgp6208 小梅線を走っているこの車両は、世界初のディーゼルと電気のハイブリッドです。 

なかがわ水遊園 10周年記念展示

2011年6月25日 07:20

今朝の塩原温泉は晴れ間も見えますが、雲が多くなっています。

23日、24日は大人の休日倶楽部を使っての楽しい出張&息抜きでした。八ヶ岳倶楽部、日本温泉協会総会、八幡平、後生掛温泉、移動距離が長くなりましたが。ご報告は後日に、、

さて、なかがわ水遊園では開園10周年を記念して 7月15日から9月19日まで 「リアルアマゾンー調査隊の見た本当のアマゾン」が開催されます。

なかがわ水遊園では調査隊を派遣し アマゾンを5000km 18日間に渡って調査をしました。今回はその展示です。

特に面白そうなのは 体調のアマゾン体験記 7月18日、8月15日、9月19日の11時30分から12時30分までの お話です。

また アマゾン試食会で7月24日はピラニアスープ、8月28日はブラジルを代表する家庭料理フェイジアーダ(豆料理)も試食できます。

さらに アマゾン熱帯魚すくい、アマゾンフィッシングゲームも行われます。楽しそう、、私も時間を作って出かけたいと思っています。

Simgp6150 当館から車で約50分です。

出張2日目

2011年6月24日 09:31

昨日は 日本温泉協会の総会で出張でした。車で行こうかと思いましたが、大人の休日倶楽ミドルで4日間載り放題のチケットを買って新幹線で出かけているでしょう。

4日間JR東日本管内乗り放題で13000円です。お値打ち!通常は3日間でしたが、今回は東北新幹線新青森開業を記念して4日間になったようです。

予定では那須塩原を6時11分出発の新幹線で、前から行きたかった八ヶ岳倶楽部に寄ってからの総会参加になります。

以前も書きましたが雑木林の散策や、倶楽部内を見たりするのも楽しみです。お昼も食べてきたいですが、総会のある湯村温泉への電車を考えると難しい?

甲斐大泉の駅から歩くと40分と書いてありましたが、これは丁度良い運動になると思います。

また、温泉協会では、久しぶりにお会いできる方もいて、こちらも楽しみにしています。総会が時間通り終了し、懇親会に入れるのを願っています。

Simgp6165

旅館2団体合併へ

2011年6月23日 09:07

今日は朝から出かけているため、前日投稿です。

旅館の業界団体は、国際観光旅館連盟(通称 国観連)と日本観光旅館連盟(通称 観連)が、ございます。

国観連と日観連の合併は20年以上前から議論されてきました。何度か話が消えそうになりましたが、今回来年4月に新組織が発足する運びになりました。

合併するのは不可能とも思っていましたが、会員の旅館の減少や 諸々の環境の変化で実現することになったのでしょう。

何はともあれ、良いことと思いました。

余談ですが、当社は以前、国観連と日観連の両方に所属していましたが、現在は日観連だけ加入していました。

Simgp6159 観光経済新聞から

足湯再開しました。

2011年6月22日 07:18

今日の塩原温泉は快晴です。

当館の姉妹館 彩つむぎの側に 七つ岩吊り橋と足湯がございます。

吊り橋は通常通り通れますが、足湯は3月11日の地震以降、休止状態になっていましたが、20日に再開しました。

ここは観光客の皆様や、地元の方、あるいは塩原に商用で営業している方の憩いの場所になっています。

彩つむぎの約700m上流で落石防止の工事が行われているため、バイパスの通行が多くなり、本通りにある足湯に来るお客様が減っていますが、憩いの場所復活で本当に良かったと思います。

