カレンダー
2017年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の記事
カテゴリー
過去の記事

山登りをこよなく愛し、毎日1万歩を歩く、塩原温泉の老舗旅館「明賀屋」の社長が、日々のあれこれをつづります。

安全登山の基礎知識

2017年8月10日 07:29

今日の塩原温泉は晴れています。  7時現在 玄関前の気温は20度で 湿度も低く感じ 爽やかな朝になりました。

「安全登山の基礎知識」という本を買いました。これは 山の知識検定受験を想定して書かれた本です。いろいろな検定がありますね。

山の知識検定は 登山人口の増加を受けて「山で迷わない方法」や「ケガをしたときの対処法」などを学ぶために生まれた検定です。

近年の遭難は 初歩的なミスから起きたものも多く、私も安全登山に関して 系統的にまとめられた本を探していました。

天気図の見方や 山の雑学も載っていて、楽しく読んでいけそうです。検定を受けるかどうか決めていませんが、、、

検定を受けたら また試験オタクと言われそうですね。

Img_7064 各項目ごとに まとまっています。

お時間のない方は「5分で分かる明賀屋本館の魅力」
http://www.myogaya.com/landing/
   をご覧ください。