カレンダー
2016年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の記事
カテゴリー
過去の記事

山登りをこよなく愛し、毎日1万歩を歩く、塩原温泉の老舗旅館「明賀屋」の社長が、日々のあれこれをつづります。

久しぶりの日赤

2016年12月11日 07:28

今日の塩原温泉は雪が舞っています。道路は1cmに満たない位ですが、うっすらと雪が積もっています。  7時現在 玄関前の気温は0度でした。

先週の9日 那須日赤病院に行ってきました。大田原市の中心部から少し離れた場所に移転してから 行くのは初めてです。

睡眠時無呼吸症候群の疑いがあったためです。広い駐車場には 車がたくさん停まっていました。

簡易検査でなく 精密検査の方が良さそうなので 来年の3月に1日だけ入院することにしました。精密検査だと 眠りの深さまで分かるようです。

入院は高校1年の時に独協医大付属病院に 1日入院して以来です。40年以上大きな怪我や病気がなく ありがたいです。

今は会計も診察カードを差し込むと機械がやってくれるのですね。「機械との競争」という本が出版されていますが、機械にとって代わられる仕事が これから出てくるのでしょう。

余談になりますが、2階にあるコンビニの下見をしましたが、アルコール類は置いてありませんでした。

Dscn9462 外観。救急ヘリのヘリポートもあるそうです。

当館のホームページは http://www.myogaya.com/ です。

お時間のない方は「5分で分かる明賀屋本館の魅力」
http://www.myogaya.com/landing/
   をご覧ください