Simgp6154 使用中止の張り紙がありますが、入ることができます。

Simgp6157 近くにある塩湧会の花壇も花が咲いていました。

能登丼

2011年6月21日 07:03

今日の塩原温泉は曇りで、湿度が高く感じます。

土曜日のNIKKEIプラス1に山崎まゆみさんが 石川県輪島の事を書いていました。

石川県は行ったことがありませんが、いつか機会があったら行きたいものです。海鮮丼も美味しそうです。これに地酒か生ビールがあれば言うことないですね。

二刀流(甘いのも辛いのもOK)に見える山崎さんは、お酒は飲まなかったのかな?日本酒もきっと旨いでしょうし、加賀料理も見た目も味も素晴らしいのでしょう。

それと女性陣のパワー、生活力、生命力は本当に凄そうです。塩原と和倉温泉は同じ年に開湯1200年を迎えた縁もあり、女将の会同士では交流があるようですが、、

Simgp6123

八方ヶ原のツツジ

2011年6月20日 07:27

今日も塩原温泉は晴れています。

当館から車で約30分 矢板市との間に八方ヶ原があります。

ここはツツジで有名な場所で、現在ツツジが見頃を迎えています。19日に行ってきましたが、大間々の駐車場付近が見頃になっていました。

ツツジは色鮮やかで特に太陽の光が当たるときれいです。お客様も大勢来ていました。今年も屋台が出ていました。

時間があれば、足元をトレッキングシューズにして約1時間の、剣が峰に行く途中もツツジがきれいなようです。

当館に戻る途中には「長寿の水」と名の付いた滝と、水を汲める所があります。ペットボトルで水を持って帰る方もいました。

八方ヶ原周辺は「尚仁沢の水」として知られているミネラルウオーターもあり、水の美味しい所です。

今週 お出かけになっては いかがでしょうか。

Simgp6137 展望台から見る大間々。

Simgp6141 満開になっています。

Simgp6146 おいしい水です。お茶に水割りに良さそう。

Simgp6148 雄飛の滝歩道は現在改修中です。7月29日までが工事期間のようです。再開が待たれます。

フキとミズナ

2011年6月19日 07:18

今日の塩原温泉は雲が多めでしたが、日が差して晴れ間も広がってきました。日中は晴天になりそうです。

現在 八方ヶ原のツツジが見頃のようです。

昨日は上杉隆さん主催のグラシアス セベ チャンピオンデナーでしたが、残念ながら出席できませんでした。次回の食事会は出席したいですね。

さて、当館の玄関の側には、今年フキが多く出ています。

先日フキ採りをしました。煮物にするのが一番のようです。

また今の時期は ミズナも採れます。どちらも調理してお客様にお出ししています。                                      

Simgp6014 今年はフキが沢山採れました。

Simgp6017

Simgp6111 キャラブキにしてお出ししています。

Simgp6108 ミズナもお客様に喜んでもらえます。

浴衣deカクテルライト

2011年6月18日 07:24

今朝の塩原温泉は、晴れたり曇ったりの天気です。

6月の塩原は「カップル歓迎!恋する温泉郷 しおばラブ2011」が行われ、各旅館でカップル向けのプランをご用意しています。当館でもカップルプランがございます。

今日18日は 塩原もの語り館、紅の吊り橋で、浴衣deカクテルライトが行われます。紅の吊り橋をキャンドルで飾り、ジャズの演奏をバックにカクテルや地酒、地ビール、地元食のサービスを行います。

カクテルコーナーでは田代晴美さん(宇都宮カクテル倶楽部)の、塩原温泉のオリジナルカクテルが振る舞われます。私も飲んでみたいものです。

シャトルバスも大網温泉を19時に出発したバスが、予約をすれば塩の湯にも立ち寄ります。帰りは21時頃会場発の予定です。

お泊りのお客様でご希望のかたは、当日4時50分までにフロントにお申し付け下さい。

Simgp6119

6月15日 宇都宮

2011年6月17日 07:26

今日の塩原温泉は小雨になっています。

6月15日は栃木県民の日でした。入園無料のなかがわ水遊園に行きたかったのですが、時間がなく断念しました。

宇都宮でインターネットのセミナーがあり、少し早めに出て栃木県庁に寄ってきました。県民の日とあって、建物の中や外にお店が出ていたり、マスコットキャラクターも来ていました。

海上自衛隊のコーナーもあり、今回の地震での活動や、ソマリア沖の海賊への対応のDVDや写真も展示されていました。

県庁のあとは インターネット集客セミナー。100名位の参加者がいて、こちらも盛況でした。なるほど!と思うことが多く聞いて良かったセミナーになりました。当社のホームページも、より見やすく、親切になるよう改良していきたいと思います。

Simgp6079 建物のエントランス部分で、各地の名産品を販売しています。私は無料の牛乳を頂戴しました。旨い!

