カレンダー
2020年9月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の記事
カテゴリー
過去の記事

山登りと生ビールをこよなく愛し、毎日1万歩を歩く、塩原温泉の老舗旅館「明賀屋」の社長が、日々のあれこれをつづります。

2020年9月

大人の休日俱楽部パス

2020年9月30日 09:58

今日と明日は事前投稿です。

 

 大人の休日俱楽部パス4日間乗り放題を28日からスタートしました。これは6月末からの今年度第一回の乗り放題が中止になったのを受けて、臨時に設定されたものです。

 

 今回は岩手県の早池峰山と、長野県から立山に行く予定です。大人の休日俱楽部を使うとレンタカーも安くなります。

 

 仕事でのびゅうプラザ回りは 今回は予定しておりません。


 先週は天気の悪い日が多かったですが 今週は晴天の日が続きそうで 楽しい山行になるのを期待しています。

 

 どちらも単独行です。歩く時間は それほど長くなく 標高差もさほどでは ありませんが、気を引き締めて登りたいと思います。


DSCN9153[1].JPG

フロントに入会案内を置いてあります。

 

 

大根キャンペーン始まりました。

2020年9月29日 06:38

今日の塩原温泉は、曇りです。630分現在 玄関前の気温は11.5度でした。

 

 毎年恒例になりました塩原大根キャンペーンが始まりました。これは評価の高い塩原大根を旅館や飲食店で、是非味わって頂こうと 塩原内の旅館や飲食店の有志が参加しています。期間は9月22日から11月23日までです。

 

 もちろん 当館でもお出ししています。当館では、切り干し大根とホタテの貝柱を使いますが あまり強めの味付けはせず 素材の旨さを味わって頂きたいと思っています。

 

 私も大根は好きです。大根おろしが一番かな。天ぷらや ソバ、サバの水煮缶などと大根おろしの相性は良いと思います。

 

 後で詳しくお話しますが、昨日の早池峰山は 山頂では霧も晴れ 宮古の海まで見えました。


 なお 今日は信濃大町宿泊で 明日はアップが9時過ぎになると思います。ご了承願います。


IMG_7961.JPG

こんな感じでお出ししています。

古式湯まつり

2020年9月28日 07:32

今日は事前投稿です。

 

 昨日は 古式湯まつりが行われました。11時から元湯で湯汲み式があり、八幡神社で御神湯を奉納しました。

 

 今年は湯っ歩の里までの 各町内へお湯を配りながら歩く分湯行列は中止になりました。温泉ふるまいも中止になりました。(当館は参加したことはありませんが)

 

 塩原もの語り館の屋外ステージでの 御神湯の受け取り行ってきました。今年も温泉の恵みに感謝です。元湯の温泉は ほんのり硫黄の香りがします。

 

 当館に関しては、日帰り入浴をお休みして もう3か月経ちました。川岸露天風呂は混浴でもあり 宿泊の方のみ(当館と彩つむぎ)の方だけにお入り頂くのが良いと感じます。


DSCN9158[1].JPG

塩原もの語り館の特設ステージに祭壇が設けられました。

DSCN9160[1].JPG

 御神湯を受け取ってきました。

シーパップ

2020年9月27日 07:16

今日の塩原温泉は、曇りで晴れ間が少しだけ見えます。7時現在 玄関前の気温は14.5度でした。

 

 25日は GoToトラベルの調査が終わってから 那須塩原駅の近くの 尾形クリニックに行って来ました。

 

 睡眠時無呼吸症候群の治療のシーパップという機械を、健康保険で使うには 月一回 お医者さんの診察を受ける必要があります。


 この病院は 大田原よりも近く 待ち時間も短くてありがたいです。駐車場に車は停まっているのですが、、

 

 今回は お酒を飲む機会が多かったせいか 呼吸の止まる回数を多かったり 途中 機械を外す事が いつもより多めでした。

 

 何とかしたいものです。

 

 なお明日から事前投稿が 時々ありますが、ご了承ください、9時以降のアップになると思います。



DSCN9136[1].JPG
尾形クリニック玄関

GoToトラベル調査

2020年9月26日 07:05

今日の塩原温泉は、曇りです。7時現在 玄関前の気温は15度でした。

 

 昨日はGoToトラベル参加旅館の調査がありました。これはGGoToトラベルに参加している旅館が 参加条件を守っているか実地で調査するものです。

 

 私は必要な調査と思います。当館でも出来ていることと 徹底されていない部分がありましたが アドバイスを貰ったので改善していこうと思いました。

 

 宿泊のお客様全員の身元確認は 暇な時なら対応可能ですが 混んできたときは 少しシンドイような気がしました。大型旅館は どうしているのでしょうか?

