カレンダー
2025年11月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の記事
カテゴリー
過去の記事

山登りをこよなく愛し、毎日1万歩を歩く、塩原温泉の老舗旅館「明賀屋」の社長が、日々のあれこれをつづります。

秩父ホルモン

2025年11月14日 07:07

今日の塩原温泉は晴れています。 7時現在、玄関前の気温は8.5度でした。


118日の日本経済新聞、ご当地食の旅は、フォトライターの鈴木健太さんが、埼玉県秩父市の秩父ホルモンの記事を書いていました。副題に、豚肉文化の4番打者とありました。


秩父は養豚業が盛んで、カレーやすき焼きの豚肉を使っています。材木店の当主が、「秩父の材木屋ホルモン」を商品化しているのは面白いですね。秩父市は、市内のホルモン焼きの店は28軒で、コンビニより5件多いそうです。


話は変わりますが 栃木県はシカの被害で困っている地域が多いので、シカ肉を名物にしたら良いと思います。

DSCF0730.JPG
日本経済新聞から