Simgp6081 外の芝生にもお店が出ていました。

Simgp6088 栃木県のマスコットキャラクター。

Simgp6084 海上自衛隊のブース。

Simgp6085 迷彩服の試着コーナーもありましたが、見るだけにしました。

Simgp6090 インターネット集客セミナー。

塩原からは迷彩服を持っているお兄さんも来ていました。(会場には背広で来ていましたが)

栃木元気宣言

2011年6月16日 07:15

今朝の塩原温泉は、晴れていますが雲も多めです。

13日はJTB社員の現地研修が行われました。「栃木元気宣言」との名称で行われたこの研修会は1泊2日の日程で、那須から日光まで回ります。

那須のお昼と会議は、エピナール那須。夕食のバイキング内容をお昼に出してくれました!味もボリュームも大満足です。普段のお昼の倍以上食べました。

塩原から一緒に行った方のうち3名(6名中)が体重が三桁のようで、その食べ方を見ていると,見ているだけで、滅入りそうになります。

途中塩原では、もの語り館の見学と車窓からの案内でしたが、塩原の雰囲気は味わって頂けたと思います。次回は各旅館を見てほしいですね。

懇親会は、湯西川の花と華。名物お狩場焼きでの楽しい宴会でした。でも皆旅館関係者は良く飲むなー。

塩原の中で、私は飲むほうですが、他の地区、湯西川や那須の方と比べると、今は まるで勝負にはならないです。(私の場合体重が減って、お酒の分解も遅くなっているような気がします。格好よく太りたいと切に思います。)

Simgp6061 エピナール那須では、アルパカが出迎えてくれました。

Simgp6062 隣に座った方の昼食のスタート状態。これからデザートを入れると5回位お代わりに行っような気がする、、

Simgp6068 湯西川では、お姫様おで迎えのサプライズがありました。残念ながら2人で撮った写真はご勘弁下さい。

Simgp6073 花と華のお狩場焼き。竹に入った日本酒も美味でした。

今日は栃木県民の日

2011年6月15日 07:04

今日の塩原温泉は晴れて、爽やかな朝になりました。

今日6月15日は、栃木県民の日です。何故この日かというと、旧栃木県と旧宇都宮県が合併した日だからです。

今日や6月中など、当館から車で1時間以内の観光施設では、県民割引を行っている施設があります。

那須野が原公園では、フィールドアスレチックが無料。貸し自転車通常大人400円が200円、子供300円が150円に。

那須どうぶつ王国では、6月30日までは大人の方半額、子供無料、

日光江戸村では、
14日、15日と大人半額、子供無料、

なかがわ水遊園では、なんと15日は栃木県民のみ入場無料、

などです。

私は今日、宇都宮でセミナーですが、途中寄り道したくなりますね。

0615 栃木県庁でもイベントが行われたり、ゆるキャラが来たりするようです。



あやしい探検隊 焚火酔虎伝

2011年6月14日 07:19

今日の塩原温泉は曇りです。朝は晴れ間が広がりそうになりましたが、、

先日甘湯新湯に行く時から気になっていた、椎名誠さんの「あやしい探検隊 焚火酔虎伝」を読みました。

これは あやしい探検隊シリーズの6冊目になります。雪山から南の海、国内にとどまらず、アラスカ、モンゴル、アフリカと活動範囲が広いです。

男だけのアウトドア、大自然の懐の深さと厳しさ、酒と料理の旨さ、、本当に楽しそうです。この本では八ヶ岳、九州、伊豆などに行っていますが、私は沖永良部島に行ってみたくなりました。

それにしても登場人物は良く酒を飲みます。家にいながらキャンプをしているような気分にしてくれる本ですが、読んでいると無性にお酒が飲みたくなります。

椎名隊長曰く「ビールとカツオのサシミとラーメンがあれば世界は平和」、、全く同感です。

Simgp6032

ホタルが飛び始めました。

2011年6月13日 07:24

昨夜は雨が降りましたが、今朝の塩原温泉は雨もあがり、晴れてきました。少し湿度が高く思えます。

当館の姉妹館の彩つむぎでは、時々ホタルが見えますが、今年は数が増えています。

宿から150m位の範囲に、生息しています。周囲の環境も良くなったのでしょうか。昨日見に行ってきました。

塩原は上塩原や須巻でもホタルを見ることが出来ますが、彩つむぎ周辺では手の届くところにホタルが飛んでいます。(その気になれば捕まえられますが、見るだけにして下さい)