 

 当館の公式ホームページからの申し込みで Go Toトラベルはご利用いただけますが 下記の

 

GoToトラベルをご利用いただくお客様は必ずこちらのページをご覧の上、お越しくださいませ。

 

を必ずご覧ください。


DSCN9147[1].JPG

フロントのビニールシートはアクリル板に変える予定です。

 

故障したFAX

2020年9月25日 06:42

今日の塩原温泉は、曇りで塩の湯にしては珍しく風があります。630分現在 玄関前の気温は17度でした。

 

 23日の朝からFAX兼用のコピー機が故障しました。FAXは受信してもプリント出来ない状態です。

 

 自社ホームページと、じゃらんさんからの予約はFAXで受信しています。FAXが使えないと やはり不便です。

 

 栃木キャノンの方に来てもらい故障個所が判明しました。買い替えも考えられましたが とにかく早く故障を直し、FAXを受信できるようにしたいので 修理を頼みました。

 

 電源が入っていると相手方がFAXを送れたと思ってしまうので 電源も切りました。

 

 昨日の午後から代わりのFAXを借りています。本体は今日の夕方には直りそうです。


DSCN9129[1].JPG

故障したFAX兼コピー機


DSCN9131[1].JPG

代わりのFAXを貸してもらいました。

 


肘折温泉

2020年9月24日 07:19

今日の塩原温泉は曇りで、温泉街は少し風があります。7時現在 玄関前の気温は16.5度でした。

 

919日のNIKKEIプラス1 湯の心旅に 旅行作家の野添ちかこさんが 山形県 肘折温泉の記事を書いていました。

 

肘折温泉の名前の由来は 修行中に肘を折った僧侶が この温泉に浸かったら傷が治ったことから由来しています。朝市も有名です。

 

JR東日本の地温泉 湯守の会で一緒の つたや肘折ホテルの柿崎社長は 山伏でもあるそうで どうすればこの資格が取れるのか 興味深いです。

 

肘折温泉は大朝日岳登山の帰りに寄ってみたいと考えています。湯治場ですが何拍も滞在する時間は 今のところないですが。

 

当館は50年以上前は湯治のお客様がいましたが 今は居なくなっています。でも 東北地方は湯治の風習が残っています。


DSCN9103[1].JPG

日本経済新聞から

立山の地図が来ました。

2020年9月23日 07:14

今日の塩原温泉は小雨が降っています。7時現在 玄関前の気温は15度でした。

 

今度立山に行こうと思い 地図を取りよせました。深田久弥著「日本百名山」の1番目の利尻岳と100番目の宮之浦岳は登ったので 次は日本三霊山に登ろうと、計画しています。

 

富士山は 既に登ったので 次は立山と白山です。立山は大人の休日俱楽部を使い 信濃大町までは行けて そこから いろいろな交通機関を乗りついでいきます。これが意外と料金が高いです。(往復1万円位)

 

 信濃大町に1泊することになります。この辺りは馬肉の産地ですが 美味しい馬肉の食べられる居酒屋があると良いですね。

 

 立山と剣岳はセットで登る方がいますが、今回は単独行で時間もないので剣岳は 別の機会にしようと思います。

 

 白山も来年以降です。

 

DSCN9117[1].JPG

剣岳は日本百名山の中で 一般ルートでは最難関と言われています。

ガレージセール

2020年9月22日 06:45


今日の塩原温泉は、曇りで晴れ間が少しだけ見えます。630分現在 玄関前の気温は14.5度でした。

 

 昨日は門前の伊藤穀屋さんで開かれた 「蔵だけどガレージセール」に行って来ました。伊藤穀屋さんは小学校の同級生です。

 

 築60年以上の大谷石の蔵を 「みんなが使える場所」に改修するために 歴史あるレトロな品物を、処分せず販売して改修費に充てる計画です。

 

 酒販店ならではのノベルテイや食器もあります。23日の9時から15時までの時間も販売しています。是非 お出掛けください。駐車場は 交流広場をご利用できます。

 

