カレンダー
2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の記事
カテゴリー
過去の記事

山登りをこよなく愛し、毎日1万歩を歩く、塩原温泉の老舗旅館「明賀屋」の社長が、日々のあれこれをつづります。

奥穂高岳3日目

2025年7月18日 07:19


今日の塩原温泉は 晴れています。7時現在 玄関前の気温は19度でした。


奥穂高岳3日目は 穂高岳山荘から上高地に戻ります。ほぼ下りですが 涸沢までが かなり急こう配 涸沢から横尾までが 普通の下り、横尾から上高地は ほぼ平らで それぞれ3分の1の時間です。


出だしの急こう配は気を付けようと メンバーで確認しましたが。約1時間歩いた位で つまずいて転び横向きに1回転しました。幸いザックがクッションになりケガはしませんでした。危ないところでした。


横尾に着いて ホッとしました。今回は天候やメンバーに恵まれた山行でしたが 以前お話しした 日本で標高の高い山ベスト5に登る計画は再検討の必要を感じました。

DSCN3585[1].JPG

穂高岳山荘から見る朝焼け

DSCN3587[1].JPG

奥穂高岳と月 穂高岳山荘です。

DSCN3591[1].JPG

夕食はSAde,山賊ニラだれ定食を食べました。