地震の影響?温泉が流れて水温の高い場所?理由は良く分りませんが、「ホタルの見れる宿」になれて本当に良かったです。

当館の周囲も自然環境は良いはずなので、ホタルがいても、決して不思議ではないと思います。

鹿股川や、その支流の緑沢を見てみます。昨日は残念ながら、見つけれませんでした。

Simgp6058 4匹まとまって飛んでいます。

甘湯新湯 その3

2011年6月12日 07:32

今日の塩原温泉は晴れて、気温も上がりそうです。もみじ谷大吊り橋のフラワーウエデイングも、天気に恵まれそうですね。

さて 甘湯新湯 その3 最終回です。

歩く距離は予想よりも短かったですが、お湯を入れるようにするには思ったより時間がかかります。

底に溜まった木の葉が気になりますが、温泉に浸かってみました。まさに秘湯中の秘湯です。時間を作って来てみて,本当に良かったと思いました。

上流のお風呂も川の中にいるようで、極楽気分が味わえます。何より何年も前から行きたかった甘湯新湯に入れたのが嬉しく思えました。

椎名誠さんの酔虎伝のように、ビールや日本酒を持ってこなかったのを後悔しましたが、お茶やノンアルコールビール持参の人もいました。

くどいようですが、単独行は絶対に避けて下さい。                

Simgp5995_2 まさに秘湯中の秘湯

Simgp6001 この笑顔が楽しい秘湯探検だったのを、何よりも語っていると思います。(写真は私ではないですが、、)

甘湯新湯 その2

2011年6月11日 07:18

今日の塩原温泉は雨になりました。天気予報では大雨の警戒を言っていましたが、普通の降り方です。

昨日に続いて 甘湯新湯のご紹介です。

甘湯の養蜂家そばのゲートから歩くこと約30分。一汗かいた位の場所に、甘湯新湯の入り口があります。疲れてきたのか、口数の減ってきた若者もいました。

途中,営林署が間伐を行った山を通ります。今は間伐材は切り出さず、そのまま倒しておくのが採算に合うようです。

さらに30分歩く覚悟をしていたら、沢の方に50m位降りた場所に温泉が湧き出ていました。源泉の温度は60度くらいでしょうか?

お湯の溜まっている場所には、川の水も流れこんでいたり、底に木の葉が溜まっていたりで、入れるようにするには時間がかかります。

するとすぐ上流に45度くらいの源泉が湧き出ている場所もありました。こちからブルーシートを使い、入れるように段取りします。

Simgp5991 木の葉をさらったり、お湯を入れ替えたりします。

Simgp5995上流はブルーシートを使い、入れるようにします。

甘湯新湯 その1

2011年6月10日 07:18

今日の塩原温泉は雲が多めですが、日もさしています。

昨日は知る人ぞ知る甘湯新湯に行ってきました。

ここは危険な秘湯とも言う方がいて、ハイキングコースからも完全に外れていて、単独で行くには危険が多い場所です。

さすがに私も一人では行けず、複数の方を誘い、甘湯のIさんに道案内を頼んで出かけました。

作家の椎名誠さんが「あやしい探検隊」であちこち行っていましたが、このグループは「しおばラブ探検隊」でしょうか。あやしい探検隊は、焚火酔虎伝などの本もあり、これには、あやかれそうです。

早くも第2弾の探検を言っている方もいますが、今日から甘湯新湯のご報告をいたします。

国道400号線を塩釜、四季の里で左折し、塩の湯方面に向かいます。約1KM走ると直進して、塩の湯に行く道と、右に折れて八方ヶ原方面に行く道に分かれます。

右に折れて八方ヶ原方面に向かい約1KM少々、まっすぐ八方ヶ原に行く道と、右側にゲートの閉まっている林道がございます。ここに養蜂家が住んでいます。

ここからは林道を歩きます。約30分歩くと目指す甘湯新湯の下り口があります。

Simgp5984 ブルーシート、先の尖ったスコップ、お湯や川の水を引くホースも持参します。

Simgp5988 甘湯新湯発見!以前はもう少し上流にあったそうです。

Simgp5989 何箇所かある温泉の湧き口の一つ。鉄分が多いので、このような色が付いています。

農のある人生

2011年6月 9日 07:24

今日の塩原温泉は晴れで、気温も平年より高めになりそうです。

最近何故か農業関係の本を読む機会が増えてきて、瀧井宏臣さんの「農のある人生」を読みました。

クラインガルテン、半農半X、定年帰農いろいろな事例が取り上げられていましたが、一坪菜園運動の話が私には一番現実的と思えました。

これは宮崎県綾町で、農家だけでなく、町民みなが自分たちで野菜を作り、食べるという非常にシンプルな運動です。キャッチフレーズも分りやすくていいですね。五坪の方も十坪のかたもいるでしょうが、、、