 伊藤穀屋さんの蔵は 築60年以上か、、、 そういえば小学生の頃 門前の口の悪い同級生が「 伊藤穀屋は 薄め酒で儲けて蔵を建てた」などと言っていたのを思いだします。(そんなこと 出来るわけないですが)


DSCN9109[1].JPG

看板が出ていました。

DSCN9110[1].JPG

蔵の内部です。最初の状態は知りませんが よくここまで片付けたものです。

DSCN9113[1].JPG

チラシも折り込みに入ってきました。

工事が進んでいます。

2020年9月21日 06:35

今日の塩原温泉は曇りです。630分現在 玄関前の気温は16度でした。今日からYシャツは長袖にしました。

 

 現在 塩の湯道の途中 下の平という場所で 甘湯沢系の上水道を 上塩原系の上水道に切り替えるための配水池の工事が進んでいます。

 

 施設を置く場所の地面を掘っています。4階建て 5階建ての建物を建てるわけでは ないですが 随分深く掘るものです。

 

 でも水の入ったタンクを置くのですから かなりの重量がかかり基礎もしっかりしたものが必要なのでしょう。

 

 完成したら 人は住まないのでしょうが 照明は点けるのでしょうか?以前このブログでお話したように 私は下の平に住みたい夢があります。ただ昼間は良いのですが夜は寂しいですね。


 誰か住んでくれる方がいると 心強いです。


DSCN9106[1].JPG

基礎のコンクリートを打ち始めました。

電気カミソリ

2020年9月20日 07:04

今日の塩原温泉は曇りです。7時現在 玄関前の気温は16度でした。半袖だと肌寒いです。

 

いつも使っている電気カミソリのコードが切れそうになり 出力も不安定になりました。 何より火でもでかねないので ケーズデンキに行き 新しいコードを取り寄せてもらいました。

 

電気カミソリは 一部のパーツを交換すると 意外と割高になりますが 毎日使うもので仕方ないです。

 

 このブログで以前お話したと思いますが 現在はパナソニックの電気カミソリを使っています。

 

 それまではブラウンの電気カミソリを長い期間使っていて パナソニックに変えたときは音の違いが 少し気になりましたが 今は すっかり慣れました。

DSCN9011[1].JPG

左が 新しく取りよせたコードです。

今年の温泉祭り

2020年9月19日 06:41

今日の塩原温泉は、曇りで晴れ間が少しだけ見えます。630分現在 玄関前の気温は18度でした。

 

塩原温泉祭りは 例年9月の第二日曜日と翌日の月曜日に行われますが 今年は中止になりました。8月半ばから 山車の制作や お囃子の練習で少し賑やかですが 今年は様相が違います。

 

5台の山車が町内を練り歩きます。3年前までは6台でしたが 1つの町内会が人手や予算の関係で出さなくなりました。

 

他の町内会でも 山車の前飾りや装飾を作る人や 実際に山車を引っ張る人の減少に困っています。

 

来年は お祭りはやるのでしょうが 少ない人数でもできる形を考えても よろしいと思います。山車が通過してしまうと閑散となるので 各町内でのイベントと 湯っ歩の里あたりでの全体のイベントの組み合わせが 良いような気がしますが

DSCN9099[1].JPG

  彩つむぎの前に山車小屋があり、山車の前飾りの制作も ここで行われます。

0919.jpg

 何年か前の写真ですが 夜遅くまで制作していました。

 

取水口の修理

2020年9月18日 06:40

今日の塩原温泉は 雲が多めですが 晴れています。630分現在 玄関前の気温は18度でした。

 

11日の大雨は川岸露天風呂を冠水させただけでなく ヤマミズの取水口の配管も約3m位の距離ですが 持っていきました。

 

 玄関前の滝の水も止まり 不便を感じていましたが 17日の午前中 社員が直しに行ってくれました。

 

 このヤマミズは川岸露天風呂や貸切露天風呂の清掃にも使っています。低い方から順に水が出てきて 玄関前の滝も また水が流れるようになりました。

 

 玄関前の滝は 周囲の草が伸びすぎたようで 刈った方が良さそうですね。


IMG_7953.JPG

管が  なくなりました。

IMG_7960.JPG

鱒から水があぶれるほど 水が来ています。

DSCN9096[1].JPG

 滝の水も出てきました。

尾瀬沼1周

2020年9月17日 07:07

今日の塩原温泉は晴れています。7時現在 玄関前の気温は17度でした。

 

