カレンダー
2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の記事
カテゴリー
過去の記事

山登りをこよなく愛し、毎日1万歩を歩く、塩原温泉の老舗旅館「明賀屋」の社長が、日々のあれこれをつづります。

厄除け不動尊大祭

2025年7月29日 07:05

今日の塩原温泉は 晴れています。7時現在 玄関前の気温は22度でした。


今日の投稿で ブログの記事数が6000になりました。感慨深いです。このことについては 後日 またお話しいたします。


昨日は 川崎大師厄除け不動尊の大祭でした。朝から天気にも恵まれました。私は 須巻からでなく甘湯から現場に行きます。節目の6000回が厄除け不動尊の事になり、うれしいです。


甘湯から登ると 護摩祈祷の行われる富士山園地でなく山頂に直接行くようになります。高校生の頃から散歩がてら、この山頂には来ていました。もう50年になります。


私が山頂に行ったときは、既に読経が始まっていました。今年も大勢の信者が川崎のからお越しになりました。地元の旅館や、県会議員の方も来てくれていました。


DSCN3685[1].JPG

人が多く厄除け不動尊の真正面には 行けませんでした。


DSCN3686[1].JPG

視界が開けて 写真を撮れました。