キューバでもソ連崩壊、アメリカの経済封鎖の時に、市民一人一人で野菜を作ったことがあるそうです。

このことは 「200万都市が有機野菜で自給できるわけ」に詳しく書いてあります。余談になりますが、キューバではエネルギー危機の克服に太陽光の利用をして、本にも「太陽は経済封鎖できない」とも書いてありました。

先日地熱発電の事を書きましたが、代替エネルギーは周辺の影響が予測できないものでない再生可能なものに欲しいものです。

この本の副題は ベランダ農園から定年帰農まで、ですが私もプランター園芸を再開したくなりました。

Simgp5911

塩原もの語り館

2011年6月 8日 07:26

今日の塩原温泉は曇りで、Yシャツだけだと肌寒く感じる朝になりました。

昨日は会議で、塩原もの語り館に行ってきました。

今日と違い、晴れて半袖でちょうど良い位の気温でしたが、もの語り館や紅(くれない)の吊り橋も、お客様が多く、周囲の景色も初夏モードになっていました。

トテ馬車も最近女性の運転手?が見つかったせいか、お客様もいつもより多く思えます。

会議の方は委員会形式の少人数で、1時間少々の時間で終了しました。私の所属は「品質向上委員会」で、これからホスピタリティーや清掃の講習会を順次開催していくことになりました。

Simgp5969 紅の吊り橋

Simgp5972 もの語り館入り口

藤村靖之さん

2011年6月 7日 07:26

今日の塩原温泉は曇りです。

土曜日の朝日新聞に藤村靖之さんの記事が載っていました。この方は非電化工房を立ち上げた方でもあります。

福島県の原発事故以来、メデイアの露出、講演も多くなっています。

私もライフスタイル、思考の転換が必要と思いました。自宅は電気ポットをやめて、魔法瓶型のポットにした方が良さそうです。

テレビは元々あまり見ませんが、以前から言っているように、午後11時以降はテレビ放送はやめた方が良いと思いました。コンビニも11時で終了。(親族にコンビニ経営者がいますが、、)

今日本の電気は国際的に見て安かったでしょうか?諸外国よりも高いような記憶があります。高いとしたら、サイフと地球環境は、あまり痛めつけない方が、良いのでは?

災い転じて福となすという諺がありますが、ライフスタイルや意識を見直す良い機会にしたいです。

Simgp5953

グラシアス セベ

2011年6月 6日 07:33

今日の塩原温泉は晴れで、湿度も低く爽やかな朝です。昨日の午後は雨が激しく降る時間もありましたが、雨上がりの山の緑が一段と濃くなり、初夏モードになっています。

さて、評論家の上杉隆さんは、ゴルフが趣味で先日亡くなった セベ、バレステロスの大ファンでもあり、1年間かけてセベの追悼を行いますが、第1弾イベントが決まったようです。

以下ツイッターからの引用です。

上杉隆主催セベ・バレステロス追悼企画「グラシアス、セベ」第一弾イベント「セベを語るチャンピオンズディナーの夕べ」は6月18日17時〜月島スペインクラブにて開催!料金は7000円前後で最終調整中。応募はgracias.seve@gmail.com まで!

月島スペインクラブの所は、ホームページに飛べるよう、私が修正しました。雰囲気がある良いお店のようです。

他ならぬセベの追悼、料理もワインも美味しそうで行きたいけど土曜日です。私が ゴルフウエアーを着ていくと ウケるかな?

誰かが言っていました。「迷うということは行ける可能性がある。可能性が全く無ければ迷わない」可能性を探してみます。

しかし上杉隆さんは、本当にセベが好きなのですね。ちなみにグラシアスとはスペイン語で、ありがとう、と意味です。

Simgp5956 今朝の おかね道橋付近です。

カブ料理と、混ぜ合わせた料理?