15日は磐梯山に行くか男体山に行くか迷いましたが 尾瀬沼に行きました。草モミジが始まっているような気がしたのと もし次に尾瀬に行けるといたら 10月になってしまい 草モミジは終わっていそうだからでした。


木賊温泉を通る道は通行止めになっていそうなので 舘岩経由で御池まで行きました。

 

 沼山峠から尾瀬沼に行き長英新道から燧ケ岳に登ることが多かったので 今回は久しぶり尾瀬沼を1周しました。

 

 草モミジは始まっていました。天気も時々日が差す程度で暑くなく 快適なハイキングになりました。

 

 沼尻の小屋は休業中でトイレも使えなかったり 御池から沼山峠のシャトルバスの間隔も いつもより長めでした。

 

 今年はハイカーが少ないようで その分静かな山歩きが楽しめました。

DSCN9069[1].JPG

大江湿原は 草モミジが始まっていました。

DSCN9077[1].JPG

尾瀬沼越しに見る燧ケ岳は 絵になります。

DSCN9081[1].JPG

来年には 新しいビジターセンターが 出来上がります。

 

歌って声帯を鍛えよう

2020年9月16日 07:20

今日の塩原温泉は曇りです。7時現在 玄関前の気温は17.5度でした。

 

912日のNIKKEIプラス1 カラダづくり にライターの松田亜希子さんが 歌って声帯を鍛えよう の記事を書いていました。

 

 声は30代から衰え始めます。「たかが声」と思いがちですが、生体回りの衰えは つまずいた時に踏ん張れず  食べ物が気管に入る 謝えん性肺炎をひき起こす恐れもあります。

 

声帯の筋トレに有効なのは歌うことで 歌う習慣のある人は声帯が衰えにくいそうです。

 

歌か、、、私の高校の同級生に芸大の声楽科を卒業した方がいますが、その方から声楽家になるのを勧められた事があります。ウソのような」ホントの話ですが。

 

屋外でやる趣味は山登りですが 屋内でやれる趣味はなく 考えた方が良いかもしれないです。

.

DSCN9058[1].JPG
日本経済新聞から


 

 

14日は緊急理事会でした。

2020年9月15日 09:30

今日は朝から出かけていて 事前投稿です。今 このブログを書いている時点で 磐梯山に行くか男体山に行くか迷っています。

 

昨日は 旅館組合の緊急理事会でした。PCR検査と その費用を捻出するための入湯税値上げに関しての議題です。

 

最近 緊急の理事会が多いです。ブログでお話したように 大朝日岳が また延期になりました。

 

熱のこもった議論になりましたが 穏便な方向に行くことになり 良かったと思います。

 

私的にも辛口で定評のあるM君から 思わぬお褒めの言葉を頂く場面もあり、大朝日岳に行くのを延期した甲斐がありました。

DSCN9060[1].JPG

  理事会は いつも旅館組合の事務所がある建物の2階で行われます。

DSCN9063[1].JPG


皆さん 忌憚のない意見を述べていました。

献血に行ってきました。

2020年9月14日 07:22

今日の塩原温泉は曇りで 少しだけ晴れ間が見えます。7時現在 玄関前の気温は18度でした。

 

昨日は 黒磯のメガドンキに献血に行って来ました。大朝日岳に行かなくなったので安心?して400cc採血してもらいました。

 

 皆さん 親切に明るく対応してくれましたが 献血の車の冷房が強く 弱くしてくれるよう頼みましたが できないようで毛布を掛けてもらいました。

 

 私はAB型で、私の周囲もAB型が多いですが 全体では1割で それなりの需要があり、在庫管理が難しいそうです。

 

 スタッフの中に当館に泊まったことがあり しかも前回の献血のブログを読んでいた方がいたのは 少し驚きでした。

 

 次回は12月のようですが また案内が来ると思います。

 

なお 明日は事前投稿でアップが9時過ぎになるので ご了承下さい。


DSCN9055[1].JPG

私が行った時は ちょうど空いてきた時間でした。

DSCN9057[1].JPG

黒磯のボランティアの方が 協力していました。

大朝日岳からのメッセージ?

