カレンダー
2025年8月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の記事
カテゴリー
過去の記事

山登りをこよなく愛し、毎日1万歩を歩く、塩原温泉の老舗旅館「明賀屋」の社長が、日々のあれこれをつづります。

皿鉢料理

2025年8月28日 09:30

今日は 事前投稿です。


当初、このブログを書いてから、東京出張の新幹線に乗る予定でしたが、最近新幹線が遅れることが多いので、早めの新幹線にしました。


823NIKKEIプラス1 ご当地食の旅は、ライターの清水英徳さんが 高知県の皿鉢料理の、記事を書いていました。


皿鉢料理は 足銀の経友会で高知県を旅行した時 食べましたがカツオの他に、ニンニクやネギも入っていて、体の中から力が湧いてくるのを感じました。高知では「おせちより、さわち」と言うほどお祝い事などで、皿鉢料理を食べる食文化が残っています。私もカツオが好きです。


高知県は もう一度行って 四万十川で泳いだり、お遍路の札所?にも 寄れたら良いですね。、所属する山の会は、最近観光両行も多くなっているので 来年の行き先の希望に書いてみます。


DSCN3893[1].JPG

日本経済新聞から