カレンダー
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の記事
カテゴリー
過去の記事

山登りをこよなく愛し、毎日1万歩を歩く、塩原温泉の老舗旅館「明賀屋」の社長が、日々のあれこれをつづります。

ジンギスカン

2025年3月24日 07:16

今日の塩原温泉は 晴れています。7時現在 玄関前の気温はプラス3度でした。

 

322日 NIKKEIプラス1  ご当地食の旅は ライターの 鈴木健太さんが 長野市信州新町の ジンギスカンの記事を書いていました。

 

ここは 昭和20年代の最盛期には 4000頭以上の羊を飼育して ジンギスカン料理をふるまう店も増え「ジンギスカン街道」と 呼ばれる通りもありました。

 

しかし 羊毛産業は化繊の普及もあり、昭和40年代には 町内で羊の飼育が ほぼゼロになりました。そこで肉用種である サフォークの飼育を畜産農家17軒で始めました。

 

塩原も 昔は八方ヶ原に羊がたくさんいたそうですが 今はゼロです。塩原でも 羊の飼育を復活して ほしいですね。

 

DSCN2529[1].JPG

日本経済新聞から