カレンダー
2025年11月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の記事
カテゴリー
過去の記事

山登りをこよなく愛し、毎日1万歩を歩く、塩原温泉の老舗旅館「明賀屋」の社長が、日々のあれこれをつづります。

もみじの移植

2025年11月23日 07:05

今日の塩原温泉は 晴れています。7時現在玄関前の気温はプラス.2度でした。


当館周辺の紅葉は終盤を迎え、現在は塩原の玄関口の もみじ谷周辺が見頃になっています。


当館周辺のもみじの葉っぱが散ってから やりたいことがあります。それは川岸露天風呂の対岸に、もみじを移植することです。上流と下流にはもみじがありますが、正面にはありません。絶壁なためでもあるようです。


素人には春先が良いとおもっていましたが 移植は葉っぱが散ってからでないと 無理であまり 大きいと持っていけないので 手ごろな大きさ木をのを何本か持っていく予定です。


対岸に行くには川を渡らなくてはなりません(当たり前ですが)今の時期素足だと冷たすぎそうで、胴まである長靴を履いて対岸に行くように します。




DSCF0767.JPG

川岸露天風呂の上流です。

DSCF0765.JPG

下流です。