カレンダー
2018年8月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の記事
カテゴリー
過去の記事

山登りをこよなく愛し、毎日1万歩を歩く、塩原温泉の老舗旅館「明賀屋」の社長が、日々のあれこれをつづります。

室外機を置く台

2018年8月15日 07:16

今日の塩原温泉は雲が多めですが 晴れています。  7時現在 玄関前の気温は21.5度でした。

台所ににエアコンを取り付けました。台所は太古館にあり 夏でも 涼しいですが 保健所からの 指導に従う事にしました。

取り付けは 電気屋さんが行いますが 室外機を置く台は 社員が作りました。

自分たちで型枠を作り、セメントをこねて流し込みます。1日養生して完成です。これで 塩原にしては暑い日も 快適に過ごせそうです。

電気屋さん クーラーの取り付けで てんてこ舞いのようで、台を付ける作業が省略でき 喜んでいました。

Img_7454 型枠をカットします。


Img_7458  現場の取り付け。

Dscn2090_01 セメントを流し込んで 養生します。

Dscn2108_01  完成です。

お時間のない方は「5分で分かる明賀屋本館の魅力」
http://www.myogaya.com/landing/
   をご覧ください。