カレンダー
2025年8月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の記事
カテゴリー
過去の記事

山登りをこよなく愛し、毎日1万歩を歩く、塩原温泉の老舗旅館「明賀屋」の社長が、日々のあれこれをつづります。

早めの帰宅

2025年8月17日 07:08
今日の塩原温泉は 晴れています。7時現在 玄関前の気温は21度でした。


社員から「お疲れのようなので、お休みになったらどうでしょうか?」の提案がありました。そう見えるのでしょうね。理由は シーパップを付けていても寝ているとき、呼吸の止まる回数が多いからと思われます。


以前お話ししましたが、主治医もよく分からないようです。お盆明けにセカンドオピニオンで、別な病院に行くのも選択肢の一つです。
私の祖母は、50年以上前、セカンドオピニオンの言葉が一般的になる前から、これをやっていました。


アルコールを飲むと止まる回数が減る傾向にあるので、早めに帰宅して、初盆のお返しに頂いたビールを飲み、寛がせてもらいました。

DSCN3814[1].JPG
茄子をレンジで温めました。

DSCN3818[1].JPG
呼吸が止まる回数が1時間当たり平均3.5回でした。10回以下だと熟睡感があります。