カレンダー
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の記事
カテゴリー
過去の記事

山登りをこよなく愛し、毎日1万歩を歩く、塩原温泉の老舗旅館「明賀屋」の社長が、日々のあれこれをつづります。

奥穂高岳再チャレンジ

2025年4月13日 07:21
今日の塩原温泉は 小雨が降っています。7時現在 玄関前の気温は7.5度でした。


昨年 超遅い台風のせいで行けなかった奥穂高岳。所属する山の会で 今年も計画に入れてくれました。日本で第3位の標高を誇ります。

通常より1泊多い3泊4日の行程で上高地から登ります。日程を余分にとると費用は掛かりますが 我々の世代にとっては体力的にありがたいのと 精神的にも ゆとりができます。もちろん、標高が3000mを超えているので それなりの準備は必要です。


以前 このブログで 日本の標高の高い山ベスト5で 登ったことがあるのは 富士山だけで、残り4つを登りたい話をしました。北岳と間ノ岳は 一緒に行ってくれる方が見つかりましたが 槍ヶ岳は 単独行になりそうです。


奥穂高岳 山と渓谷 オンラインから