カレンダー
2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の記事
カテゴリー
過去の記事

山登りをこよなく愛し、毎日1万歩を歩く、塩原温泉の老舗旅館「明賀屋」の社長が、日々のあれこれをつづります。

久しぶりに取水口に行ってきました。

2021年5月 3日 06:51

今日の塩原温泉は、晴れています。6時30分現在 玄関前の気温は8度でした。 

 

最近 玄関前の滝の水が細くなってきました。最近 塩の湯にしては風が強い日があったり、雨が降ったりして 取水口に木の葉が溜まったのでしょう。

 

取水口の管理は トレーニングを兼ねて私がやっていますが 取水口に行くのは1か月以上間が空いていると思います。

 

現場に行くと予想通り 木の葉が溜まっています。素手で取り除きましたが 水は冷たいです。

 

取水口の水の吸い込みも良くなり 玄関前の滝の水の量も増えて良かったです。

 

DSCN1069[2].JPG

取水口では 水を飲み込みきれず あぶれていました。

DSCN1071[1].JPG

木の葉を取り除くと水を飲み込むようになりました。

DSCN1074[1].JPG

これ位出ていると 見た目もいいです。