カレンダー
2017年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の記事
カテゴリー
過去の記事

山登りをこよなく愛し、毎日1万歩を歩く、塩原温泉の老舗旅館「明賀屋」の社長が、日々のあれこれをつづります。

鮎の炭火焼

2017年7月28日 07:07

今日の塩原温泉は曇りです。  7時現在 玄関前の気温は21度でした。

一昨日は お昼に鮎の炭火焼をしました。

道具造りから始まります。アルミ?の一斗缶を3分の2位に切ります。そこに砂を入れて出来上がりです。

炭をお越し、荒塩を振り 串刺しにした鮎を頭を下にして焼きます。気持ち遠火にして じっくり焼いていきます。

1時間半位焼いたでしょうか。中まで火が通り アツアツで美味しいです。私は車で出かける用事があり、ビールと一緒に食べられなかったのが 唯一残念でした。

Img_6985  缶を加工します。


Img_6993  こんな感じで焼きました。

Img_6998 塩を落として食べます。

当館のホームページは http://www.myogaya.com/ です。

お時間のない方は「5分で分かる明賀屋本館の魅力」
http://www.myogaya.com/landing/
   をご覧ください