2020年9月13日 07:14

今日の塩原温泉は、晴れています。7時現在 玄関前の気温は17度でした。

 

今回の大雨で 何人もの方からお見舞いのお電話や メッセージを頂戴しました。この場で改めて お礼申し上げます。

 

川岸露天風呂は 混浴の浴槽の一つの排水が壊れ使えなくなっていますが、女性専用の浴槽と 混浴の浴槽の残り3つは、ご利用いただけます。

 

さて、以前のブログの中で14日から12日で山登りに行きたい話をしましたが、予定した行先は山形県の大朝日岳です。

 

ところが14日に旅館組合の緊急理事会の案内がきました。のっぴきならない議題で委任状を出して欠席するわけにはいかなくなりました。

 

大朝日岳は8月初旬に行こうとした時は大雨で そして今回は緊急理事会で行けなくなり これは大朝日岳が「今は来るな」と言っているサインかもしれないですね。

DSCN9038[1].JPG


準備は進んでいましたが、、、

 

川岸露天風呂が冠水しました。

2020年9月12日 07:18

今日の塩原温泉は、雨が降っています。7時現在 玄関前の気温は19度でした。

 

昨日は夕方から雷を伴った土砂降りになり 一時塩原温泉は 避難勧告が出ました。また天狗岩付近で土砂崩れがあり、その付近は通行止めになっていました。

 

バイパスは通れます。橋の架け替えが済んで良かったです。

 

川岸露天風呂は上の段まで冠水して 男子の脱衣場まで水が上がったようです。女性専用の間仕切りも流され シーツのようなもので 簡易間仕切りをしようと思います。

 

浴槽の砂出しは もう始まっています。何とか今日の夕方には入れるようにしたいですが 川の水が早く引いてもらいたいです。

DSCN9042[1].JPG

6時現在 こんな感じでした。

DSCN9044[1].JPG

 石も入っています。上の段から水中ポンプを使って水を排出しています。

味付けラム

2020年9月11日 07:12

今日の塩原温泉は、晴れています。7時現在 玄関前の気温は20度でした。

 

9日は 早めに帰れたので 味付けラムとタマネギ ナスをホットプレートで焼いて食べました。

 

最初は庭で焼こうと思いましたが 雨が強くなりそうなので室内にしました。扇風機を回して換気に気を付けたので あまり匂いは残りませんでした。

 

ホットプレートを使った理由は 昔ジンギスカン屋の親父さんが ジンギスカンの極意は肉の汁で野菜を食べること と言っていたのを思い出したからでした。細かい話をするとジンギスカンはラムでなくマトンのようですが

 

日が短くなり 庭でカセットコンロやホットプレートを使うのも回数が減りそうですが、来年ゴールデンウイーク明け位から 庭での食事は 増えそうで楽しみでもあります。

 

これからホットプレートは鍋物で活躍してくれそうです。

 

DSCN9030[1].JPG

味付けラムはパックに包装されていて 取り出して焼くだけです。
DSCN9034[1].JPG
美味しく頂きました。カセットコンロより多少時間がかかるのは 仕方ないです。

瀬戸内海へ

2020年9月10日 07:16

今日の塩原温泉は 曇りです。7時現在 玄関前の気温は21度でした。

 

95日のNIKKEIプラス1 鉄道の心旅にフォトジャーナリストの櫻井寛さんが 瀬戸内海の岡山から 尾道まで走る ラ マル ド ボア と言う名前の列車の記事を書いていました。

 

フランス語で「木製の旅行カバン」の意味が」あります。木がふんだんに使われています。

列車には折りたたまずに自転車を持ち込めて便利です。

 

尾道は世界のサイクリストが注目する「しまなみ海道」の本州側の起点になっています。もし行く機会があったら レンタサイクルで走ってみたいものです。

 

余談になりますが、貰った那須ブラーゼン(自転車チーム)のTシャツを着ていたら「自転車をやるのですか?」と聞かれました。

 

私は自転車はやりませんが 山歩きで 時間短縮に折り畳みの自転車を使いたいとは思います。


DSCN9029[1].JPG

n日本経済新聞から

取水口

2020年9月 9日 07:07

今日の塩原温泉は、雲が多めですが 晴れています。7時現在 玄関前の気温は20度でした。

 

昨日は 玄関前の滝の取水口に行ってきました。ここ数日 カミナリと強めの雨が降り滝の水の量は増えています。

 

8月の雨の少ない時期は玄関前の滝の水も少なめでしたが 普段の水量に戻りました。この滝のあるおかげで 玄関回りは より涼しくなっています。

 

