カレンダー
2020年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
最新の記事
カテゴリー
過去の記事

山登りをこよなく愛し、毎日1万歩を歩く、塩原温泉の老舗旅館「明賀屋」の社長が、日々のあれこれをつづります。

中世の名門 宇都宮氏

2020年2月 1日 07:18

今日の塩原温泉は晴れています。時折風花が舞っています。 7時現在 玄関前の気温は

プラス1度でした。

 

下野新聞社発行の「中世の名門宇都宮氏」を借りて読んでいます。宇都宮氏は京武者で源頼朝も一目置いた名門のようです。

 

その宇都宮氏に我が家のご先祖様が お仕えしていました。その当時 ご先祖様は真岡市の君島という場所に住んでいました。

 

宇都宮氏は鎌倉時代から続いていましたが 豊臣秀吉に改易されてしまいました。それを機に塩原の茗荷沢に ご先祖様が引っ越してきました。

 

改易された理由は諸説あります。以前もお話ししましたが 宇都宮氏が改易を受け入れ 秀吉と戦わなかった事が 一番ありがたいです。戦っていたら 私は この世にいないと思います。


0202.jpg

0201.jpg

ご先祖様が住んでいた場所です。