カレンダー
2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の記事
カテゴリー
過去の記事

山登りをこよなく愛し、毎日1万歩を歩く、塩原温泉の老舗旅館「明賀屋」の社長が、日々のあれこれをつづります。

止まった水 その1

2022年6月18日 07:10

 今日の塩原温泉は、晴れています。 7時現在 玄関前の気温は16度でした。

 

 昨日は 朝 普段よりも早めに出勤すると 社員から「水が出ません」との知らせがありました。受水槽に行くと 水が来ていません。市の水道の故障です。支所に電話しても留守電です。

 

 飲み水は 彩つむぎに やかんやポットで取りに行き トイレの水は玄関前の滝の水を バケツに汲んで お客様のお部屋の前にお持ちしました。

 

支所への電話は8時30分にはつながり 水は10時前に復旧しました。良かったです。緊急時に滝の水が目の前にあって ありがたいと思いました。

 

 配水池には 15日見学の方が10人くらい来ていたそうですね。また復旧した連絡をしに来た職員も理由は分かっていたような顔をしていました。止まった理由の 私なりの想像は 明日 お話しします。


DSCN4501[1].JPG

配水池 全景

DSCN4511[1].JPG

緊急時に使える水が 玄関前にあり助かりました。