取水口には予想通り葉っぱが 付いていました。取り除くと 水の吸い込みも良くなりました。

 

今の形にしてから 取水口に行く回数は減り 助かっています。これから紅葉して落ち葉が多くなると行く回数も少し増えるかもしれませんね。

 

DSCN9018[1].JPG

 葉っぱが網に付着しています。

DSCN9019[1].JPG

 葉っぱを取り除きました。

DSCN9022[1].JPG

 滝の水も 多くなりました。

献血の案内が来ました。

2020年9月 8日 07:18

今日の塩原温泉は、晴れています。7時現在 玄関前の気温は21度でした。気温は変わりませんが 朝 歩いてくる時 風は秋の気配を感じます。

 

自宅に 献血のお願いのハガキが来ました。今年は6月2日に 久しぶりの献血をして 次回の献血は8月23日以降が可能になっていました。私の血液型はAB型で 10%位の少数派になります。

 

今回の案内は9月13日、場所は前回と同じ黒磯のメガドンキです。

 

実は翌日から 1泊2日の山登りに行く予定でした。400cc献血をした翌日に山登りは どうなのでしょう?

 

あまり神経質にならず、献血も山登りもした方が良い気もしますが 考えてみます。

DSCN9000[1].JPG

  覚えてくれていて ありがたいです。


0608.jpg

6月の献血の時の写真です。


台風10号

2020年9月 7日 07:09

今日の塩原温泉は雨が降っています。7時現在 玄関前の気温は20度でした。

 

台風10号は九州本土には上陸しませんでしたが 大変なことになっています。もの凄い風も吹きました。今回のような台風が関東地方に来たらと思うと 恐ろしくなります。

 

当館は 山間にあり、風は あまり心配しなくてよい地形ですが 雨が降った時 川岸露天風呂は どうなるかと思いました。

 

社員と考えてみましたが 答えは 「冠水したら手作業で復旧する」でした。増水した場合は ある程度まで確認したら あとは川に近づかないようにして お客様も行かないよう鍵を閉めての対応になります。

 

個人的な話ですが 室戸台風 伊勢湾台風は知っていましたが 第2室戸台風というのが あったのは初めて知りました。


DSCN8990[1].JPG

  昨日の川岸露天風呂です。

0906.jpg

  何年か前 増水した時は こんな感じでした。

苺のデザート

2020年9月 6日 07:11

今日の塩原温泉は曇りです。7時現在 玄関前の気温は20度でした。

 

JR旅連の塩原板室地区会では 来年の4月からのパンフレットを製作中です。その中に いちごを使ったデザートがあります。

 

その写真を撮るのに いちごが必要になりました。今の時期 いちごは あまり出回っていません。

 

アグリパルで なつおとめ という品種が一箱だけ手に入ったので 当館と 姉妹館の彩つむぎで半分ずつ使って写真撮影しました。

 

今の時期は いちごも 少し小ぶりですね。


当館では 苺ミルクプリンの名称でお出しします。JR塩原板室地区会の bこの商品は列車を使うようになりますが、乗れる列車も増え 便利になります。

 

DSCN8994[1].JPG

 なつおとめ

DSCN8999[1].JPG

 こんな感じでお出しする予定です。

説明会

2020年9月 5日 07:22

今日の塩原温泉は、晴れています。7時現在 玄関前の気温は20度でした。

 

PCR検査と その費用を捻出するための入湯税の値上げに関しての説明会が。9月1日と9月4日に行われました。

 

2回とも市長自らと副市長や部長クラスの幹部もお越しになりました。活発な意見が出ましたが 終始和やかな雰囲気の説明会 意見交換会でした。

 

個人的にはPCR検査に対しての財源をお客様にご負担願うとしたら「コロナ対策協力費」などと 名目を変えた方が良さそうです。

 

旅行会社のパンフレットは入湯税込の料金で来年の3月までの分が出回っています。旅行会社の窓口で入湯税込の料金を払い 旅館で値上げになった部分の入湯税を払うのは理解を得るのが難しく思えます。


私も 基本的に市の方針に納得ですが 後は現場でトラブルが起きないよう対策をお願いしたいです。

 

ただ市長はじめ 市の幹部の方の観光への理解と 真摯な取り組みが感じられ 市長の締めの挨拶の後は拍手が起きました。

 

