カレンダー
2021年9月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の記事
カテゴリー
過去の記事

山登りをこよなく愛し、毎日1万歩を歩く、塩原温泉の老舗旅館「明賀屋」の社長が、日々のあれこれをつづります。

石狩鍋

2021年9月 6日 07:08

今日も塩原温泉は、小雨が降っています。7時現在 玄関前の気温は14度でした。 

 

昨日は 西那須野に行く用事が出来たので スーパーに寄り 生秋サケなど 石狩鍋の材料を買ってきました。

 

今週は 気温も低く 鍋には丁度良く思えました。でも 生秋サケは 意外と高いですね。

 

私が 40年近く前 水産会社のサラリーマンで 仙台支店にいた頃 サケが 生まれた川に帰ってきすぎて 値段が暴落したことがありますが、まだ シーズン初めだから高いのでしょうか?

 

例によって ホットプレートで 美味しく頂きました。手違いでキャベツが少なくなりましたが 黒コショウや バターでの 味も良かったです。

DSCN2181[1].JPG
レシピは秋サケは2切れと書いてありましたが3切れ入れました。

DSCN2191[1].JPG
バターを入れると 体が より暖まる感じがします。