2011年6月 5日 07:18

今日の塩原温泉は雲が多めですが、晴れ間が広がってきました。湿度は少し高めのようです。

昨日、懇意にして頂いている方からカブを頂戴しました。塩原のカブは市場でも高い評価を受けています。

カブ自体に野菜の旨みがあって、生で食べても美味しいです。厨房にも持って行き、お客様にお出しするように言ってきました。                                     

Simgp5936

Simgp5943 カブを塩揉みし、お酢、オリーブオイル、豆腐や海老ソボロなどを加えました。

ところで、先日 かけ言葉と共に 混ぜ合わせた料理のご紹介をする記事を、このブログに書きました。

最近気温も平年並みで、今日も暖かくなりそうなのでご紹介いたします。

料理と呼べる代物ではありませんが、シチューにカツを乗せただけのものです。

Simgp5884 その心は

シチュー(死中)にカツ(活)を求めるでした。

1泊夕食朝寝坊プラン アップしました。

2011年6月 4日 07:08

今日も塩原温泉は晴れで、昨日から気温も平年並みになってきました。これから天気の良い日が続きそうです。

以前から行きたかった場所にも来週は行けそうで、その時は写真も撮ってくる予定でいます。

私は他の地域に行ったり、旅館に泊まるのは基本的に好きですが、時々朝食の時間を気にせず寝ていたいと思うこともあります。

そこでこの度、1泊夕食 朝寝坊プランを作りました。朝食の時間を気にせず、ごゆっくりお休み下さい。

朝 お腹がすくのが心配なお客様は、オプションで「おにぎり弁当」のご用意もしております。                                 

S 

 

深山幽谷の趣

2011年6月 3日 07:28

今日の塩原温泉は数日振りの晴れで、雨上がりの緑が目にまぶしいです。山も新緑から初夏の景色になってきました。気温も平年並に戻り、爽やかな朝です。

昨日までは 曇りや雨の日が多くなっていました。晴れの日は良いのは勿論ですが、雨の日も、それなりの雰囲気があって良いです。

特に霧が出てきた時は、深山幽谷の趣があります。国道400号線が ここから約1kmの所を通っているとは、とても思えません。

非日常の空間に身を置いているような感覚になります。

旅行は皆でワイワイも良いですが、こういう日は 一人旅プランもいいかも、しれませんね。朝夕食ともお部屋にお持ちいたしますので、誰にも気兼ねなくお寛ぎいただけます。

Simgp5906

Simgp5915 夕方にかけて霧が濃くなってきました。

日本温泉協会

2011年6月 2日 07:25

今日の塩原温泉は曇りですが、時折日が差しています。気温は平年よりも低めです。

5月31日は、江戸東京博物館行ってから、日本温泉協会の理事会に出席しました。

私は不真面目な団体には加入していませんが、日本温泉協会は、その中でも特に真面目な団体で、業界の課題に真摯に取組んでいます。

福島原発の事故を受け、自然エネルギーへの変換が語られています。温泉に関しては地熱発電でしょうか?

地熱発電を始めて温泉に影響(枯渇、温度低下)も報告されていて、消費者の理解を得ながらの地熱発電への対応も、今後の課題になってきました。

Simgp5898 中身の濃い理事会でした。

五百羅漢展

2011年6月 1日 07:37

今日の塩原温泉は曇りで、気温は平年よりも低めの朝になりました。

昨日は日本温泉協会の理事会で東京出張でした。1ヶ月に2度、東京に行くのは珍しい事です。東京在住の友人と一杯やろうかとも考えましたが、おとなしく帰ってきました。

理事会前に時間ができたので、江戸東京博物館の五百羅漢展を見てきました。これは江戸時代の狩野一信が書いた羅漢の展示です。全部で100編10年がかりの作品ですが、最後の4つは書き終わる前に没してしまい、奥さんや弟子が完成させたようです。

私は絵心はありませんが、絵からにじみ出るエネルギーを感じる作品が多くありました。東京の大空襲にも燃えずに、よく残りました。こうして、多くの方に観てもらえて、作者も喜んでいそうです。

でも羅漢さんも天に行ったり、龍宮に行ったり忙しいものです。龍宮で美人に接待されると笑顔になるところが、何とも親しみを感じました。(杯も描かれていました。)

7月3日まで展示されています。

Simgp5894