私も質疑応答の時 要望を述べましたが 前に出て テレビカメラがこちらを向いている中発言するのは 少し緊張しました。


DSCN8982[1].JPG

NHKが来ました。

DSCN8984[1].JPG

会場入り口

DSCN8986[1].JPG

説明会開始前

口呼吸に気をつけよう

2020年9月 4日 08:01

今日の塩原温泉は晴れています。7時30分現在 玄関前の気温は22度でした。

 

829日のNIKKEIプラス1 カラダづくり にライターの田村知子さんが 口呼吸に気をつけよう の記事を書いていました。

 

「人間の鼻は 加温、加湿機能が備わった空気清浄機に例えられる」と言うお医者さんもいます。その鼻を使わず口呼吸をすると 感染症にかかるリスクが高まり、体調不良を引き起こす可能性もあります。

 

私は睡眠時無呼吸症候群の治療に シーパップという器具を付けていますが 起床時に口の中が乾いていることがあり、口呼吸の疑いがあります。気を付けないと!

 

鼻の通りを良くして口にマウステープを貼った方が良さそうです。

DSCN8974[1].JPG

日本経済新聞から

 

死の淵を見た男

2020年9月 3日 07:07

今日の塩原温泉は、雨になりました。7時現在 玄関前の気温は22度です。

 

 門田隆将著「死の淵を見た男」を読みました。これは東日本大震災の時 津波に襲われた東京電力福島原子力発電所のノンフィクションで、吉田さんという所長の事を中心に書かれています。

 

 命がけで対応した所長以下東電社員、県連会社社員、それに自衛隊の方の奮闘ぶりに頭が下がります。

 

 放射線の被害は甚大ですが 危うくチェルノブイリの10倍以上の被害にならず良かったと思います。400ページ近い本ですが 2日で読み終えました。唯一難癖をつければ、500日と副題にありますが 311日から1週間の緊迫した場面でした。

 

 

当時の首相の心無い対応、言葉は ひどいです。完全に妨害行為ですね。

 

なお 明日は投稿が8時過ぎになるかもしれません。ご了承ください。


DSCN8937[1].JPG

緊迫した状況が伝わってきました。

  


壊れたポスト

2020年9月 2日 07:16

今日の塩原温泉は雨が降っています。7時現在 玄関前の気温は20度でした。

 

8月31日 当館の近くの郵便ポストに集荷に来た方が「ポストが開かなくなっている」と言ってきました。

 

見に行くと石が当たったようで ポストが傾いています。後ほど郵便局の方がポストを壊して中の郵便物を取り出しました。

 

 しばらくポストに郵便物の投函は出来なそうで、配達に来た方に郵便物を渡すよう言われました。

 

 少し不便になります。ケガした方や 車に損傷を受けた方がいないのを ラッキーと思うようにしますが。


DSCN8957[1].JPG

右側の石が落ちてきたようです。

DSCN8960[1].JPG

かなりの衝撃だったようです。

DSCN8961[1].JPG

   現在 使用できなくなっています。

約束を守らない会社

2020年9月 1日 07:04

今日の塩原温泉は曇りです。7時現在 玄関前の気温は19.5度でした。


以前このブログでもお話しましたが 当館の源泉 刈子の湯の上流で 大林組さんが水力発電を計画しています。

 

地下の温泉の流れは、私も役場の温泉係も分かりませんが、 この会社の担当者は「分かる」と言っていました。

 

7月半ば、担当者に電話して 地下の温泉の流れが分かる資料を8月31日までに送ってほしいお願いして 承知してもらいました。

 

8月23日に担当者から電話があり、8月31日までに送ってくれることを再度確認しました。

 

ところが29日の午後5時ころ、担当者から電話があり「社内の事情云々で8月31日には 送れなくなった」との事でした。

 

何それ!?随分いいかげんな会社です。根拠があるから「分かる」と言っているのですから 根拠を示せば宜しいと思います。

 

期間も1か月以上あり、時間も十分と思いますが、、また23日に確認をして1週間も経たないうちに 社内の事情で送れない とは、どういうことでしょう。

 

とても信頼できる会社でないので 今後のご連絡はしないようお願いしました。それにしても そこまでいい加減な会社は珍しいです。

0901.jpg

写真は刈子の湯源泉と 鹿股川です。水力発電が出来ると ここの水量が毎秒1トン減ります。塩原の温泉は川の水の量が増えると温度が上がり 量も増え 川の水が減ると逆の現象が起きます。